オハナ昭島中神についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.087sumai.com/akishima-nakagami/
所在地:東京都昭島市中神町字東新畑1259(地番)
交通:青梅線 「中神」駅 徒歩9分
青梅線 「東中神」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.49平米~93.66平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-09-22 15:17:58
オハナ昭島中神ってどうですか?
164:
匿名さん
[2018-04-24 09:19:00]
|
165:
マンション検討中さん
[2018-04-24 17:51:45]
ここのオハナは共用設備に無駄なものがないのが良いですね。他の物件だとBBQ、ハンモック、アスレチック施設など豪華な設備があったりしますけど、躾けが出来てないない子供、それを注意しない親など施設の利用の仕方がトラブルの原因になってますね。
布団を手摺りに干さない、廊下を子供が走り回るひどいケースは自転車で、粗大ゴミの不法投棄、ピアノの練習、防音室を作れないならヤマハなど音楽教室で練習するかヘッドホンで弾ける電子ピアノで引くべき。 自宅で月謝を徴収しての音楽教室。 団地化させない。 バルコニーでのタバコの煙問題。タバコの煙には50種類もの発ガン性部質などが、含まれているので受動喫煙での健康被害は深刻です。昔の認識でいたら怖いですね。換気扇の下で吸っても煙りは外に行くので 部屋の中だから問題ない、確かにそうですね。規約違反ではないから言われる筋合いはないとか、ご自分の子供や家族にも健康被害が出ています。臭いがついた壁がみや服からも発ガン性部質はたえずで続けてます 小さいお子さんいる家庭は二重床、直床関係なく スリッパを履かせるとかラグやカーペット、ジョイントマットを敷くとか周りに配慮が必要です。 ペットなどは廊下などは抱き抱えて移動する。 ウンチをさせない。 エレベーターに乗るときは動物が苦手、好きだけどアレルギーでダメな方もいるので、一緒に乗るときはひとこと断りをいうか、先に乗ってもらって自分は次の便で乗るなど配慮。 色々ありますが規約違反ではないからを水戸黄門の印籠みたいに振りかざさないで相手が困っていたら、困るかもしれないとおもったら配慮する思いやりが大切ですね。 他の物件のようにならないように祈ります。 |
166:
匿名さん
[2018-04-25 21:50:09]
あなたみたいな人が住んでいたら、とても息苦しい生活になりそうです。
|
167:
マンション検討中さん
[2018-04-26 00:08:22]
166さんマンションは集団生活ですから周りに配慮する意識がなければ戸建をオススメします。
問題がでできて安易に規約を追加したりお互いが監視されてるような窮屈にならないように どうすれば良いのか考えて生活しないと、ただは漠然と過ごしいると他人に迷惑かけても気ずけない人になりますよ。 賃貸ではないのですから。 八王子のオハナの掲示板でも読んでみたら。 なにも考えずに生活すると・・ |
168:
通りがかりさん
[2018-04-26 10:27:11]
|
169:
こみち
[2018-04-26 16:01:13]
大体の方がおっしゃる通りだと思います。治安が悪い。それはどうかわかりませんが、言い換えればいいかも知れません。ただ判断基準になるのは東京23区外を除いて三鷹市、武蔵野市、小金井市と比べると学力のレベルが極端に低下している点が気になりますね。昭島は学力が高いとお思いの方がいらっしゃってたら中学校の共通学力検査を見れば分かると思いますよ。自然には恵まれています。学校でいじめがないことだけを祈っております。
|
170:
匿名さん
[2018-04-27 23:52:14]
自分の部屋でもタバコ吸わないように示唆するなんて、まさに言われる筋合いはないですわ。こういう人に限って、面と向かって注意できないんですよ。みなさん、住み始めたら、ガンガンお互いに注意できる風習にしましょう!
|
171:
匿名さん
[2018-04-29 14:30:45]
|
172:
マンション検討中さん
[2018-04-29 18:46:55]
みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしですか。
スレ答えるか迷ったのですが、良い悪いを抜きにして 何も無いのも寂しいかと思ったのでw 換気扇の下で吸うと外に煙りや臭いな排出されるので 他の物件でもトラブルになってますよってお話しです。 むしろご自分部屋で窓と換気口閉めて楽しむんであれば誰にも迷惑かけないのでぜひそうして下さい。 私も昔は吸ってましたしでも辞めてから吸わない人の気持ちが良くわかります。 微かな匂いも検知できる鼻になりましたw 夜、シャワー浴びて部屋にいるとタバコの匂いで髪の毛や肌、服に着くと最悪ですよ。窓が閉めてるのになぜ?って思ってたらエアコンの室外機を通してエアコンから侵入してきました。驚きですw 換気扇の下で吸うと隣人にそうい現象がおきます。 リビングの掃き出し窓の壁にある換気スリーブの穴からも侵入してきますし。 あと直接注意するのはNGですよ。賃貸でも騒音トラブルは管理会社を経由して注意するのが一般的てす。 本人同士だと問題解決するどころか炎上します。 ただしお互い面識があって近所付き合いがあれば軽く言うのは良いでしょう。 最近、部屋の子供の足音の騒音トラブルで下の階の男に子供が殺される事件がありましたし。事故物件になったらやですよね。 トラブルは丁寧に慎重に対処しないと大変なことになります。 管理会社か管理人か組合かは皆んなで考えて答えを出さないと。 一般的には初動はマンションの掲示板で個人を特定しないように配慮して不特定多数に周知ですかね。 みんなで住みやすいように物件の価値、住み心地を守っていければ良いと思います。 |
173:
マンション検討中さん
[2018-04-29 19:35:36]
誤字脱字がありました。恥ずかしいです。w
|
|
174:
匿名さん
[2018-04-29 20:42:29]
タバコの問題。昔と違い吸えるところ本当になくなってますね。今の時代クリーンな環境に変わらないといけないのも一つだとは思います。タバコも楽しみたい、けど周囲の配慮も必要ということで、私はIQOSに切り替えて、それでも匂いは少ない、残らないとはいえ、若干独特の軽い匂いはあります。更に匂いの少ない電子タバコは色々出てきていますよね。各メーカーは電子タバコの受動喫煙の影響も検証中の様です。タバコを吸う楽しみも分かりますし、せっかくお風呂から上がってきて、他人のタバコの匂いが付着してモヤモヤする気持ちも分かります。
自分の主張ばかり言い合うよりは、お互いがどこまで寄り添っていけるかでマンションライフを快適に過ごせるかどうかだと思いたいです。 |
175:
マンション検討中さん
[2018-04-30 00:00:48]
集合住宅なので妥協するところはお互い必要ですね。
だんだん暗いスレになってきたの反省です。 良い所も探してみました。遠目からしか見えないですが躯体は綺麗ぽいですね。あの感じならタイル貼っても外壁がデコボコにならず綺麗に仕上がりそうですw |
176:
匿名さん
[2018-04-30 00:30:44]
そうですね!(^^)
良い目線はワクワクします★ |
177:
マンション掲示板さん
[2018-04-30 17:07:49]
昭和記念公園から西を向くと見えるマンションはこちらの物件ですか?
公園の無料解放デーに行ったのですが、中々良いなと思い気になりました |
178:
名無しさん
[2018-04-30 19:47:17]
昭和記念公園の昭島口から西方面をみてもまだオハナは見えないかも、クレーン車のアームならみえるかもです。まだ4階〜5階あたりを型枠を組んで建て込みしてるので。もしかしたら、だだっ広い野っ原の辺りに茶色、綺麗な建物がみえたらそれは東日本成人矯正医療センターです。医療刑務所には見えませんよねマンションみたいで( ^ω^ )
|
179:
匿名さん
[2018-04-30 20:05:52]
たしかに医療刑務所には見えないですね(^^)
7月の終わりに昭和記念公園で花火上がりますよね!このマンションからはプライベートシートで観れるのかなー?笑 いつもフィナーレは感動です。 |
180:
匿名さん
[2018-04-30 21:01:50]
昭和記念公園の夏と冬(クリスマス時期の3日間)の花火に、くじら祭りの花火も家から見ることが出来るのは本当に魅力的です。
でもC棟からだと見えないのでしょうか。 C棟は桜が見えるので花火も見れたら最高なんですけどね。 |
181:
マンション掲示板さん
[2018-04-30 21:21:19]
医療刑務所なんですね!綺麗だったのでこちらのマンションかと勘違いしてしまいました。申し訳ありませんでした。
昭和記念公園にたまに行くのですが本当に良いですよね。近くに住みたいなと改めて思いました。 |
182:
匿名さん
[2018-04-30 21:42:50]
この近辺はとても気に入っています。立川や昭島は所狭しと雑居ビルが立ち並んでいて日々の生活を考えると少し息苦しくなってしまうのですが、ここ東中神駅、中神駅北側は緑も多く、桜も咲き、ゆったりとした気持ちになれます。
|
183:
名無しさん
[2018-04-30 22:08:10]
クジラ祭りも花火あげるんですね。C棟は都営住宅が前にあるから難しいかも。
昭和記念公園の花火はたしか陸上自衛隊立川駐屯地から上がったと思うのでB棟のバルコニーから楽しめそうですね。贅沢な時間です。 中神の駅前にスーパーが出来てくれたら帰宅の時に寄れるからいいのに、OKスーパーとか出店してくれないかなぁ西府の何も無いところにも出店してたからきてくれないかなw |
158あたりから近隣住民の悪質さについて書いてあります。
私も子育て中ですが、家庭格差はしっかり感じます。お金をかけられる家庭は小さい頃からしつけもできて習い事もしている。その一方で、共働きで放置するしかない家庭もある。あとは親がマイルドヤンキーで道路でも遊べ、駐車場でも遊べと自由に放っている家庭もある。
実はこのあたりに住んではいないのですが、どこにもある悩みですね。「ダメなものはダメ」ときっぱりしつけをしないといけないと実感しました。