ジオ柏の葉キャンパスってどうですか?
子育てなどに便利なところかなーって思っていますがどうでしょうか。
便利で緑も感じることができて、のびのび暮らせたらいいなと思っています。
物件のことや周辺のことなど、いろいろ知りたいです。
公式URL:http://www.geohankyu.com/kashiwanoha/
所在地:千葉県柏市若柴字アラク133番1他、 千葉県柏市若柴北ノ下93番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅 徒歩6分
売主: 阪急不動産株式会社、ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
竣工時期 平成31年4月下旬(予定)
入居時期 平成31年5月下旬(予定)
総戸数 226戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/
[スレ作成日時]2017-09-22 10:53:25
ジオ柏の葉キャンパスってどう?
909:
検討板ユーザーさん
[2019-02-19 11:04:30]
そう言えば、ワザックって工事始まりました?
|
910:
匿名さん
[2019-02-19 20:31:13]
ららぽーとの改装店舗発表。
三井のニュースリリースです。 https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/0219_01/index.html 一風堂結構すきなので嬉しい。 |
911:
匿名さん
[2019-02-19 20:37:01]
トイザラスもいいですね。
いままで、プラレール、レゴ、シルバニア、ゲームソフトなど、少し大きくなった子どもの鉄板オモチャを買えるところがなかったので。 |
912:
匿名さん
[2019-02-19 20:38:52]
>>911 匿名さん
それらはアマゾンのが安いと思いますけどね |
913:
マンション検討中さん
[2019-02-19 21:36:21]
|
914:
名無しさん
[2019-02-19 23:01:02]
|
915:
検討板ユーザーさん
[2019-02-19 23:09:22]
909さんと914さんが言ってるのはワザックの物件本体の話で、913さんが言ってるのはワザックのモデルルームの話ってことですかね。
|
916:
名無しさん
[2019-02-19 23:32:06]
ジオ住民としては言い方悪いですが、早くワザックという防音壁は欲しいわけで。工事の騒音も考えると早く着工してほしいですよね。
16号から離れている南西棟も寝室となる北側は16号側なので、トラックや救急車の音の影響はどうしてもあると思います。18階建てのワザックがいるのといないのとでは結構違うのではと思っています。 |
917:
検討板ユーザーさん
[2019-02-20 12:21:21]
ワザックはまだ工事始めてないんですね。
日本ハウスHDの決算説明会資料からワザック柏の葉消えてるし、ホントに建てるのかな? |
918:
名無しさん
[2019-02-20 19:41:49]
地味な話だけど、近くにポストほしいな
|
|
919:
匿名さん
[2019-02-21 09:24:50]
柏の葉キャンパスが2019年首都圏住み心地いい街ランキング5位に入りました。やっぱり、ジオを選んで良かったと思います。
|
920:
匿名さん
[2019-02-21 10:34:34]
北山田だっけ?どこやねん、それ(笑)
|
921:
マンコミュファンさん
[2019-02-21 11:02:14]
|
924:
匿名さん
[2019-02-21 13:02:00]
[No.922~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
925:
マンション検討中さん
[2019-02-22 12:27:57]
固定資産税上がるんでしょうか
名前が売れるのは嬉しいんですがね... |
926:
名無しさん
[2019-02-23 19:36:16]
ワザック建設一時中断らしいです。
|
927:
匿名
[2019-02-23 22:00:04]
|
928:
名無しさん
[2019-02-23 22:39:01]
|
929:
マンコミュファンさん
[2019-02-23 22:45:39]
|
930:
名無しさん
[2019-02-23 22:59:34]
|
931:
マンコミュファンさん
[2019-02-23 23:41:30]
|
932:
マンション検討中さん
[2019-02-24 10:01:44]
隣にスーパーやコンビニができたら嬉しいです
|
933:
評判気になるさん
[2019-02-24 12:44:36]
スーパーやコンビニ出来たらマンションの売れ行き一気によくなるんじゃないですかね?。駅前のスーパーまで行くの地味に面倒だし周辺の一軒家やアパートの方たちからも需要あると思うんですが。阪急不動産さんがどうにかして誘致してくれないかなぁ笑 そんな簡単な話じゃ無いのでしょうけど。
|
934:
eマンションさん
[2019-02-24 14:17:36]
お昼12:30頃の南西棟側です。
日当たりはどの部屋も抜群ですし、音もすごく静かでした。 ![]() ![]() |
935:
eマンションさん
[2019-02-24 14:19:35]
植栽も結構進んでて綺麗でした。
![]() ![]() |
936:
通りがかりさん
[2019-02-24 17:29:45]
>>929 マンコミュファンさん
え。。当初、聞いていた話と違う。マンションが建つのでみんなで信号つけようと言えば 何とかなると言われていたのに。やはり、同地区に過剰供給ですかね。16号も近いですし。 |
937:
匿名さん
[2019-02-24 19:16:14]
ワザックが建たないとなるとどうなるんでしょうね。
子育て中の身としては、パチンコ屋やゴルフ練習場など喫煙者が多く集まる施設にはしないで頂きたいですが… 日常の買い物が出来る場所か、図書館や教育関連の何か施設であれば嬉しいなと思います。 |
938:
マンション検討者
[2019-02-24 20:00:38]
|
939:
匿名さん
[2019-02-24 20:00:59]
|
940:
匿名さん
[2019-02-24 20:17:19]
パチンコ熱望!ぜひぜひマルハン宜しく!
|
941:
評判気になるさん
[2019-02-24 20:29:07]
|
942:
eマンションさん
[2019-02-24 20:39:55]
|
943:
匿名さん
[2019-02-24 20:47:36]
調べてみたら第一種住居地域となると、ガソリンスタンドはokなんですね。
それも嫌ですね…パチンコ屋よりはマシですが。 |
944:
eマンションさん
[2019-02-24 20:55:56]
|
945:
マンション検討中さん
[2019-02-24 21:24:49]
ここの売れ行き状況見て採算性無しと判断しての計画中止かもね。16号沿い物件はやはりキツイか
|
946:
検討板ユーザーさん
[2019-02-24 21:25:09]
|
947:
eマンションさん
[2019-02-24 21:33:47]
|
948:
検討板ユーザーさん
[2019-02-24 21:44:27]
日本ハウスHDはマンション事業でやらかしちゃってるので、新規の建築始められる状態じゃないのかもしれません。
|
949:
匿名さん
[2019-02-24 22:12:57]
ありそうなのはカーディーラー
私の希望は市が買い取って図書館!! |
950:
通りがかりさん
[2019-02-24 23:05:37]
どなたかこちらの売れ行きや部屋残数わかるかたいらっしゃったら教えてください。
|
951:
評判気になるさん
[2019-02-24 23:19:49]
用途地域の件ご参考までに
![]() ![]() |
952:
匿名
[2019-02-25 06:27:44]
準住居地域だとパチンコ屋とかもOKって事ですね。
|
953:
評判気になるさん
[2019-02-25 08:52:10]
マップで見たらパチンコやさんは近くに既にあるので可能性は低いかもしれませんね。人口と層的にそんなに需要もないでしょうし。そもそもワザックは建設取り消しではなく一時中断しているだけですし…でも個人的にはマンションより美味しいパン屋さんとかならいいな…
|
954:
検討板ユーザーさん
[2019-02-25 21:13:51]
パチンコ屋自体が減ってるってのもありますし、駅前じゃなく広い駐車場もとれないような土地なのでパチンコ屋出店には向いてなさそうな気がしますね。
|
955:
パチンコファン
[2019-02-25 21:40:03]
今は駐車場も建物一帯型店舗が多いから大丈夫じゃない? 16号沿い、駅からも歩いて来れる、近辺はごちゃっとした街並みだから景観も壊さない。パラッツォかガーデン辺りが来そうな予感。最近は駅近物件中心に店舗展開してるから期待大
|
956:
検討板ユーザーさん
[2019-02-25 22:16:18]
|
957:
マンション検討中さん
[2019-02-26 12:44:02]
|
958:
検討板ユーザーさん
[2019-02-26 18:10:38]
>>957 マンション検討中さん
準住居地域地域だと容積率500%まであるって事ですかね? 失礼しました。「パラッツォとかガーデンでワザックの土地みたいな建ぺい率60% 容積率200%の土地に新規出店してるところあります?」と聞くのが正しかったですかね。 |