阪急阪神不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ジオ柏の葉キャンパスってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. ジオ柏の葉キャンパスってどう?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-09-06 00:06:01
 削除依頼 投稿する

ジオ柏の葉キャンパスってどうですか?
子育てなどに便利なところかなーって思っていますがどうでしょうか。

便利で緑も感じることができて、のびのび暮らせたらいいなと思っています。
物件のことや周辺のことなど、いろいろ知りたいです。


公式URL:http://www.geohankyu.com/kashiwanoha/

所在地:千葉県柏市若柴字アラク133番1他、 千葉県柏市若柴北ノ下93番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅 徒歩6分
売主: 阪急不動産株式会社、ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

竣工時期 平成31年4月下旬(予定)
入居時期 平成31年5月下旬(予定)
総戸数 226戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階建

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2017-09-22 10:53:25

現在の物件
ジオ柏の葉キャンパス
ジオ柏の葉キャンパス  [最終期最終次]
ジオ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴字アラク133番1他、千葉県柏市若柴字北ノ下93番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩6分
総戸数: 226戸

ジオ柏の葉キャンパスってどう?

669: 匿名さん 
[2018-12-10 16:28:19]
♯668さんの写真をみると外壁がついてない箇所(右下の部屋)があるように見えますが大丈夫でしょうか?
670: 匿名さん 
[2018-12-10 16:42:27]
>>669 匿名さん
まだ完成ではないですからね。きっと施工中に何らかの衝撃があって取れてしまったのでしょうか。これから完成に向けて綺麗にしてくれると思いますよ。
671: 匿名さん 
[2018-12-10 21:41:07]
足場などを固定していたところですかね。同じ高さの位置に等間隔でタイルが付いていないので。
672: 匿名さん 
[2018-12-12 10:59:49]
グランピングのベースはコンクリートで固めてあるようで安心しました。
これで植栽が茂り、本当の森のような空間が完成すれば外からの視線も気にならず楽しそうです。
まだ詳細を確認していませんが、こちらに水道やバーベキューができる設備も整うのでしょうか?
673: 契約中 
[2018-12-13 19:36:11]
>>672 匿名さん

防災上、バーベキューは出来ないと説明がありました。 水道はわかりませんが、夏は子供用プールくらいの水遊び場にできたら楽しそうですよね
674: 匿名さん 
[2018-12-13 20:26:29]
>>673 契約中さん
子供用プールとか水遊び場に使えると楽しそうですね。
ベランダはプールダメですし、柏の葉駅周辺に市営のプールないので。
675: 評判気になるさん 
[2018-12-13 20:32:50]
幼稚園じゃありませんよ。
676: 契約中 
[2018-12-14 13:14:10]
>>675 評判気になるさん

確かにそうですね!失礼致しました。
677: 評判気になるさん 
[2018-12-14 23:25:41]
批判ではありません。こちらこそ申し訳ございません。
ただシニア層もいらっしゃると思うので。
678: 検討者さん 
[2018-12-15 22:36:49]
今週、見学行きました。思いのほか、年配の方もいらっしゃいましたね。
16号のガードレールさわってみましたが、思いのほか汚れはないようでした。
排気ガスは大丈夫そうです。隣にもマンションが立つようなので
それでガラッと景色は変わりますかね。。
679: 匿名さん 
[2018-12-16 10:33:41]
契約済ですが、今更周辺散策に行ってきました。小学校への導線は危ない道もなく、なかなか良かったですし、柏の葉小中学校がオシャレすぎて驚きました!あとは今後の人口増加に伴う保育園増設も期待したいですね。
680: 評判気になるさん 
[2018-12-16 16:30:04]
柏の葉小中学校は東大・千葉大関係の教育者が多いのでレベルが高そうですね。
うちの子が付いていけるかどうか不安ですが^-^;教育に関しては安心ですよね。
681: 匿名さん 
[2018-12-16 23:34:52]
16号は、土日より平日のほうがトラックが通りうるさいです。
ですが、16号沿いの万世レストランやロイヤルホストにたまにいきますが窓際の席でもとても静かですよ。
ジオは防音しっかりしてそうなので、問題なく過ごせそうだとな思いました。
682: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-17 23:55:25]
駅からの導線は気になりますね。。
683: 匿名 
[2018-12-19 14:28:37]
>>682 検討板ユーザーさん
将来的に道路整備されるといいんですが、、、、 事故に注意が必要な通りです。
684: 匿名さん 
[2018-12-19 17:26:16]
特に交番過ぎてからは少し危険ですね。。。
せめて横断歩道を。。。ワザックも出来るしね。
685: eマンションさん 
[2018-12-20 16:49:36]
>>683 匿名さん

営業さん曰く、住民で署名集めて市に申し出れば横断歩道の設置などしてくれるかも、とのことでした。
686: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-20 22:30:12]
歩道橋なんかケチ臭いもんじゃなく
キャンパスのランドマークであるジオまで
ペデで繋いで欲しいな。
687: 匿名さん 
[2018-12-21 15:11:11]
ジオみたいなマンションが柏の葉キャンパスにとって等身大のマンションなんでしょうね。
いい意味で。背伸びしてカッコ付けてもしょせん庶民。そう言う意味ではやっと等身大の柏の葉キャンパスに街自体もなろうとしているのかもね。
688: マンション掲示板さん 
[2018-12-21 22:15:15]
レーベン守谷と迷ってます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる