公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/musashisakaiterrace/index.html
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
なかなか情報が出てこないですが既に7月から工事しているようです。
68戸の住戸、地上7階が開発計画から読み取れます。
住所 東京都武蔵野市境南町2丁目28
完成予定は30年12月下旬までですが予定なので早まるかも
周辺の方など情報をお待ちしています。
所在地:東京都武蔵野市境南町二丁目629番1 (地番)
交通:中央線 「武蔵境」駅 徒歩6分
西武多摩川 「武蔵境」駅 徒歩6分
【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2017.11.16 管理担当】
[スレ作成日時]2017-09-20 16:46:51
プラウド武蔵境テラス(旧称:(仮称)境南町2丁目計画)ってどうですか?
162:
匿名さん
[2018-10-31 08:27:11]
|
163:
通りがかりさん
[2018-11-01 02:51:29]
|
164:
マンション検討中さん
[2018-11-01 10:42:54]
現地近くに住んでますが、遂に完成しましたね。
通り沿いだからどうかなと思ってましたが、予想以上に建物のセンスが良く、良い意味で目立ってますね。我が家は予算オーバーなので買えないですが、買える人が羨ましいです。 |
165:
マンション検討中さん
[2018-11-02 16:55:40]
販売終わりかけみたいですが、まだ選べるんでしょうか?
|
166:
匿名さん
[2018-11-03 09:09:56]
>>165 マンション検討中さん
メールマガジンでは、ご案内可能間取りとしてBとJタイプの案内がありましたね。交渉中の部屋も含まれているかもしれませんが。 11月3週までにモデルルームは閉鎖されるそうです。 |
167:
匿名さん
[2018-11-03 09:11:13]
>162
特に武蔵野市は高額所得者が多いです。 いわゆる社長さん宅が多い市でもあります。 またセブン&アイの元会長鈴木氏も住んでいいました。 会長自らお忍びで訪問する店舗でもありました。 成城石井とクイーンズ伊勢丹も中央線高架化や駅前再開発で進出してきた後発組です。 |
168:
マンション検討中さん
[2018-11-04 22:29:52]
>>165 マンション検討中さん
今週末見学に行ってきましたが、後10戸ほどのようです。竣工前ということもあり、マンションギャラリーは結構賑わってました。 |
169:
マンション掲示板さん
[2018-11-06 15:17:26]
この物件ってもう現地の中を見れるんでしょうか?
|
170:
マンション検討中さん
[2018-11-10 16:53:10]
>>169 マンション掲示板さん
内覧会が来週のはずなのでまだ現地の中はみれないと思いますよ |
171:
通りがかりさん
[2018-11-11 22:00:38]
|
|
172:
マンコミュファンさん
[2018-11-14 13:44:33]
|
173:
通りがかりさん
[2018-11-14 15:18:29]
|
174:
マンション検討中さん
[2018-11-14 16:36:42]
>>172 マンコミュファンさん
ガラガラとか混んでいるとか、それはタイミング論ですよね。仮にガラガラだと何が良くないのでしょうか? 人それぞれモデルルームを見学するのには目的があり、その目的はその本人にしか分かりません。ものもらいであろうがなかろうが、あなたには関係がないと思いますよ。お聞きしますが、あなたは何の為にモデルルームを訪問したのでしょうか?? |
175:
マンション掲示板さん
[2018-11-14 16:43:06]
実物見れるみたいですね!
|
176:
名無しさん
[2018-11-19 22:51:49]
野村の販売担当さん、前にも2度ほど断ったのに、平日の仕事の時間帯にまた電話してきて、そんなに困ってるんですかね?
|
177:
匿名さん
[2018-11-20 15:07:21]
|
178:
マンション検討中さん
[2018-11-20 19:48:49]
>>177 匿名さん
そんなに高いですか?? 立地などを考えると普通ではないでしょうか?? 個人の主観や求めている生活レベルに依存すると思います。衣食住ってレベルを落とせばいくらでも落とせますからね。 |
179:
匿名さん
[2018-11-20 20:13:22]
中央線 武蔵境から徒歩6分
現在の市況を考えると中央線 中でも武蔵野市は別格の人気地域なので相場観としては高くはありません。 ただ最近の市況が急上昇だったので手が届かなくなった方々は多数発生しています。 私も予算6000万円だったので非常に落胆して断念しました。 |
180:
マンション検討中さん
[2018-11-20 21:21:16]
人気の中央線でも三鷹より奥は行きたくないと思ってる人多いんじゃないですかね?
総武線も使えないので三鷹までだ探す人いるでしょう。 |
181:
マンション検討中さん
[2018-11-20 21:37:45]
確かに値段上がってますよね。
良い部屋が中古で値段下がってでたら狙い目ですかね? |
なぜヨーカ堂武蔵境店がヨーカ堂全店舗内で売上高が毎年ベスト3内なのか?客単価が高く高い物がよく売れるそうです。境周辺には成城石井やクインシーズ伊勢丹など高級食材を扱うスーパーもあります。つまり境近辺には小金持ちが多い、そういう土地柄なんですね。