株式会社日商エステムの大阪の新築分譲マンション掲示板「エステムコート中之島GATEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. エステムコート中之島GATEってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2021-04-02 13:33:30
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.n-estem.co.jp/nakanoshima/
売主:株式会社日商エステム
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社エステム管理サービス

物件概要
物件名称 エステムコート中之島GATE
所在地 大阪府大阪市西区川口2丁目12番2(地番)
交通
地下鉄中央線・千日前線「阿波座」駅 徒歩5分
京阪「中之島」駅 徒歩11分
JR「野田」駅 徒歩14分
阪神電車「九条」駅 徒歩16分
地域・地区 商業地域、防火地域、市街化区域
地目 宅地
建ぺい率 80.00%(法定)、66.58%(対象)
容積率 400.00%(法定)、399.81%(対象)
敷地面積 1,114.15㎡
建築面積 741.73㎡
建築延床面積 6,038.88㎡
容積対象床面積 4,454.44㎡
総戸数 69戸
販売戸数 69戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上13階建
間取り
2LDK+SIC+専用備蓄倉庫
2LDK+WIC+専用備蓄倉庫
3LDK+専用備蓄倉庫
3LDK+WTC+専用備蓄倉庫
3LDK+WTC+WIC+専用備蓄倉庫
住居専有面積 54.02㎡~76.09㎡(専用備蓄倉庫面積/0.53㎡~0.66㎡を含む)
専用ポーチ面積 4.00m㎡ ~ 10.49㎡
アルコーブ面積 1.55㎡~12.82㎡
バルコニー面積 13.20㎡~24.15㎡
駐車場 20台(機械式)
バイク置場 3台(屋外)
ミニバイク置場 4台(屋外)
自転車置場 146台(平面)(屋外)
分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は専有面積持分比率による共有、建物専有部分は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成し、管理業務を管理会社に委託
管理会社 株式会社エステム管理サービス
建築確認番号 第NK16-1351号(平成29年3月28日)
竣工予定 平成31年1月下旬
入居予定 平成31年2月下旬
事業主 株式会社日商エステム
宅建業免許番号 国土交通大臣(3)第7029号
一級建築士事務所 大阪府知事登録(ニ)第17185号
(一社)環境共生住宅推進協議会会員
〒542?0081 大阪市中央区南船場2丁目9番14号
TEL:06?7660?1155(代表) FAX:06?7660?1150
設計・監理 株式会社永都設計
施工 株式会社ノバック
設計図書閲覧場所 エステムコート中之島マンションギャラリー、竣工後は管理事務室
手付金等保全機関 全国不動産信用保証株式会社

[スレ作成日時]2017-09-20 11:07:00

現在の物件
エステムコート中之島GATE
エステムコート中之島GATE
 
所在地:大阪府大阪市西区川口2丁目12番2(地番)
交通:OsakaMetro中央線 阿波座駅 徒歩5分
総戸数: 69戸

エステムコート中之島GATEってどうですか?

No.101  
by 匿名さん 2018-02-22 06:39:14
想像力の欠如ですね。
西天満、北浜がタワマンエリアとして人気となったことと中之島公園再整備や北浜テラス、橋梁や河川ライトアップなどの官民連携プロジェクトは無関係でしょうか?
川口も大阪港開港の地として外国人居留地も設けられた歴史ある土地柄です。地域の色付けを上手く出来れば再び魅力的なエリアとなるポテンシャルは充分にあります。物流機能が西に移ってしまったからこそ、地域の色付けを一気に変えられるのです。
No.102  
by 通りがかりさん 2018-02-22 07:48:24
なんか関係者が立地はいいですよ的な宣伝のために書き込んでるのかなと思ってしまいます。
No.103  
by 匿名さん 2018-02-22 07:55:39
>>102 通りがかりさん
確かにそう感じてしまいますね(笑)
けれど、ここで住もうかと検討している身からすると、そうなってほしいと希望があります。
No.104  
by 匿名さん 2018-02-22 22:55:29
それもこれも、まずは新駅が実現したらでしょ。
No.105  
by 匿名さん 2018-02-22 23:15:45
阿波座駅から上って下ってですよね。電動自転車でも結構感じました。駅まで毎日徒歩だとどうなんでしょう。慣れますかね?
マンション購入未経験なので、MR見に行くと絶対欲しくなりそうです。資料請求したけどチラシと同じ内容で間取りや価格など新しい情報はないし、迷っている間に4割成約してますとメールがきました。
多少なら価格が高くても、阿波座駅より東が希望ですがもう新築マンションが建ちそうな土地ってなさそうですよね。
No.106  
by 匿名さん 2018-02-22 23:30:57
土佐堀、中央大通り、新なにわ筋、四ツ橋筋に囲まれた人気エリアはしばらく出ないでしょうね
No.107  
by 通りがかりさん 2018-02-24 01:07:58
>>102 通りがかりさん
正にその通りですね。
No.108  
by 匿名さん 2018-02-24 09:20:54
>>107 通りがかりさん
101です。私のことをおっしゃっているなら、関係者ではありません。住み替え検討者です。
水都大阪フェスで中之島ゲートを知り、都市ブランド向上の核としての中之島重視が本気だと感じて検討しています。
イベントや五代友厚ゆかりの地巡りで何度も来ているので、現状は物流エリアの名残が強い地域であることもわかっていますが、同時にコンテナにも対応できないような小規模ばかりで物流としては生き残れないエリアだというのもわかっているから、私は中之島ゲートの仕掛けが成功する可能性は十分と判断して検討しています。
No.109  
by マンション検討中さん 2018-02-25 10:07:35
今このマンションを購入検討されている方、101の方などは、A〜Fの内、どの間取りタイプを検討されていますか?
No.110  
by 通りがかりさん 2018-02-28 17:34:44
101ではないですが、Bで検討中です。
No.111  
by 匿名さん 2018-02-28 22:34:25
3LDKはAタイプ以外にありますか?
No.112  
by 通りがかりさん 2018-03-01 13:54:13
>>111 匿名さん
2、3あったかと
No.113  
by マンション検討中さん 2018-03-01 17:29:34
ACFが3LDKだったかと思います。Bは2LDK+マルチルームなので、こちらも3LDKに近いです。
No.114  
by マンション検討中さん 2018-03-04 08:46:22
このマンションの間取りだと、DINKSやお子さんのいる家族が多い感じでしょうか?
No.115  
by マンション検討中さん 2018-03-16 01:34:23
裏の連帯ユニオンの存在がちょっと気になりますね
No.116  
by 匿名さん 2018-03-16 20:39:59
>>115 マンション検討中さん
川口とニュースで見ましたが裏でしたか。。
No.117  
by マンション検討中 2018-03-17 13:44:31
購入されている方は承知の上で購入されているのか気になります...。
No.118  
by 匿名さん 2018-03-20 16:30:26
建築現場レポートのページが増えてますね
https://www.n-estem.co.jp/nakanoshima/report.html
No.119  
by マンション検討中さん 2018-03-20 17:20:51
>>115 マンション検討中さん
何か不具合があるのですか?
治安が悪くなるとか?
No.120  
by マンション検討中さん 2018-03-20 19:19:13
>>118 匿名さん
よく前通るんですけど壁で中が見えないんでこのページはいいですね
No.121  
by マンション検討中さん 2018-03-20 20:42:22
>>119 マンション検討中さん
連帯ユニオンはどのような団体であるのかはご存知ですよね?
No.122  
by マンション検討中さん 2018-03-22 09:23:05
>>118 匿名さん
わくわくしますね!
No.123  
by マンション検討中さん 2018-03-22 17:49:23
>>121 マンション検討中さん

詳しくは知らなかったので、調べてみました。
けれど、だからどうなるのか?という感じです。
No.124  
by 匿名さん 2018-03-23 11:58:21
お、建築現場レポート増えてる。
https://www.n-estem.co.jp/nakanoshima/report.html
No.125  
by 通りがかりさん 2018-03-24 10:12:57
>>124 匿名さん
ちょっと高くなりましたね!

No.126  
by マンション検討中さん 2018-03-24 17:15:52
2階の工事やってる時点で検査が入るんですね。
全部の階で検査していくのかな。大変ですね。
No.127  
by 通りがかりさん 2018-03-31 09:01:08
今日から3期販売みたいですね。少し安めだからなのか。
No.128  
by マンコミュファンさん 2018-03-31 22:04:24
2期完売したんですね。
思ってたより早かったです。
順調と言ってよいペースなのでしょうか?
間取りや設備は良いですよね。
通う学校も良さそうですし。
No.129  
by 通りがかりさん 2018-04-02 16:25:54
>>128 マンコミュファンさん
学校近いのは良い
No.130  
by 匿名さん 2018-04-09 17:22:10
週末イベントやるみたいですね
https://www.n-estem.co.jp/nakanoshima/event.html
No.131  
by マンション検討中さん 2018-04-13 11:53:25
>>130 匿名さん
明日ですね!
No.132  
by 匿名さん 2018-04-14 14:30:06
週末イベント、楽しそうです。料理の実演と試食のイベントで無水調理器になるんでしょうか。
よくオーブントースターでできる料理ってありますけど、これはガスコンロで使えるプレートのようです。ふたもついているんですよね?個人的にはポテトフライが気になります。油なしでポテトを食べられたらカロリーも控えめになりますね。

景色もいいし第二期も完売だったみたいだし第三期は早めにモデルルームがオープンになったようです。

マンション値段も安いし買いやすいのが魅力だったんじゃないでしょうか。
No.133  
by 周辺住民 2018-04-15 00:42:39
業者しかいない・・・
No.134  
by 通りがかりさん 2018-04-15 22:07:23
そのようですね!
No.135  
by マンション検討中さん 2018-04-30 23:56:09
近々モデルルームに行く予定ですが、残りもう僅かなんですかね...。
条件に合う部屋が残ってると嬉しいのですが。
No.136  
by 口コミ知りたいさん 2018-05-01 17:34:35
こんな掲示板、業者さんの暇つぶしのためですよ。いまさらですね。
No.137  
by 匿名さん 2018-05-02 19:42:45
業者さんのヒマつぶしか、ひやかしか。購入希望の人は時々覗いている人もいるのかなと思います。

ここの面白いのは来場者プレゼントが次々に変わること。ちょっと前はオーブン用の調理器具だったんですか?今は5月6日までポーラのオードフルールフレグランスボディシャンプー、カサブランカ、ローズ、どちらかをプレゼントです。

少し前のプレゼントが調理器具だったことや、今回がボディシャンプーなことから女性ウケを狙っていることがわかります。
No.138  
by 通りがかりさん 2018-05-08 17:48:37
HPに自転車置き場等の略図がだいたい記載されているところがほとんどだと思うのですが、ここのHPにはそのあたりの略図が記載されてないようですがなぜなのでしょうか?
No.139  
by 口コミ知りたいさん 2018-05-09 10:44:26
>>138 通りがかりさん
もう完成してるから見に行けば
No.140  
by 匿名さん 2018-05-09 11:02:09
>>139 口コミ知りたいさん

いやいや普通いくら完成してても見れないでしょ。
自転車置き場等ちゃんと見れるんですか?
No.141  
by マンション検討中さん 2018-05-09 17:53:58
>>139 口コミ知りたいさん

まだ工事中ですけど見れるんですか?
No.142  
by 匿名さん 2018-05-12 10:57:38
物件の勘違いか意味不明な書き込みでしょうね。
完成してませんから!
なので見れません。
No.143  
by 通りがかりさん 2018-05-17 17:14:36
バルコニー側に他のマンションがありますが、眺望はどうなんでしょうか?
No.144  
by 口コミ知りたいさん 2018-05-17 18:01:40
モデルルームで見せてもらったよ
No.145  
by 通りがかりさん 2018-05-17 23:48:32
モデルルームで眺望も見れるんですね。
まだここのモデルルームには行ったことがないので知りませんでした。
No.146  
by 口コミ知りたいさん 2018-05-18 11:12:33
クレーン車から撮ったらしいです
No.147  
by 検討板ユーザーさん 2018-05-19 17:43:42
タワーマンションてどうなんですか?
No.148  
by 通りがかりさん 2018-05-19 19:19:06
なんでここでタワーマンション?
No.149  
by マンション検討中さん 2018-06-09 02:34:39
マンション購入を考えていますが、12階、13階はもう完売しているそうですが、キャンセル待ちってありですか?
No.150  
by 匿名さん 2018-06-11 20:08:25
これだけの高さがあれば、眺望が望めるので
日々の忙しさも、自宅の窓から見える景色で癒されるでしょう。
とはいえ、上階は売れているようですから
残っている物件でどれくらい上階が残っているかでしょう。
キャンセル待ちのことは営業さんに聞かないと、ここではわからないと思います。
No.151  
by マンション検討中さん 2018-06-24 21:21:03
3600万台はやはり狭いかな〜我が家で55平米は無理かも
No.152  
by マンション検討中さん 2018-06-27 01:00:58
うれてる?エステムは微妙やろ
No.153  
by 匿名さん 2018-06-27 11:04:47
エステムが嫌なら無視するようにしてください!
No.154  
by 名無しさん 2018-06-30 11:48:10
もうAタイプの部屋はないかな?
No.155  
by マンション比較中さん 2018-07-04 11:12:14
結構人気みたいですね。
No.156  
by 匿名さん 2018-07-09 10:53:33
>>155 マンション比較中さん

なぜ?
No.157  
by マンション検討中さん 2018-07-17 22:00:11
最終期、いま売り出されているタイプ、階数がわかる方がいらっしゃれば教えてください。
明日が、ギャラリー定休日のため、わかる方がいればお聞きしたいです。
No.158  
by 検討板ユーザーさん 2018-07-18 08:52:48
西本町にコーナンができるようですね
ホームセンターが近くにできて便利になりそうです
No.159  
by 口コミ知りたいさん 2018-07-24 15:15:17
>>158 検討板ユーザーさん
便利
No.160  
by マンション検討中さん 2018-08-20 23:35:59
ここの機械式駐車場ってタワー?
No.161  
by マンション検討中さん 2018-08-22 23:34:21
タワーというほどの高さはないけど、そうですよ。
No.162  
by 通りがかりさん 2018-08-29 00:39:26
連帯ユニオンの件で、賑やかになりそうですね。
No.163  
by 通りがかりさん 2018-08-29 10:53:57
ここのマンションの東側は江之子島のタワーマンションの影響で冬場の朝は有る一定時間タワーマンションの影に被りますよ。影は最長中央市場の方まで冬場は伸びますからね。道路挟んだ向かい側のマンションも思いっきり日陰になってます。ご参考までに。
No.164  
by 匿名さん 2018-08-30 19:17:31
ここは中之島ですか?
No.165  
by 口コミ知りたいさん 2018-08-31 10:42:48
>>163 通りがかりさん
早朝時間帯ね、まだ寝てる

No.166  
by 口コミ知りたいさん 2018-08-31 10:43:35
>>164 匿名さん
さあ?

No.167  
by マンション検討中さん 2018-09-06 10:48:12
こないだモデルルーム行ったんですけど後3戸しかないと言われました。
まだ完成も先っぽいけど売れるの早いですね、人気があるって事なんでしょうか。
No.168  
by 通りがかりさん 2018-09-06 11:00:03
>>167 マンション検討中さん

値引きはどうですか?
No.169  
by マンション検討中さん 2018-09-07 10:16:36
残り少ないし他の物件と比べても安く感じたので、値引きはないんじゃないかと思いますね。
担当の方からもそういう話はありませんでした。
No.170  
by 匿名さん 2018-09-07 10:28:05
値引きは交渉しないとしてくれませんよ!
担当から話がなかったようですが値引きの話はしましたか?
まぁ今は残り少ないから難しいかもしれないですね。
No.171  
by マンション検討中さん 2018-09-11 09:52:54
そうなんですね、一度聞いてみます。
ご丁寧にありがとうございます。
No.172  
by マンション検討中さん 2018-09-11 23:06:41
日曜日にMR見学行きました。残り3邸でした。大阪に土地勘があまり無いのですが、この辺りは住みやすい場所でしょうか?
裏側は確かに倉庫街でしばらく夜は暗く寂しく感じました。
スーパーは駅まで行かないと無いですね。
自転車があれば、本町、心斎橋まで行けるのは良いと感じました。
No.173  
by 通りがかりさん 2018-09-13 18:02:07
>>172 マンション検討中さん
現状と今後が大きく違ってくる場所だと思います。
ここ自体が中之島ゲートとして重点的に色付けされるのに加え、中之島ウェストからウメキタ2期の恩恵も受けられる場所なので、安いうちに買っておくのは◎でしょう。中之島公園再整備→中之島東部大化けの再来を期待しています。

No.174  
by 匿名さん 2018-09-13 18:15:05
まぁ大きく希望は持つのは自由ですから。
どうせならちゃんと中之島で頑張ってマンション買えば希望ではなくなると思う。
営業の方残り3邸頑張ってください!
No.175  
by eマンションさん 2018-10-15 13:59:57
>>174 匿名さん
どちらかの販売センターの方ですね。
お互い頑張りましょう。

No.176  
by 匿名さん 2019-01-12 23:14:43
完売してから、建築レポをサボってません?
No.177  
by 口コミ知りたいさん 2019-01-16 22:30:12
完売が早かったですね。万博効果も期待できますかね。
No.178  
by 通りがかりさん 2019-01-17 00:30:11
完売!
値引きでしょうね。
No.179  
by 通りがかりさん 2019-01-17 18:03:43
後何年後にこの周辺は明るくなるのでしょうか。
開発が進み、オリンピックや万博バブルが終わった後に出てるマンションを検討します。
No.180  
by 検討板ユーザーさん 2019-02-06 19:02:21
>>179 通りがかりさん
じっくり検討して、吟味するのは良いですよね。やはり一生に数回しかない買い物ですから、日本の行く先が見えた頃に検討した方が後悔がないと思います。万博後と言えばあと6年あっという間ですからね。
No.181  
by マンション検討中さん 2019-02-19 15:42:44
日本で検討するより、経済成長率や、人口増率が高いところがいいですね。
インド、パキスタン、ベトナムなど海外などもこれから開発が間違いなく行われるので、明るくなるでしょうね。資産価値基準がこれからのgs(グローバルスタンダード)だと思います。
日本はこれから間違いなく人口は減ります。
人口が薄くなったエリアからはもっと人が減るので、日本で住むことにとらわれることなく海外も選択肢でしょう。
No.182  
by 匿名 2021-04-02 13:33:30
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる