旭化成不動産レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「アトラス天王寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. アトラス天王寺ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-07-25 03:09:13
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/tennoji/index.html/
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:
販売提携(代理):株式会社アクラス

物件概要
名称 アトラス天王寺
所在地 大阪府大阪市天王寺区寺田町二丁目187番1(地番)
交通
JR大阪環状線「寺田町」駅徒歩2分、
JR大阪環状線、関西本線、阪和線「天王寺」駅徒歩11分、
地下鉄御堂筋線、谷町線「天王寺」駅徒歩12分
総戸数 69戸(事業協力者住戸4戸含む)
敷地面積 1,074.67㎡(建築確認面積)
建築面積 430.16㎡(建築確認面積)
延床面積 4,931.29㎡(建築確認面積)
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建
建築確認番号 第ERI-17006937号(平成29年2月27日)
用途地域 商業地域、第2種住居地域
駐車場 25台(平面駐車場7台、機械式駐車場18台)[月額使用料:未定]
バイク置場 6台(バイク置場2台、ミニバイク置場4台) [月額使用料:未定]
自転車置場 104台[月額使用料:未定]
分譲後の権利形態 敷地・建物共用部分は所有者の共有、建物専有部分は区分所有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社へ委託
管理会社 未定
竣工予定 平成31年2月下旬(予定)
入居予定 平成31年3月下旬(予定)
事業主(売主) 旭化成不動産レジデンス株式会社
国土交通大臣免許(5)第5344号(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒163-0940東京都新宿区西新宿2-3-1
販売提携(代理) 株式会社アクラス
大阪府知事(3)第49425号(公社)全日本不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒530-0001大阪市北区梅田1丁目11番4-1900号大阪駅前第4ビル19階
設計・監理 株式会社IAO竹田設計
施工 株式会社森組

販売住戸概要
販売戸数 未定
間取り 1LDK~3LDK
住居専有面積 48.40㎡~68.00㎡
バルコニー面積 9.06㎡~12.13㎡
室外機置場面積 1.40㎡~1.89㎡
予定販売価格帯 (税込) 2,600万円台~4,500万円台
販売開始時期 平成30年2月中旬予定

[スレ作成日時]2017-09-20 10:57:08

現在の物件
アトラス天王寺
アトラス天王寺  [第1期1次~8次]
アトラス天王寺
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区寺田町二丁目187番1(地番)
交通:大阪環状線 「寺田町」駅 徒歩2分
総戸数: 69戸

アトラス天王寺ってどうですか?

364: 通りがかりさん 
[2018-02-26 12:49:42]
>>356 匿名さん
四天王寺は最寄駅として捉えると距離がありますね

365: デメリット 
[2018-02-26 14:52:50]
>>339 マンション検討中さん

ファミリーは買わない
1LDK 2LDK混在物件について
どんな説明を受けたか
ご教授くださいませ。


366: マンコミュファンさん 
[2018-02-26 15:26:48]
>>365 デメリットさん

ファミリーは買わないですか?

367: 匿名さん 
[2018-02-26 15:35:49]
>>366 マンコミュファンさん

ファミリーは買わない1LDK 2LDK
368: マンション検討中 
[2018-02-26 16:57:06]
>>367 匿名さん
ファミリーは80㎡ないと狭いから、3LDKも単身かDINKSが多い。ここはファミリー少なく、賃貸に出す人が多い。

369: 匿名さん 
[2018-02-26 17:21:11]
>>368 マンション検討中さん
投資向けが多く永住向けではない感じですか?

370: 匿名さん 
[2018-02-26 17:22:38]
80ないと狭いとなると、今の時代、大阪市内では予算6000万円以上は超えそうですね。


371: マンション検討中 
[2018-02-26 17:23:42]
>>369 匿名さん
ですね。干渉されたくないし近所付き合いがめんどうだから丁度良いかもしれないですが。

372: 匿名さん 
[2018-02-26 18:01:42]
>>368 マンション検討中さん

子供の数にもよりますが、75前後でもファミリーは多いですよ。
373: 匿名 
[2018-02-26 18:48:09]
>>370 匿名さん


市内新築で4000万円台
スーモで見つかりますが。
374: 匿名さん 
[2018-02-26 18:54:31]
>>373 匿名さん

何区?
375: 通りがかりさん 
[2018-02-26 18:56:05]
>>368 マンション検討中さん
ここはファミリーも多いそうですよ!
この掲示板やっかみの方もいるから
モデルルームできいてください!


376: 匿名 
[2018-02-26 19:12:56]
>>375 通りがかりさん
近所の団地にも3DK8人大家族で住んでおられます。お子さん賢く進学校に進み、優しくとても良い子たちです。ここもファミリーで十分暮らせますもんね。色々な価値観ありますので、他人がとやかく言うのは良くないですね。
やっかみの方がいるのですか。
377: 名無し 
[2018-02-26 19:16:47]
>>371 マンション検討中さん

そんな次元で検討されているんですね。

賃貸どんどん入れ替わって。
誰が住んでるかもわからなくて。

(闇?)民泊だったら、誰か取り締まってくれるんでしょうか。

378: 評判気になるさん 
[2018-02-26 20:22:32]
>>377 名無しさん

最近のマンションだと契約書に民泊禁止の条項が入っていると思いますが、こちらはどうなんでしょうかね?
1LDKとかは民泊の対象になりそうですが。

キッチンもおしゃれだし、旅行者には受けそうですけどね
379: 匿名さん 
[2018-02-26 20:25:12]
>>378 評判気になるさん

ファミリー専用マンションはまず民泊禁止にしていると思いますが、ここはニーズがありそうだから、どうなのかな。
380: 通りがかりさん 
[2018-02-26 20:47:28]
>>378 評判気になるさん
ここも民泊禁止

381: 通りがかりさん 
[2018-02-26 20:48:52]
>>378 評判気になるさん
1エル、2エル、3エルありますが
投資の方は少なくファミリーが多いそうです

やはり天王寺区は人気ですし、観光客も多いですが
しっかり管理されています

382: 通りがかりさん 
[2018-02-26 20:50:23]
>>378 評判気になるさん
管理規約もしっかりしています。
ここの、マンションすごく注目されてまね
でも管理規約も、管理もしっかりしており安心できますので大丈夫だもおもいます。
このマンションをどうしてそこまで悪く書き込む方がいるのかわかりません

383: 通りがかりさん 
[2018-02-26 20:50:55]
>>377 名無しさん
キチンと、管理会社がはいってます

384: 匿名さん 
[2018-02-26 20:51:06]
>>381 通りがかりさん

しっかり管理されています って
どう管理してるの?なんで知ってるの?
385: 通りがかりさん 
[2018-02-26 20:51:49]
>>377 名無しさん

買えない方のやっかみ?
それとも
ブランズ購入した方の、やっかみ?
アトラスが良いマンションなので認めたくないんでしょうね
386: 通りがかりさん 
[2018-02-26 20:54:11]
こんな駅近で良いマンションなかなかないのでやっかみあると思いますモデルルームでもすごい反響だと言っておられました。

モデルルームいったときも
新規の方数組おられ活気がありました!

ここを購入した方は穏やかにすごしたいのでやっかみなどで荒らすのやめていただきたい!
そのうち
あんまり書き込みすると訴えられてもしらないよ
387: 通りがかりさん 
[2018-02-26 20:54:46]
>>384 匿名さん

管理規約を、みて契約したからです
388: 通りがかりさん 
[2018-02-26 20:56:21]
>>384 匿名さん
おなじく
重要事項の説明をしっかり受け民泊などにはならず、きちんとした説明のもと納得して契約し
ここに書かれているようなことには絶対ならないからです!
マンションで管理組合ができても
しっかり管理して資産価値の落ちない素敵なマンションにしましょう

389: 匿名さん 
[2018-02-26 21:00:08]
>>388 通りがかりさん

中国人が家族と偽り宿泊させたりする対策とかの説明ありました?
390: 匿名さん 
[2018-02-26 21:01:02]
姉のマンションも1LDK〜3LDKといろんなタイプの部屋がある分譲マンション
ですが良い方ばかりで問題なく暮らしていますよ
ここも1LDKといっても48.4㎡あり賃貸の18〜20㎡などの狭いワンルームではなく
それなりのお金を出している方が住む所なので大丈夫だと思います
391: 匿名さん 
[2018-02-26 21:01:20]
>>385 通りがかりさん

ブランズ購入者のやっかみはないでしょう。
買えない人のはありそうですが。
392: 必死すぎ 
[2018-02-26 21:05:18]
>>388 通りがかりさん

+匿名さん=購入者様

ワンルーム混在物件の希少性について
どんな説明を受けられたのかを
どうぞ。
393: 匿名さん 
[2018-02-26 21:19:17]
>>390

>> 1LDKといっても48.4㎡


賃貸に出しても 家賃12万円、管理費1万円ぐらいは最低すると思われますから

それなりに、固定収入30万円以上ある方でないと入居できないですよね?



394: 匿名 
[2018-02-26 21:22:42]
>>390 匿名さん
私もそれ思いました。1LDKでも、広さ的には一般的な賃貸の2DKくらいの広さがありますよね。

395: マンコミュファンさん 
[2018-02-26 21:25:43]
事業協力者4戸があるっていうのはどうなんですか?賃貸利用になるんですか?
396: 匿名 
[2018-02-26 21:25:51]
>>389 匿名さん
そんな説明してくれるマンションあるのですか?
397: 評判気になるさん 
[2018-02-26 21:32:29]
ストリートビューで見ましたけど、場所は駅近なのに落ち着いた感じですね。いわゆる寺田町のイメージとは違います。なかなかいいと思いますよ。
398: 評判気になるさん 
[2018-02-26 21:44:03]
>>397 評判気になるさん

ここは思いっきり寺田町ですよ。
駅前(200m行けば駅前ですが)よりは落ち着いてますけど。

コンビニも近いし便利なところです。
399: 評判気になるさん 
[2018-02-26 21:47:55]
>>385 通りがかりさん

やっかみですか。。。
400: 評判気になるさん 
[2018-02-26 21:50:32]
確かに、住所は寺田町ですね。天王寺区の中では庶民的な場所だと思いますが、住みやすそうな感じだと思いました。
401: 通りがかりさん 
[2018-02-26 22:08:27]
>>397 評判気になるさん
ここは本当に駅近なのに
おちついていて
良い場所ですね

402: 通りがかりさん 
[2018-02-26 22:09:50]
>>393 匿名さん
ほんとに
あんまり変な事書き込みしてそのうち訴えられてもしらないよ
403: 通りがかりさん 
[2018-02-26 22:10:46]
>>386 通りがかりさん
ここを購入した、半数の方は穏やかに契約間で過ごしています!

変な、書き込みはどんどん通報しましょう

404: 通りがかりさん 
[2018-02-26 22:11:48]
>>396 匿名さん

>>395 マンコミュファンさん
このマンションはきちんと、規約あります!

405: 匿名さん 
[2018-02-26 22:13:47]
購入した方、検討者様

やっかみや、反感や、根拠のない批判などどんどん違法通行、警告しましょう!
ネットですご誰が記入したのか
調べればわかります!
営業妨害、誹謗中傷、訴えるところは多々あります!
406: 匿名さん 
[2018-02-26 22:16:42]
>>390 匿名さん
ここは
ローン組み方の方が少なく
富裕層や、一流企業の方など
余裕のある方が多いそうです
だから買えない方の変な書き込みが多いのかな


よほど変な書き込みは通法!
いい加減にして

407: 評判気になるさん 
[2018-02-26 22:18:49]
>>405 匿名さん

そうです!
メリットもデメリットも話し合う掲示板です!

削除依頼から管理会社に依頼できまますよ!
他の板もこんな感じなので、今話されている内容であれば削除される事は無いと思いますが

408: 通りがかりさん 
[2018-02-26 22:19:41]
今建てられているマンションの中で最もバランス取れてる感じがします。駅近のタワマンは普通のサラリーマンが買える範疇を超えており、駅近の他物件でも高い、かたや、駅から遠いマンションは資産価値の維持が困難。環状線って最高に便利とは言い難いですが、乗り換えなくても梅田まで行け、地下鉄などに乗り換えれば、大阪のどこでもアクセスできる利便性がありますね。広い層に対応出来そうな感じです。休日は天王寺まで歩けば何でも揃ってる。僅か10分の徒歩で。
409: 検討者さん 
[2018-02-26 22:25:46]
>>406 匿名さん

悪意のある内容は少ないと思いますよ。

懸念事項を投稿しているだけであって、もっと荒れているところはバンバン削除されてます。

過剰に反応するから、キツく返って来ているだけですよ。
デメリットに対して、そういうことあるんだとどっしり構えてはいかがでしょうか。
410: マンション検討中さん 
[2018-02-26 23:03:47]
住民板を作られてもいいのでは?
411: 匿名さん 
[2018-02-26 23:04:07]
>>409 検討者さん
デメリットもあるけれど
良いところもありますしデメリットもあります

過剰に、反応してません
悪意じゃなく、荒らす方はご迷惑なのでいりません

412: 通りがかり 
[2018-02-26 23:24:31]
>>406 匿名さん
今は住宅金利が非常に安いので、一括購入するよりもローンにして、まとまった現金を利子以上の利回りで運用するのも良いですよ!
413: 匿名さん 
[2018-02-26 23:35:46]
>>411 匿名さん
同じく荒らす方いりせん!
通報しましょう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる