旭化成不動産レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「アトラス天王寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. アトラス天王寺ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-07-25 03:09:13
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/tennoji/index.html/
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:
販売提携(代理):株式会社アクラス

物件概要
名称 アトラス天王寺
所在地 大阪府大阪市天王寺区寺田町二丁目187番1(地番)
交通
JR大阪環状線「寺田町」駅徒歩2分、
JR大阪環状線、関西本線、阪和線「天王寺」駅徒歩11分、
地下鉄御堂筋線、谷町線「天王寺」駅徒歩12分
総戸数 69戸(事業協力者住戸4戸含む)
敷地面積 1,074.67㎡(建築確認面積)
建築面積 430.16㎡(建築確認面積)
延床面積 4,931.29㎡(建築確認面積)
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建
建築確認番号 第ERI-17006937号(平成29年2月27日)
用途地域 商業地域、第2種住居地域
駐車場 25台(平面駐車場7台、機械式駐車場18台)[月額使用料:未定]
バイク置場 6台(バイク置場2台、ミニバイク置場4台) [月額使用料:未定]
自転車置場 104台[月額使用料:未定]
分譲後の権利形態 敷地・建物共用部分は所有者の共有、建物専有部分は区分所有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社へ委託
管理会社 未定
竣工予定 平成31年2月下旬(予定)
入居予定 平成31年3月下旬(予定)
事業主(売主) 旭化成不動産レジデンス株式会社
国土交通大臣免許(5)第5344号(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒163-0940東京都新宿区西新宿2-3-1
販売提携(代理) 株式会社アクラス
大阪府知事(3)第49425号(公社)全日本不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒530-0001大阪市北区梅田1丁目11番4-1900号大阪駅前第4ビル19階
設計・監理 株式会社IAO竹田設計
施工 株式会社森組

販売住戸概要
販売戸数 未定
間取り 1LDK~3LDK
住居専有面積 48.40㎡~68.00㎡
バルコニー面積 9.06㎡~12.13㎡
室外機置場面積 1.40㎡~1.89㎡
予定販売価格帯 (税込) 2,600万円台~4,500万円台
販売開始時期 平成30年2月中旬予定

[スレ作成日時]2017-09-20 10:57:08

現在の物件
アトラス天王寺
アトラス天王寺  [第1期1次~8次]
アトラス天王寺
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区寺田町二丁目187番1(地番)
交通:大阪環状線 「寺田町」駅 徒歩2分
総戸数: 69戸

アトラス天王寺ってどうですか?

224: マンション掲示板さん 
[2018-02-22 21:46:36]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
225: 匿名さん 
[2018-02-22 21:53:46]
>>224 マンション掲示板さん

あけっぴろげに家族の事情を書いちゃってるけど大丈夫?リアルなコメントなんだけど、生々しすぎる。
226: マンション掲示板さん 
[2018-02-22 21:55:51]
>>225 匿名さん
リアルすぎましたかね?笑
参考になるかと思ったのですが。
削除しましょう。
227: マンション検討中さん 
[2018-02-22 22:57:15]
モデルルームでは、気づかなかったのですが、キッチンカウンターにはコンセントないのですか?床にしかないと不便ですね。
228: 匿名さん 
[2018-02-22 23:07:48]
>>224 マンション掲示板さん
結構いますよ!2LDK4人家族!
お子様も、大きいと後々夫婦だけの空間で長く暮らせる間取りですもんね

229: 匿名さん 
[2018-02-22 23:09:20]
>>226 マンション掲示板さん
ファミリーの方の投稿うれしいですうちもファミリーで購入検討中なので!
230: マンション掲示板 
[2018-02-22 23:21:21]
>>229 匿名さん
わ〜♩228様、229様も購入予定でしょうか。同じくファミリーの方!こちらも嬉しいです!色々な世帯構成の方が住まわれると思いますが、素敵なコミュニティのマンションになると良いですね。
231: 匿名さん 
[2018-02-23 00:09:59]
>>230 マンション掲示板さん
229です!はい購入予定です!
ほんとに色んな世代の方がいらっしゃると思います
ファミリーも多いと安心です。
立地抜群の素敵なマンションなので皆様が快適に暮らせる資産価値の下がらないマンションにしていきたいですね!

232: マンション検討中さん 
[2018-02-23 02:29:00]
玄関扉一体型じゃ無いんですね
今の天王寺では珍しいかないのでは
233: マンション検討中さん 
[2018-02-23 02:29:56]
>>223 マンション検討中さん
冗談ですか?
234: マンション掲示板 
[2018-02-23 07:43:44]
>>232 マンション検討中さん
玄関扉一体型って何?
235: マンション検討中さん 
[2018-02-23 09:04:35]
ペニンシュラいいですね
236: マンション掲示板 
[2018-02-23 09:39:22]
>>235 マンション検討中さん

いいですよね。オシャレ
237: 匿名さん 
[2018-02-23 09:43:11]
>>236 マンション掲示板さん
キッチン天板のブラックがオプションみたいですがブラックだとお洒落ですよね!

238: マンション掲示板 
[2018-02-23 09:50:34]
>>237 匿名さん

ノーマルの白も清潔感があって良いですが、ブラックも高級感があって素敵だと思います!
239: 匿名さん 
[2018-02-23 11:13:26]
>>238 マンション掲示板さん
そうですね、白は清潔感!

240: eマンションさん 
[2018-02-23 14:32:49]
マンションエントランスは、ちょうどモデルルームの入り口と同じ方向になるのでしょうか?
どんな感じに仕上がるのかイメージしにくいですね。
241: 通りがかり 
[2018-02-23 14:57:27]
>>240 eマンションさん

エントランスはモデルルーム入り口と同じ方向ですね!25号線から脇道入ってすぐですね!

イメージはできてみないとわかりにくいですよね!
242: eマンションさん 
[2018-02-23 15:29:21]
>>241 通りがかりさん
ありがとうございます!やはり方向はモデルルーム入り口と同じなんですね。本当、駅からすぐですね。駅から遠かったり、市内はずれて郊外の地域まで行くと広い間取りのマンションでもかなりお安く売ってるので、悩みます。
243: 通りがかり 
[2018-02-23 15:38:08]
>>242 eマンションさん
どこに重きを置くかによって買うマンション変わりますよね!

リッチや資産価値を考えるならアトラスの様な物件はすごく良いですよね(^-^)
間取りや部屋の広さ値段などを考えると郊外の方には良い物件もあるかもですね!

それぞれそのマンションの良さがあるので自分にぴったりなところがあれば良いですね(^-^)
244: 匿名さん 
[2018-02-23 15:52:40]
天井高はいくらなのでしょうか?少しの差で開放感が変わりますので気になります。
245: eマンションさん 
[2018-02-23 16:15:20]
>>244 匿名さん

断面図では、階によって少し違いますね。実際の室内はどれくらいなんでしょうか?気になりますね。
246: マンション検討中 
[2018-02-23 16:36:02]
>>245 eマンションさん
モデルルームでは低い感じはなく、逆に高い感じもなく、でしたが。
247: 通りがかりさん 
[2018-02-23 16:50:31]
モデルルームよりも3センチほど実際は高くなると言ってましたよ!

圧迫感はなかったと思います(^-^)
248: 匿名さん 
[2018-02-23 16:59:33]
>>247 通りがかりさん
2500確保できてましたか?
249: マンション検討中 
[2018-02-23 17:20:02]
>>247 通りがかりさん

モデルルームより3センチ高いのなら、まったく低さは感じないですね!
モデルルームでも十分良いと思ったので。
250: マンション検討中さん 
[2018-02-23 17:25:13]
銀行の住宅ローン金利非常に安いですが、契約時も今の低水準で推移してるか気になります。極端には上がらないですかねー?
251: マンコミュファンさん 
[2018-02-23 18:04:48]
250センチありますか!


252: 匿名さん 
[2018-02-23 18:29:46]
>>251 マンコミュファンさん
確かに気になりますね。感覚ではなくて、具体的に知りたいです
253: 匿名さん 
[2018-02-23 18:41:25]
最近のマンションはバルコニーの奥行が1.8m〜1.9mぐらいありますが、アトラスはどれ位かな。
254: eマンションさん 
[2018-02-23 18:42:08]
モデルルームではかってみては?
255: eマンションさん 
[2018-02-23 18:42:40]
>>253 匿名さん
同じくらいですよ。

256: 匿名さん 
[2018-02-23 20:28:36]
>>253 匿名さん
アトラスは2メートルですよ
広かった

257: 匿名さん 
[2018-02-23 21:02:01]
>>253
アトラス ベランダ西側A Bタイプは奥行き2m ベランダ東側C D Eタイプは奥行き⒈8mです
Cタイプのベランダ リビング面側は幅が狭くなっています ちょっと残念ですね
258: 匿名さん 
[2018-02-23 21:03:33]
広めですね、掃除するのにスロップシンクは欲しいところですね。
259: 匿名さん 
[2018-02-23 21:13:06]
>>258 匿名さん
残念です。

260: 匿名さん 
[2018-02-23 21:41:40]
>>258 匿名さん

スロップシンクは欲しかったですね、やや残念なところです!
掃除のときに便利ですもんね
261: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-23 21:42:27]
このマンション掲示板盛り上がってますね
それだけ人気物件なのでしょうね
262: 匿名さん 
[2018-02-23 21:45:25]


バルコニー出幅すごいですし。天井高もいいです。

何より、ペニンシュラ最高ですね!


263: 匿名さん 
[2018-02-23 21:49:30]
 >>260


アイリスの高圧洗浄で一発ですね!


 アイリスの高圧洗浄で一発ですね!
264: eマンションさん 
[2018-02-23 21:56:37]
>>261 口コミ知りたいさん
どうなんでしょうね。
265: 匿名さん 
[2018-02-23 22:03:13]
>>263 匿名さん

この高圧洗浄機がすごく気になります。
266: 匿名さん 
[2018-02-23 22:04:15]
>>261 口コミ知りたいさん
かなりの人気物件だと思います。
売れるスピードが速いそうで。

267: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-23 23:21:58]
>>263 匿名さん
こんな商品あるんですね!知らなかったです、こうゆうのあれば便利ですもんね

268: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-23 23:24:16]
>>266 匿名さん
反響がすごすぎて、モデルルームは対応が追いつかないみたいです、契約も新規の方が来たりして契約組は結構時間調節お願いされたりしました!
販売の方も嬉しい悲鳴だと話されてましたが忙しそうでした!
269: 匿名さん 
[2018-02-23 23:39:48]
>>268 口コミ知りたいさん
寺田町ですけど天王寺区では最安値ですからね。設備は微妙ですが、それよりも予算的にブランズなどに届かない人に需要があるのでしょうね。
270: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-23 23:53:51]
>>269 匿名さん
ブランズが届くけどこちら買いました!
高ければ良いわけではございませんし!
ブランズは絶対毎日環状線うるさいためそのような環境の、マンションは買いたくなかったため。
こちらが良いとゆう選択の方がこちらを購入していますので
予算的にとかは、あまり関係ないと思います
年収高くても貯蓄に回している方、子供の教育資金に、置いてるかた、様々なので。

271: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-23 23:56:07]
>>270 口コミ知りたいさん
確かに

各家庭、個人で良いと思うマンションを購入しますもんね。
お金持ち喧嘩せず。269様の様な書き込みの意図はあまり意味がないですよ!

272: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-24 00:09:24]
国道から近いですが、サッシは防音なのでしょうか?
273: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-24 03:03:58]
>>272 口コミ知りたいさん
こちらはT2の防音サッシと聞いています

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる