埼玉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ武蔵浦和サザンアリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. クレアホームズ武蔵浦和サザンアリーナ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-06-19 17:00:42
 

大規模再開発の予定地からも近い物件です。住所は環境や学区で評判の良い白幡エリアになります。新築・中古ともに豊富なエリアなので、比較検討もしていけるのではないでしょうか。

所在地:埼玉県さいたま市南区白幡3丁目810番、831番(地番)
交通:JR埼京線武蔵野線「武蔵浦和」駅徒歩9分
公式URL:http://musashi-urawa42.clare.jp/
売主:セントラル総合開発三信住建
施工会社:ノバック東京本店
管理会社:セントラルライフ

[スレ作成日時]2017-09-16 19:07:19

 
注文住宅のオンライン相談

クレアホームズ武蔵浦和サザンアリーナ

21: 匿名さん 
[2017-12-02 20:12:12]
貨物列車の騒音って慣れれば問題なさそうですが、どうなんでしょ。
深夜帯は1時間に何本くらい走るのでしょうか?
22: 名無しさん 
[2017-12-04 11:33:30]
ちったぁ自分で調べなよ。

ここは防音対策を特にはしてないらしい。
住んでみないとわからんな。
電車は案外振動音もくる。
23: 匿名さん 
[2017-12-10 11:47:12]
防音対策してるみたいですよ。
現地も行きましたが騒音はそんなに気になりませんでした。
24: 匿名さん 
[2017-12-19 16:55:31]
防音だね
25: マンション検討中さん 
[2017-12-20 21:04:12]
ここは防音対策はしてない。
普通の複層ガラスなだけ。
今時複層ガラスを「防音」というならそれでよし。
26: 匿名さん 
[2018-01-11 23:04:34]
[有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
27: 匿名さん 
[2018-01-21 21:07:27]
結構売れてきたね。
28: 匿名さん 
[2018-02-06 10:35:19]
笑って
29: 匿名さん 
[2018-02-20 16:47:44]
笑ってるよ
30: 匿名さん 
[2018-02-26 12:30:43]
前の空き地は建ぺい率の問題などであまり大きなマンションは建てられない可能性あり。ありえるとすれば2、3階建くらいの賃貸マンションか戸建を数戸。目の前の空き地にいるのは地主ではなくて地主の土地を借りて立退かない人。なんらかの事情があって立退かないらしい。

万が一大きいマンションを建てたられたとしても先に斜め前にクレアの新しいマンションが建ち、無理に空き地に新しいマンションを建てたからといってすぐに売れるわけでもない。人件費や建築費も踏まえた上で、かつ利益を出すのは大変だから普通のデベはそこまでリスキーなことしないのではないかと。

以上、営業担当者から聞いた意見。

日照に関しては気になる人は、日影図見せて貰えばいいと思う。新しく建つクレアのマンションの影響が書かれてる。
31: マンション検討中さん 
[2018-03-20 02:46:49]
なぜって、南東に14Fが建って、日陰で散々アリャーなことになる物件だからだよ。
32: 名無しさん 
[2018-05-26 19:21:36]
上の音は聞こえる
33: 匿名さん 
[2018-06-19 17:00:42]
トレビ
34: 管理担当 
[2018-06-26 14:47:49]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
本スレッドは重複のため統合を行い閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608810/

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる