一戸建て何でも質問掲示板「立会い検査時 天井裏や基礎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 立会い検査時 天井裏や基礎
 

広告を掲載

検討者さん [更新日時] 2017-11-14 06:11:12
 削除依頼 投稿する

新築の引き渡し立会い検査の時に、皆様は天井裏や基礎への点検口からチェックは行いましたか??
また、行う場合、どのようなポイントを重点的に行ったかアドバイスいただけますと助かります!
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2017-09-16 14:04:26

 
注文住宅のオンライン相談

立会い検査時 天井裏や基礎

9: e戸建てファンさん 
[2017-09-22 11:46:24]
基礎の写真3
基礎の写真3
10: e戸建てファンさん 
[2017-09-22 11:48:17]
基礎の写真4
基礎の写真4
11: e戸建てファンさん 
[2017-09-22 11:49:31]
基礎の写真5
基礎の写真5
12: e戸建てファンさん 
[2017-09-22 11:51:19]
基礎の写真6
このくらいしか写真をとっていなかった事に後悔です…
基礎の写真6このくらいしか写真をとってい...
13: 匿名さん 
[2017-09-22 14:44:33]
写真撮影数がどうこうよりも、その写真に写る基礎に
自分自身が何か疑問を感じるか、どうかじゃないでしょうか。
もし疑問に感じた部分があれば、それを人に聞いてみればいいのです。

厳しい言い方ですが、家の出来栄えを気にしていながら
その成否実際は、最初から全て他人に丸投げしようという姿勢は
如何なものかなと思います。


14: 匿名さん 
[2017-09-22 19:41:54]
まあまあ13さん、厳しいですね。
私は素人だけど鉄筋が少ないし、細いような気がします。
久々にこんなにシンプルな鉄筋の基礎を拝見しました。
建物施工は、工務店でしょうか?

15: 6 
[2017-09-22 22:18:38]
基礎伏せ図に基礎の仕様、幅、形状、鉄筋の本数&仕様が書かれていると思います。
まずはチェックとしては図面とあってるかになります。
うちはアンカーボルトが抜けてたので基礎やり直させました。
(多分指摘しなければそのまま継続してたかあと施工アンカーで対処したのだと思う)

図面が設計として正しいかはなかなか難しいとは思いますが、大抵は図面通りに施工されて
ないことによる建築問題がかなり多数を占めていますのでそのチェックだけである程度は問題は
回避できます。

コンクリートのできに関してはある程度は見れば気づくのではと。
16: e戸建てファンさん 
[2017-09-23 11:12:46]
主です。
勉強不足で申し訳ないですが、お力貸していただけると幸いです。

アンカーボルト等、床下からは確認できるのでしょうか?
上物も建ってしまっている状態で、
耐震等級3、フラット35s、JIOの検査があるということでしたので、完全に信頼しきってしまっていました。
なので、現状、今の写真か、床下から覗きに行くしかないのかな、と。
内装で何かとトラブルをおこされてしまい、信頼出来なくなってきて、皆様に基礎の相談をさせていただいておりました。
17: 匿名さん 
[2017-09-25 07:53:15]
アンカーボルトの確認は床下みてもわからないかと。
壁はがすか非破壊検査かと。
でも、これだけ写真とっててなぜそんなに心配かを解決した方がよいかと。
そこみても今度はまた違うなにかが心配になるんでは?
何をもってokとするかわかりますか?
18: 匿名さん 
[2017-09-25 12:35:03]
アンカーボルトに関しては、少なくとも写真に乗っているので問題は無いかと。
19: e戸建てファンさん 
[2017-09-25 13:46:17]
>>14 匿名さん
すみません、返答遅れました!
施工は中堅HMです。


20: e戸建てファンさん 
[2017-09-25 16:26:08]
>>17 匿名さん

すみません、勉強不足で今から確認も難しいので、知識ある方々に見る限り問題がありそうか確認していただきたい、と思い投稿させていただきました。
他力本願で申し訳ないです。
21: e戸建てファンさん 
[2017-09-25 16:27:27]
>>18 匿名さん
ご意見ありがとうございます!
そう言っていただけると、不安が少し減ります。

22: 6&17 
[2017-09-25 16:43:14]
>18
基礎伏図に基礎に対するアンカーとホールダウンの位置が記してあると思います。
写真から場所と数が問題なければよいのでは?
そのときにかぶり厚確認して問題なければよいかと。
アンカーの深さは見れないかもしれませんが偏りなくきれいに設置されてれば問題ないと思いますよ。
基礎仕様に幅も記載されていると思いますので写真であれば明らかに厚さが足りないところとかが
なければよいのではと。

図面はすべてお持ちかと思いますのでそれの確認がまず第一かと思います。

私は素人ですが同行してもらった知人の方はその辺りを見ていましたし指摘もしてました。
基本的には見るべきと頃は決まっている(見ればできがわかる)ように思いました。
細かいところまでチェックせずとも怪しい施工はわかるようです。
(残念ながらうちは途中途中でかなりの改修をしましたし監督が二度ほど変わりました)
23: 匿名さん 
[2017-09-25 21:50:05]
内装のトラブルでしたらよくある話。構造上の施工とはまた違うと思いますけど
一旦不安になると、どこまでも疑いたくなってしまうのかもしれないですね。

皆様のアドバイスも実際に見ないと何とも分からないと思います。
一度第三者のインスペクターの方にお願いしてみたら如何でしょうか。

引き渡しが終わり、入金されるとHM側では不具合を指摘してもなかなか修理には
応じてもらえないとも聞きます。引き渡し前の今、家全体を見てもらって何か
施工不良や不具合があれば引き渡し前に直してもらうように交渉できるかと。

例えば断熱材にしても、壁を壊さなくてもきちんと入っているか検査できるみたいです。
それでも、折角の新築の家ですから内装だけの問題ですと良いですね。
24: 匿名さん 
[2017-09-26 12:28:02]
23さんのいう通り外部の設計士を雇った方が間違いないですよ
コンクリも打診してくれたり素人目には分からない事も見てくれます
引き渡しの時のチェックなんて、建設会社の人も数人来ますので
待たせるのにプレッシャーを感じて隅々までじっくりとは見れませんよ
パッと見ですぐ分かるのはいいんですが数ミリ床浮いてる、数ミリなにかがズレてるとかクロスの微妙なヨレとか・・・
数か月住んで「あっ!」と思っても遅かったりします
25: 匿名さん 
[2017-09-26 13:39:46]
内装の表面的なものなんて、家に住む長い目で見れば一番どうでもいいこと
基礎もしかり構造もしかり、断熱材等々
後からは容易に改修できない部分が最も重要です。

逆にこの構造面などの施工状況は、要点付けて目視だけで十分に状況が判ります
目を凝らしてクロスの継ぎ目を気にするより、床が水平、壁は垂直
妙な不陸など無い事が大切。
26: 匿名さん 
[2017-09-26 14:28:09]
水平垂直に三角定規使うのをはじめて知った。
27: e戸建てファンさん 
[2017-09-26 18:34:56]
皆さまご意見ありがとうございます。
ホームインスペクターに相談の電話はしたのですが、
住んでいる地域が田舎で、対応している大手サイトやホームインスペクターに限りがあるらしく、
内容も床下チェック、天井チェックのみだそうで、レーザーなどでチェックはないようです…。
HMは図面の管理と、通常配ってないという理由で法的に必須な書類以外は渡さない、または有料にしているようで、、、
28: 匿名さん 
[2017-09-26 19:27:22]
設計費用とられてるのに有料ですか?
設計の詳細見積もりみたいところですね。
一つづつ事務所で見せてもらって写真とるとかは?
29: 匿名さん 
[2017-09-26 20:11:12]
基本的に目視チェックが最も有効なのは事実だと思います。

最初の方に書かれたものがありますが、その目指チェック内容の
精度をどれだけ高められるかは、施主自身の努力次第です。
30: 匿名さん 
[2017-09-26 22:00:15]
施主自身の努力次第ですか。

きっと29さんはご自分で努力されて勉強されたのだと思いますが、全く同じことを
皆さんやスレ主さんに要求するのは気の毒だと思います。実際私には不可能です。

時間もないですし、それで見落としがあったとしてHM側では引き渡し後には交渉に
応じてもらえない可能性も大きいと思います。

27さん、インスペクターはもっと幅広く諦めずに探してみては如何でしょうか。

http://www.kekkan.net/  欠陥住宅全国ネット

例えば上記のような団体さんはどうでしょうか。他にもあると思いますが。
引き渡しはいつの予定でしょうか。今が大事な正念場かもしれません。
家はご自分とご家族の大切な財産ですから、諦めないで頑張って下さい。
31: 匿名さん 
[2017-09-26 23:38:19]
でも結局出来上がった後の検査屋は何の責任も負わないから真剣に見ないよ。
構造金物等をX線検査等使ってちゃんと見てくれるとかならそれをもとに判断
もできますが、外装&内装と天井裏や床下確認はスレ主の欲してる安心からは
かけ離れて限度があるかと。
はっきり言ってお金の無駄だとは思います。
32: 匿名さん 
[2017-09-27 01:56:55]
スレ主さんの求める話ではありませんが、注文住宅が建売住宅より
見えないところも比較的しっかり作られていると言われるのは
やっぱりそこに、施主の目があるからだと思うんですよね。

この施主の目っていうのは別に、眼光鋭く全てを見通すなんてものじゃなく
施主は、この家を心待ちにしている、常に注目している。
その雰囲気さえあれば、かなりの面で施工不良の抑止力になるんじゃ
ないでしょうか。

逆に施主が、どうせ見ても判らないから見ない、興味無いから知らないって態度だと
(態度とは自分ではそうでなくても、あくまで相手からはその様に見えてしまうってことです)
その何となくでいいやな雰囲気が伝播して、現場を包み込んでしまう可能性はあります。
33: 匿名さん 
[2017-09-27 12:27:55]
No.31さん
素人よりプロの目の方がいいに決まってますよ
真剣に見ないよ、って何を根拠に言ってるんですか?
真面目に仕事してる人に失礼過ぎる
自分の周りにも最終引き渡し時にプロにお願いして見てもらい、瑕疵が見つかって
やり直ししてっもらったって人いますよ
34: 匿名さん 
[2017-09-27 13:21:10]
>33
正確には見ないじゃなくて見れないてしょう。
それをあたかも見ているように検査するのがその手の業者です。
普通、建築関係してれば出来上がったあとでの限界はわかりそうだけど。。

逆にどう見るんですか?非破壊で。
あとそれを導入している会社はあるんですかね?リーズナブルな価格で。

責任持てないなら無責任なことは言わないことだ。

基礎の写真ここまで撮ってるケースと近所のなんちゃってのひとと一緒にするのはどうかと。
(施主検査では瑕疵が出るようならよっぽど致命的な話だから)
35: 匿名さん 
[2017-09-27 14:30:01]
建てたあとでできるチェックは限られた事だけ

構造材切ったり端材かまされたり、一部の断熱材抜かれたりしても、
全ての構造材や壁をチェックしないとわからない
フローリングの接着不十分などフローリングをめくらないとわからない
結局は建築中に確認するしかない

あと屋根すら見ないインスペクタまで居るが
そんな連中では何もわかる訳ない詐欺商売

自分が知識付けて適度に現場に顔出すのが1番利口
36: 匿名さん 
[2017-09-27 18:47:31]
No.31さん
物理的に見れないものは仕方ないしそこは否定していないけどね
何を勝手に盛り上がっているのかな

この施主さんが多少知識つけた所でプロと同じ目で見れると言い切れるの?
インスペクターは契約次第だけど見れる範囲は見てもらえるし
そんな詐欺とか卑下する意味が分かりません
無責任というけどあなたは施主自ら勉強せいって施主さんに責任投げてるだけでしょう
その要求は素人には高いと他の人にも言われてるでしょ?
それができたらここで質問してないって分からないのかな
37: 匿名さん 
[2017-09-27 21:43:20]
根本的に意見が食い違ってるな

施主として家を気にして良い家を望んでいるなら
まずは現場に足を運んで自分の目で見て写真も撮って
疑問に思った部分は、このスレを含み有識者だろう第三者に意見を求める。

インスペクターなどに依頼するのは、最初からお任せでやりたい人や
疑問は多いが自身では判断が付かないとなった人が進むべき手段。

何となく不安なんだけど、態々自分で考えて行動するのは面倒だって意識なら
第三者に金を払って依頼するか、潔く諦めた方がいいと思う。

38: 匿名さん 
[2017-09-27 22:27:04]
色々なご意見で盛り上がっていますけど、やっぱり人の目は多いほうが良いに
決まっていると思います。素人が付け焼き刃で短期間に勉強した施主さんの目、
それにインスペクターのプロの目、全部あったほうが何かと心強いもの。

インスペクターの方の書いた本を読めば、素人が一つ一つ全部チェックするのは
到底不可能と思い知るはずです。ご自分で勉強してチェックしたら大丈夫?
自己満足の世界でしかないと思います。でも、それで安心できるならそれで良い
だけでしょう。

実際に、欠陥かもと思ってインスペクターの方に依頼して、あちこちやりなおして
もらった方の話を聞けば参考になると思います。

たとえ中堅ビルダーであっても、そもそもの構造上の欠陥さえも散見されるようです。
例えば、一条工務店の施工での注意事項、ここに気をつけるべきといった点もあるみたい
ですが、素人がそこまで分かりますか?

基礎やクロスなどの不具合や施工不良は分かっても、そもそもの構造体の不良や改善すべき
点などはHMごとに問題点があるようです。そのような勉強は到底無理だと思いますけどね。
39: 匿名さん 
[2017-09-27 23:14:04]
それは当然です、施主にできることは、あくまで目視においてハッキリ確認できる
だろう不備不良を知ることができるというレベル。
そしてまた瑕疵の大半は、隠れてしまい見えなくなる前にチェックさえしていれば
かなりの部分の状況を確認することが出来るはずです。

インスペクターやアドバイザーを入れる事を否定しませんが
彼等が実際、建築途中にどれほど随時チェックしてくれるかが肝要です
検査時期にだけ表れて、肝心な隠れた部分は見えないから知りませんで
チェック終了では、流石に寂しいのではないでしょうか。

数日に一度は必ず現場を確認する、そんな第三者を選びましょう。
40: e戸建てファンさん 
[2017-09-29 12:34:22]
お世話になっております。
主です。皆様、様々なご意見ありがとうございます。

現状、不具合が多数見つかって信用出来なくなった部分が、内装からですので、建ってしまってからの検査するしかないので、とりあえず、休みの日にライトとカメラをもって床下、天井に潜って見ようと思います。
断熱材はアクアフォームなので、断熱材の心配は少ないと言われたんですが、専門業者が吹き付けるのでしょうか?
41: 17 
[2017-09-29 13:20:44]
うちもアクアファームでしたが専門業者が吹き付けてました。
でも、その準備段階において問題があったりはしますね。
うちもそれで逃げられてはいますが。
(一応下地や石膏ボード前にチェックしたので吹き付け漏れはなさそうだし
処理も下地組を何とか頑張って避けて均一にやってくれてたような感じが
確認できましたので良しとしましたが)

アクアフォームに施工マニュアルがあるので素人でも確認のポイントはわかりやすいかと。
施工側にここに挙げられてる点について知らないていで聞いてみるとよいのでは?
明確な回答や、これにそぐわなくてもそれなりに納得できる回答がすぐ出てくれば
問題ありません。
辻褄が合わなかったらヤバイですね。
(何がヤバイって断熱問題ではなくそれ以外も含めた出来の話でちょっとチェック
するのに骨が折れるかも)

ちなみに、上記のようにうちは天井下地組を施工した後に吹き付けやらかしました。
(ダメって書いてあるのに)

基本的に建築の云々は難しいですが製品に関してはメーカーが仕様なり
施工マニュアルなりを出してますのでそれに沿ったチェックは可能です。
(悪い施工会社は手を抜いてそのあたり見てませんので。
マニュアル通りいかないところはあると思いますが、マニュアルには相応の理由があるのでその理解ができてればいいかと)
42: e戸建てファンさん 
[2017-09-29 17:59:15]
>>41 17さん
友人が何人も建てているHMだった為、信用しきっていました、、、
建築では、誰がどこでハズレを引くかわからないものなのですね…。

素人ながら、アクアフォームのチェックはさせていただいたのですが、基礎あたりのチェックはしてないので不安ですね…
天井もそう言われると怪しい箇所があるような…

どんどん疑心暗鬼になっていってしまいます…

友人が何人も建てているHMだった為、信用...
43: 17 
[2017-09-29 18:51:03]
うちは安物の家だけどこんな感じです
うちは安物の家だけどこんな感じです
44: e戸建てファンさん 
[2017-10-16 18:14:42]
主です。
前日、床下に潜って来ました。
特に目立ったクラック等はなかったのですが、ジャンカの見分け方や、設計ミスによる断熱材のカットした後のビニールテープでの塞ぎ、謎の黒いカス(シロアリ予防の黒い空気孔?)等ありました。
知識をお借りできたら幸いです。
よろしくお願いいたします
主です。前日、床下に潜って来ました。特に...
45: e戸建てファンさん 
[2017-10-16 18:16:31]
縦の線は基礎のズレ、横は表面のヒビでしょうか?
表面がポロりととれました
縦の線は基礎のズレ、横は表面のヒビでしょ...
46: e戸建てファンさん 
[2017-10-16 18:17:57]
画像2
画像2
47: e戸建てファンさん 
[2017-10-16 18:19:46]
断熱材穴、カウンターキッチン下の謎の穴
青いホースが埋められていました
断熱材穴、カウンターキッチン下の謎の穴青...
48: e戸建てファンさん 
[2017-10-16 18:21:11]
ジャンカ?
ジャンカ?
49: e戸建てファンさん 
[2017-10-16 18:23:06]
外へのパイプ、埋め込み?
外へのパイプ、埋め込み?
50: 通りすがり 
[2017-10-25 03:36:40]
全て問題ないからご安心を。冗談抜きで。
51: 匿名さん 
[2017-10-25 10:15:31]
え!?これで問題ないの?鉄筋大丈夫なん?
52: 検討者さん 
[2017-11-10 13:23:11]
>>50 通りすがりさん
ありがとうございます!安心材料が出来て助かります
53: 検討者さん 
[2017-11-10 13:23:58]
>>51 匿名さん
鉄筋駄目な箇所ありそうでしょうか?
54: 評判気になるさん 
[2017-11-13 14:49:30]
>>45>>46は同じ場所の写真ですか?
縦の線ですが、46を見ると型枠の跡に見えますが、45を見ると下の方の幅が均一ではなくクラックに見えるので・・・。
55: 匿名さん 
[2017-11-13 16:03:59]
45・46はレベラーの継ぎ目にクラックではないでしょうか
問題あるかどうかといえば、施工品質は良くないけど問題ではないって感じですね。

56: 検討者さん 
[2017-11-13 21:52:31]
>>54 評判気になるさん

45.46は同じ写真です。
縦の線はつなぎ目?で、横の線は表面だけ割れてました
57: 検討者さん 
[2017-11-13 21:53:30]
>>55 匿名さん
ありがとうございます。
ローコスト品質の、問題なしであれば、安心の範囲でしょうか…
58: 匿名さん 
[2017-11-14 06:11:12]
基礎・レベラーで検索!

品質がよくないというのは、まず見た目が綺麗じゃないってだけ
それとちょっとレベラーが厚いかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる