住宅コロセウム「やっぱ都心は快適!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. やっぱ都心は快適!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-18 11:05:00
 削除依頼 投稿する

http://www.mid-tokyo.com/
【04 東京の昼と夜】

[スレ作成日時]2006-06-24 18:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

やっぱ都心は快適!

651: 匿名さん 
[2006-07-16 11:55:00]
郊外に住んでる方々は、日常的にシティーホテルを
使用していないのだろうか?
だってないじゃん近くに・・・
652: 匿名さん 
[2006-07-16 12:06:00]
郊外には、車ではいる○○ホテルは花盛りですよ
シティーじゃないからシティーホテルがないのは当たり前でしょう。
653: 匿名さん 
[2006-07-16 12:27:00]
しかし、都心のスレはあれるね。
都心住み(昔からすんでる)が良いところを挙げる→都心妬み郊外、田舎者が攻撃→都心住みが応戦→さらに都心妬み郊外、田舎者が攻撃となる。
田舎者は妬みが根底にあるから言葉が攻撃的で暗くてスレッドの雰囲気が悪くなるんだよね。
都心住み(昔からすんでる)はコンプレックスもないし発言も穏やかなのだが・・・。
まあ、たまにコンプレックスない郊外・田舎者もいて、そういう人はなかなか良い意見言うけどね。
654: 匿名さん 
[2006-07-16 12:33:00]
「シティ」を「シティー」って言う人珍しいな・・・
しかも二人も・・・
下がってたスレのsageレスに即レス・・・
655: 匿名さん 
[2006-07-16 13:18:00]
シティとは行政域のことを指しますから郊外も入ります。
だから郊外にあるホテルもみんなシティホテルのはず。
都心はアーバンなのでアーバンホテルの方が適切でしょうね。
656: 匿名さん 
[2006-07-16 13:40:00]
ホテルはホテルで、シチーとかアーヴァンとか使い分けしたことないな‥
657: 匿名さん 
[2006-07-16 14:29:00]
モーテルもお勧め
658: 匿名さん 
[2006-07-16 14:31:00]
ようわからんけど住むところでコンプレックスはあんまないやろ
方言でまくりのド田舎住民ぐらいじゃないのかな

インテリの上京組は郊外に住んでもそこを気に入ってたりする
もちろん都心のマンションを買える財力がある
659: 匿名さん 
[2006-07-16 14:33:00]
逆に都心を否定されることにコンプレックスがある人が多いと思われる
街並みや区画、生活に関する利便性など
660: 匿名さん 
[2006-07-16 14:42:00]
それはコンプレックスとちがうかも
井の中の蛙でないか?
661: 匿名さん 
[2006-07-16 15:50:00]
色々な街を知った方がいいよね
都心しか知らない人も多いように思うが
そんな人は色々な街に行くと視野が広がるかな
662: 匿名さん 
[2006-07-16 16:01:00]
海外も色んな街がありますよ。
利便性というのは交通機関とか施設だけじゃなく
そこに親切な人達が居るかどうか、正確なコミュニケーションが取れるかどうか
なんてことも重要な気がします。
663: 匿名さん 
[2006-07-16 16:44:00]
都心は再開発等の公共事業が頻繁にあるから、どんどん便利になってくる。
それに引き換え、郊外はほとんど再開発なんておこなわないから、両社の利便性は
日に日に差が出てくるね。
664: 匿名さん 
[2006-07-16 16:45:00]
新百合とか新しいよ
665: 匿名さん 
[2006-07-16 16:52:00]
再開発ってそこらじゅうでやってない?
っていうか、再開発工事中が一番利便性が悪いから早く終わって欲しい。
666: 匿名さん 
[2006-07-16 16:53:00]
神保町の再開発はどうなった
667: 匿名さん 
[2006-07-16 16:55:00]
13号線楽しみです。
668: 匿名さん 
[2006-07-16 16:56:00]
千代田区は再開発の余地大
669: 匿名さん 
[2006-07-17 14:04:00]
都心生まれ都心育ちだけど、さすがに千代田区に住みたいとは思いません
人口4万人未満ですから、さすがに生活するには不便ですよ。
670: 匿名さん 
[2006-07-17 14:20:00]
だよね
671: 匿名さん 
[2006-07-17 14:21:00]
ちなみに都心で好きな街はどこですか
672: 匿名さん 
[2006-07-17 14:36:00]
北の丸公園でスピード違反の取り締まりをやっているのは知っていたのだが、
ある日ドライビングに夢中になりアクセル全開でいってしまった。
結果、一発免停。
でもあの界隈は好きです、さくらも綺麗だしジョギングするのにもいいしね。
673: 匿名さん 
[2006-07-17 14:40:00]
御茶ノ水〜神保町を抜けて皇居 辺りが好き。
理由は、説明するとめんどくさいので行って見て下さい。
674: 匿名さん 
[2006-07-17 14:41:00]
わたしゃ麻布か袋
675: 匿名さん 
[2006-07-17 15:33:00]
>>669
麹町や番町ならと思いますが。
676: 匿名さん 
[2006-07-17 15:51:00]
麹町も含めて千代田区は住宅地ではないかな
677: 匿名さん 
[2006-07-17 15:52:00]
番町が好きな人もいるんだろうけど
生活に便利だとは思わない
678: 匿名さん 
[2006-07-17 16:18:00]
番町に住んでますが、自転車があれば銀座辺りにも気軽に買い物に行けますし、
日常品は宅配かポロロッカがあるので、それ程不便ではありません。

近くに大使館が沢山あるため、警察に無料で24時間巡回管理をおこなって
もらっているようなものなので、治安面が特に気に入っています。
679: 匿名さん 
[2006-07-17 18:31:00]
わかる!
私、去年英国大使館近くの病院に入院したんだけど、あの辺本当に雰囲気良いですよね。
住宅地ではないかもしれないけど、瀟洒なマンションが結構ありますよ。
こんな所にいっぺん住んでみたいと思いました。
680: 匿名さん 
[2006-07-17 18:34:00]
大使館は確かにありますね
ライトアップされた夜の雰囲気が少し怖いのは私だけかな
681: 匿名さん 
[2006-07-17 22:26:00]
都心在住者も含めて「やっぱ都心は快適!」ではなくて
「都心の限定地域が快適!」だな。
今度言う時は「都心の○○に住んでいる」から始めないと
いけないみたいだね。
682: 匿名さん 
[2006-07-17 23:26:00]
>>681
何のためにそうなるの?
それにどういう意味があるの?
妄想が具体化するから?
683: 匿名さん 
[2006-07-17 23:29:00]
??
684: 匿名さん 
[2006-07-17 23:30:00]
反面教師ここにあり
685: 匿名さん 
[2006-07-18 00:02:00]
確かにその辺りは快適だが、何人限定の話なんだ?(苦笑)
686: 匿名さん 
[2006-07-18 00:57:00]
千代田区に彼女のマンションがあるが、そっちに住みたいとは思いませんな。
中央区の我が家は隅田川ひとつ越えた埋立地だから都心じゃないけど、
住んでる人たちが粋で親切、最高の土地。
687: 匿名さん 
[2006-07-18 04:25:00]
美人な彼女かな
井川遥に似てたりして

下町は人間関係がよさそう
688: 匿名さん 
[2006-07-18 10:40:00]
中央区は全国で一番人口が増加したみたいですね。
中央区は下町な所も多くて、もともとが住宅地ですから。
689: 匿名さん 
[2006-07-18 11:05:00]
>>688
>中央区は全国で一番人口が増加したみたいですね。
増加率ではないですか?
絶対人数ではないと思ったが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:やっぱ都心は快適!

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる