やっぱ都心は快適!
662:
匿名さん
[2006-07-16 16:01:00]
|
663:
匿名さん
[2006-07-16 16:44:00]
都心は再開発等の公共事業が頻繁にあるから、どんどん便利になってくる。
それに引き換え、郊外はほとんど再開発なんておこなわないから、両社の利便性は 日に日に差が出てくるね。 |
664:
匿名さん
[2006-07-16 16:45:00]
新百合とか新しいよ
|
665:
匿名さん
[2006-07-16 16:52:00]
再開発ってそこらじゅうでやってない?
っていうか、再開発工事中が一番利便性が悪いから早く終わって欲しい。 |
666:
匿名さん
[2006-07-16 16:53:00]
神保町の再開発はどうなった
|
667:
匿名さん
[2006-07-16 16:55:00]
13号線楽しみです。
|
668:
匿名さん
[2006-07-16 16:56:00]
千代田区は再開発の余地大
|
669:
匿名さん
[2006-07-17 14:04:00]
都心生まれ都心育ちだけど、さすがに千代田区に住みたいとは思いません
人口4万人未満ですから、さすがに生活するには不便ですよ。 |
670:
匿名さん
[2006-07-17 14:20:00]
だよね
|
671:
匿名さん
[2006-07-17 14:21:00]
ちなみに都心で好きな街はどこですか
|
|
672:
匿名さん
[2006-07-17 14:36:00]
北の丸公園でスピード違反の取り締まりをやっているのは知っていたのだが、
ある日ドライビングに夢中になりアクセル全開でいってしまった。 結果、一発免停。 でもあの界隈は好きです、さくらも綺麗だしジョギングするのにもいいしね。 |
673:
匿名さん
[2006-07-17 14:40:00]
御茶ノ水〜神保町を抜けて皇居 辺りが好き。
理由は、説明するとめんどくさいので行って見て下さい。 |
674:
匿名さん
[2006-07-17 14:41:00]
わたしゃ麻布か袋
|
675:
匿名さん
[2006-07-17 15:33:00]
>>669
麹町や番町ならと思いますが。 |
676:
匿名さん
[2006-07-17 15:51:00]
麹町も含めて千代田区は住宅地ではないかな
|
677:
匿名さん
[2006-07-17 15:52:00]
番町が好きな人もいるんだろうけど
生活に便利だとは思わない |
678:
匿名さん
[2006-07-17 16:18:00]
番町に住んでますが、自転車があれば銀座辺りにも気軽に買い物に行けますし、
日常品は宅配かポロロッカがあるので、それ程不便ではありません。 近くに大使館が沢山あるため、警察に無料で24時間巡回管理をおこなって もらっているようなものなので、治安面が特に気に入っています。 |
679:
匿名さん
[2006-07-17 18:31:00]
わかる!
私、去年英国大使館近くの病院に入院したんだけど、あの辺本当に雰囲気良いですよね。 住宅地ではないかもしれないけど、瀟洒なマンションが結構ありますよ。 こんな所にいっぺん住んでみたいと思いました。 |
680:
匿名さん
[2006-07-17 18:34:00]
大使館は確かにありますね
ライトアップされた夜の雰囲気が少し怖いのは私だけかな |
681:
匿名さん
[2006-07-17 22:26:00]
都心在住者も含めて「やっぱ都心は快適!」ではなくて
「都心の限定地域が快適!」だな。 今度言う時は「都心の○○に住んでいる」から始めないと いけないみたいだね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
利便性というのは交通機関とか施設だけじゃなく
そこに親切な人達が居るかどうか、正確なコミュニケーションが取れるかどうか
なんてことも重要な気がします。