住宅コロセウム「やっぱ都心は快適!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. やっぱ都心は快適!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-18 11:05:00
 削除依頼 投稿する

http://www.mid-tokyo.com/
【04 東京の昼と夜】

[スレ作成日時]2006-06-24 18:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

やっぱ都心は快適!

642: 匿名さん 
[2006-07-15 21:30:00]
641は都心の山手線がバブル崩壊の時どうなったか知らないようだ。
流行に左右されなかったけ?
643: 匿名さん 
[2006-07-15 22:41:00]
安物買いの銭失い
644: 匿名さん 
[2006-07-15 23:32:00]
東京育ちはそんなこと肌で体験しているよ、
642さんは、その頃田んぼで蛙でも採っていたんだろうな。

異常な高騰でそのころ地元民は買わなかったというか買えなかった
地下が路線価でも坪/1200万円くらいしたから実売価格は遥かに上。
知人宅は50坪で7億円の抵当権がついていたそうだ。
645: 匿名さん 
[2006-07-15 23:37:00]
おいおい644さんよー。641が

>流行に左右されないのは、都心の山手線が利用できる地域だけ。

なんて間抜けなことをつい数レス前に言ったからだろ。
646: 匿名さん 
[2006-07-15 23:41:00]
不便な私鉄沿線は流行に左右されることは、間違いないと思うだけ。

人工的な自然を満喫し、満員電車に詰め込まれ、週末はホームセンターと
家族でファミレスに長蛇の列で郊外ライフを満喫しておくれ。
647: 匿名さん 
[2006-07-15 23:42:00]
ジャージ姿で茶髪のヤンママが多いのが郊外の特徴だね。
品性がないったらありゃしない
648: 匿名さん 
[2006-07-15 23:51:00]
まぁ、どんなに必死に郊外叩いて流そうとしても、641の間抜さは永久に語り継がれる訳だが。
649: 匿名さん 
[2006-07-15 23:55:00]
>>646
たしかに神宮前や千鳥ヶ淵辺りが徒歩圏の方が自然を満喫できそう。

>>647
江東区とか多いらしいね。
650: 匿名さん 
[2006-07-16 00:10:00]
またやっちゃったんだ
>>641,644,646
周りの意見に左右されない、価値のあるレスをお願いします。
あとで後悔して、涙、涙ですよ。
651: 匿名さん 
[2006-07-16 11:55:00]
郊外に住んでる方々は、日常的にシティーホテルを
使用していないのだろうか?
だってないじゃん近くに・・・
652: 匿名さん 
[2006-07-16 12:06:00]
郊外には、車ではいる○○ホテルは花盛りですよ
シティーじゃないからシティーホテルがないのは当たり前でしょう。
653: 匿名さん 
[2006-07-16 12:27:00]
しかし、都心のスレはあれるね。
都心住み(昔からすんでる)が良いところを挙げる→都心妬み郊外、田舎者が攻撃→都心住みが応戦→さらに都心妬み郊外、田舎者が攻撃となる。
田舎者は妬みが根底にあるから言葉が攻撃的で暗くてスレッドの雰囲気が悪くなるんだよね。
都心住み(昔からすんでる)はコンプレックスもないし発言も穏やかなのだが・・・。
まあ、たまにコンプレックスない郊外・田舎者もいて、そういう人はなかなか良い意見言うけどね。
654: 匿名さん 
[2006-07-16 12:33:00]
「シティ」を「シティー」って言う人珍しいな・・・
しかも二人も・・・
下がってたスレのsageレスに即レス・・・
655: 匿名さん 
[2006-07-16 13:18:00]
シティとは行政域のことを指しますから郊外も入ります。
だから郊外にあるホテルもみんなシティホテルのはず。
都心はアーバンなのでアーバンホテルの方が適切でしょうね。
656: 匿名さん 
[2006-07-16 13:40:00]
ホテルはホテルで、シチーとかアーヴァンとか使い分けしたことないな‥
657: 匿名さん 
[2006-07-16 14:29:00]
モーテルもお勧め
658: 匿名さん 
[2006-07-16 14:31:00]
ようわからんけど住むところでコンプレックスはあんまないやろ
方言でまくりのド田舎住民ぐらいじゃないのかな

インテリの上京組は郊外に住んでもそこを気に入ってたりする
もちろん都心のマンションを買える財力がある
659: 匿名さん 
[2006-07-16 14:33:00]
逆に都心を否定されることにコンプレックスがある人が多いと思われる
街並みや区画、生活に関する利便性など
660: 匿名さん 
[2006-07-16 14:42:00]
それはコンプレックスとちがうかも
井の中の蛙でないか?
661: 匿名さん 
[2006-07-16 15:50:00]
色々な街を知った方がいいよね
都心しか知らない人も多いように思うが
そんな人は色々な街に行くと視野が広がるかな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:やっぱ都心は快適!

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる