住宅コロセウム「やっぱ都心は快適!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. やっぱ都心は快適!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-18 11:05:00
 削除依頼 投稿する

http://www.mid-tokyo.com/
【04 東京の昼と夜】

[スレ作成日時]2006-06-24 18:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

やっぱ都心は快適!

502: 匿名さん 
[2006-07-13 18:23:00]
>>495

君がマンションしか買えなかったからって、みんなマンション住民だと思っているのが痛いな。
戸建てで自営の俺は、普段は電話で仕事の依頼を受けたり打ち合わせをしてる。
大きな仕事の時は都心のクライアントのオフィスで打ち合わせすることもある。
で自宅SOHOで仕事したり、
場合によってはクライアント指定の都心のワークスペースに車で仕事に行く。
満員電車とは無縁の生活だ。
仕事以外でお出かけの時は、新宿とか青山あたりのお目当ての店の近くに車止めてさっとお買い物。
新宿から西に向かう沿線に住んでいるので、新宿まで車で30分弱かな。電車だと15分くらい。
503: 匿名さん 
[2006-07-13 18:48:00]
また痛いのが出ました。
502さん、最近良く見ますよ。
SOHO、戸建て、吉祥寺だっけ?
都心にかなり憎悪を感じる文章をよく拝見します。
皆さん、スルーしたほうが良いですよ。
僕もこのスレ以降はスルーします。
504: 匿名さん 
[2006-07-13 19:07:00]
違うよ。都心に憎悪なんて持ってないよ。
都心にも快適な地域とそうでない地域が、郊外にも快適な地域とそうでない地域が、
あるっていうごく当たり前のことを言ってるだけ。

お金があったら、郊外なんか誰も住まない、みたいな書き込みをする都心まんせーがいるじゃない?
それに対して、そんなことはないよ、っていう当たり前のこと言って何が悪い?
505: 匿名さん 
[2006-07-13 19:12:00]
>都心にも快適な地域とそうでない地域が、郊外にも快適な地域とそうでない地域が、
あるっていうごく当たり前のことを言ってるだけ。

賛成!!
都心と言っても回りに病院や買い物する場所がほとんどないんじゃ嫌だし、
郊外でも同じ。←この場合の郊外じゃかなりたち悪いけどね
506: 匿名さん 
[2006-07-13 20:41:00]
お金があっても都心なんか住むところじゃない、
みたいな書き込みをする郊外まんせーがいるじゃない?
それに対して、そんなことないよ、っていう当り前のこと言って何が悪い?
507: 匿名さん 
[2006-07-13 21:54:00]
ざっと読んで、ベンツの話には笑えました。
高級車なんて今じゃ、どこにでもありふれてるのに。
郊外にあるのはその手の筋?って?
それをいうなら都心のベンツだってその手は多いでしょ?
それともその手の人というのは都心には住めなくて郊外に住んでいるんですか?
縁がないから知りませんが。

たいした豪邸じゃなくても、賃貸マンションでもいくらでも見ますよ。
ま、きっと見ているところが安マンションではないんでしょうけど。
508: 匿名さん 
[2006-07-13 21:57:00]
電車のマナーはどこも似たり寄ったり。

電車の中で有効に時間を使いたければ、グリーン車(ラッシュ時は座れないが)はいかが?
ま、座ることより、立って有効に使うことを考えるほうがまとも。
新聞や本を読んだり、ヘッドホンを聞くのは立っててもできますよ。
509: 匿名さん 
[2006-07-13 22:16:00]
都心の住宅地をまったく知らないカッペのレスが多いね
510: 匿名さん 
[2006-07-13 22:23:00]
>508さん
それはかなり近いところじゃないと・・・
我孫子方面から行く電車ではまともに立って新聞や本読めません。

511: 匿名さん 
[2006-07-13 22:59:00]
想像の象の世界だ、田舎者は
512: 匿名さん 
[2006-07-13 23:02:00]
郊外の住宅地をまったく知らないカッペのレスが多いね

513: 匿名さん 
[2006-07-13 23:09:00]
東京生まれ東京育限定のスレじゃないの
なんでこうもまあ、カッペばかり湧いてくるんだろう、
514: 匿名さん 
[2006-07-13 23:12:00]
郊外の住宅地なんて、知らなくて済むなら知らない方が幸せじゃないの
都心の住宅地で全て完結するんだけど。
それともマンションのバーゲン情報を告知でもしているのかな・・・
515: 匿名さん 
[2006-07-13 23:16:00]
病気ですな・・・都心厨
516: 匿名さん 
[2006-07-13 23:28:00]
きっと実生活では誰にもまともに相手にして貰えないから、
ここで相手して貰えるのが嬉しいんでしょうな。
憐れ…都心厨
517: 匿名さん 
[2006-07-13 23:51:00]
そろそろ幕引いた方がいいんじゃない?

なかなかこの手のスレは気持ちのいい話が聞けませんな・・・
518: 匿名さん 
[2006-07-14 00:18:00]
都心にジェラシーがあっても、悔しくても結局都心には住みたくても
経済的に不可能な郊外住民、悔しいのは理解できるけどいいところは
認めないと、みっともないよ。
519: 匿名さん 
[2006-07-14 04:49:00]
世田谷に3億の戸建を買ってる連中は都心のマンションにも住めるのでは?
520: 匿名さん 
[2006-07-14 04:51:00]
誰かが言ってたけど通勤だけの観点で都心がいいとかいうのは少ししょぼいよ
もっと他にいい点があるだろうよ
その点で議論すべし
521: 匿名さん 
[2006-07-14 08:38:00]
あのさ、都心に家持ってる人は、郊外なんていつでも住めるわけ。ここが大事。
でも、いいなとも住みたいとも、全く思わないわけ。
高級菓子ばかり食べてる人が、駄菓子を食べようなんて思わないの。
いくらおいしいよって言われて、いつでもいくらでも食べられるけど。
興味本位で1回位食べてみてもいいかなと思う人もいるかもしれないけど
もう2度と食べようという気にはならないわけ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:やっぱ都心は快適!

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる