住宅コロセウム「やっぱ都心は快適!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. やっぱ都心は快適!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-18 11:05:00
 削除依頼 投稿する

http://www.mid-tokyo.com/
【04 東京の昼と夜】

[スレ作成日時]2006-06-24 18:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

やっぱ都心は快適!

382: 匿名さん 
[2006-07-11 17:20:00]
23区内の利便性まぁまぁの地域に買った者ですが、
もっと都心に買えば良かったー、とは一度も思ったことないですけど、
見栄はらずにもっと郊外で広めの戸建てを建てたり、
田舎でも海の近くに住むのもありだったなー、
と思うことはよくある。
ついつい世間並みな発想しかできなかった自分が情けない。
俺はどんなに通勤が不便でも海の近くに住む、とか言ってる奴らの方が
心が豊な気がする。
383: 匿名さん 
[2006-07-11 17:22:00]
>>377-378
で、ゴミゴミって、どこのことを言ってんの?
384: 匿名さん 
[2006-07-11 17:28:00]
>>382
そういう中途半端な地域に買う奴はアフォというのだけは同意する。
385: 匿名さん 
[2006-07-11 17:31:00]
23区内の利便性まぁまぁの地域に買った者ですが、
もっと都心に買えば良かったー、とは一度も思ったことないですけど、

もっと都心に買えば良かったー、とは一度も思ったことないですけど、

もっと都心に買えば良かったー、とは一度も思ったことないですけど、

もっと都心に買えば良かったー、とは一度も思ったことないですけど、
386: 匿名さん 
[2006-07-11 17:32:00]
>>383
全体的
387: 匿名さん 
[2006-07-11 17:34:00]
>>386
知らないなら知らないって言えばいいのに
カッコつけちゃってw
388: 匿名さん 
[2006-07-11 17:36:00]
>>381
345だけど、この前まで麻布に住んでたよ。
君の言いたい事も分かるが、やはり休日は人だらけだったぞ。
まあヒルズが出来てから、ひどくなったけどね。
389: 匿名さん 
[2006-07-11 17:38:00]
>>387
お**な君に一つ聞くけど、「人ごみ」って把握してるよね??
390: 匿名さん 
[2006-07-11 17:42:00]
いやいや387さんほど頭良さそうな文面の方なら、
まさか「ゴミゴミした汚い街」みたいなアフォーな捉え方しないだろうー(笑)
391: 匿名さん 
[2006-07-11 17:51:00]
都心にも比較的静かな地域はもちろんあるけど、
それでも遠くの幹線道路からゴーってうっすら道路騒音が聴こえてくる。

同じ閑静な住宅街と行っても、
山手線内の閑静な住宅地と、
山手線外の23区内や郊外の閑静な住宅地とは「閑静さ」の質が違う。
392: 匿名さん 
[2006-07-11 17:52:00]
>>388
それは失礼。
ただ麻布(十番近辺?)も雑誌に取り上げられる等、
商業地っぽい雰囲気が出てしまったと思う。

ここで都心が「ゴミゴミしている」や「道が混雑」
と言っている連中は、間違いなく都心住宅地の実状を
知らない人間だと思う。

現に>>386-390のように具体的な地名は出せない。
知っているのは都心の商業地と平日の状況だけ。
393: 匿名さん 
[2006-07-11 17:54:00]
>>391
外苑東・西と環七・環八での違いを教えてください。
394: 匿名さん 
[2006-07-11 17:54:00]
392は391を読んでくれ。

都心から山手線の外に転居すると、いかに都心がゴミゴミしていたか実感させられるし、
23区内から郊外へ転居すると、いかに23区内がゴミゴミしていやか実感する。

ずーと都心に住んでるから鈍感になってるんじゃない?
395: 匿名さん 
[2006-07-11 17:55:00]
山手線内の閑静な住宅地と、
山手線外の23区内や郊外の閑静な住宅地とは「閑静さ」の質が違う。

山手線外の23区内や郊外の閑静な住宅地とは「閑静さ」の質が違う。

山手線外の23区内や郊外の閑静な住宅地とは「閑静さ」の質が違う。

山手線外の23区内や郊外の閑静な住宅地とは「閑静さ」の質が違う。

山手線外の23区内や郊外の閑静な住宅地とは「閑静さ」の質が違う。
396: 匿名さん 
[2006-07-11 17:58:00]
都心部は幹線道路が並走していたり交差している箇所がたくさんあるから、
幹線道路、首都高に取り囲まれていると言っても過言ではないよね。
閑静な住宅地でも耳をすますと、ゴーっという道路騒音が聴こえる。
397: 匿名さん 
[2006-07-11 18:02:00]
>>394
払方町というところに住んでいるが、どこがゴミゴミしているのか教えてくれ。
都心の住宅地って、どこだか知ってる?
幹線道路から道路騒音だとか出鱈目もいいとこ。
398: 匿名さん 
[2006-07-11 18:06:00]
>>396
あなたの都心住宅地のイメージは六本木ヒルズってことね(笑)
399: 匿名さん 
[2006-07-11 18:09:00]
>>397
神楽坂の方だよね?
あの辺りはいいとこだけど、車の抜け道が多すぎるイメージがある。
一部だけなのかな?
400: 匿名さん 
[2006-07-11 18:10:00]
松濤とかはゴーって聴こえるよ。
401: 匿名さん 
[2006-07-11 18:11:00]
398ってすごい優越感だね。
都心にも色々な地域があるけど、閑静な地域の方が「圧倒的に」少ないのは事実でしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:やっぱ都心は快適!

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる