ピアース銀座8丁目ってどうですか?
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-ginza/index.html
所在地:東京都中央区銀座8丁目217番1(地番)
交通:東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅徒歩9分
都営地下鉄大江戸線「築地市場」駅徒歩4分、都営地下鉄大江戸線「汐留」駅徒歩4分
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅徒歩7分
東京メトロ銀座線「新橋」駅1番出入口(5:20~終電まで利用可)より徒歩6分
都営地下鉄浅草線「新橋」駅徒歩7分、JR「新橋」駅汐留口徒歩8分
総戸数:36戸
売主:株式会社モリモト
施工:株式会社合田工務店 東京本店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
[スレ作成日時]2017-09-15 16:00:08
ピアース銀座8丁目について
81:
匿名さん
[2017-11-30 08:47:09]
|
82:
マンション検討中さん
[2017-11-30 12:58:02]
隣の三井と賃料を合わせざるを得ないから、利回りはかなり悪い。
その観点では今の坪単価は高すぎかな。 |
83:
匿名さん
[2017-11-30 13:11:53]
投資用は危険かも。
|
84:
匿名さん
[2017-11-30 23:17:00]
結局ネガが出てる物件ほど売れますよね。。
ここもすぐ完売しちゃいますね。。 |
85:
マンション検討中さん
[2017-12-01 08:08:04]
>>84 匿名さん
ネガでないですよ。 むしろ購入意向は高いです。 ただ、銀座アドレスなので、デベ側も今回の値付けは手探り状態でしょうし、購入側は差損出さないように慎重にならざる得ないかなと思います。 |
86:
匿名さん
[2017-12-01 08:33:38]
ファミリータイプもあれば良いですが、そうではないと、管理組合とかはどうなるのでしょうかね?
|
87:
匿名さん
[2017-12-01 21:55:53]
ここ人気みたいですね
価格も出てきて、銀座にしては安いと感じました |
88:
匿名さん
[2017-12-01 22:00:27]
かなり安いです。
小遣いで買えますからね。 |
89:
匿名さん
[2017-12-01 22:09:53]
銀座アドレスの希少性
|
90:
匿名さん
[2017-12-01 22:14:12]
うちは5人家族だけど、どのタイプが良いですかね?
|
|
91:
匿名さん
[2017-12-01 22:45:14]
最大m2を見て、5人家族で暮らせるか、自分で考えなよ?
そんなことも出来ない? ただの嫌がらせだから? 検討する資力すらない癖に嫉妬するのは止めなさい。 |
92:
匿名さん
[2017-12-01 22:46:42]
はあーいけませんか?
5人で住んじゃいけませんか? |
93:
匿名さん
[2017-12-01 22:52:49]
中国人なんかは、25㎡に5人雑魚寝してますから問題ないと思いますよ。
|
94:
匿名さん
[2017-12-02 06:59:43]
民泊に最高なマンションだね
|
95:
匿名さん
[2017-12-02 10:31:17]
33.65m2〜47.79m2の広さの間取りしかないんだから、そこに5人で住めるか自分で考えろよ
|
96:
匿名さん
[2017-12-02 11:04:03]
|
97:
匿名さん
[2017-12-02 16:17:41]
盛り上がってますね!!!
|
98:
匿名さん
[2017-12-09 03:10:14]
平米からして、生きてる人なら三人までじゃないかなあ
|
99:
匿名さん
[2017-12-09 10:13:20]
大阪のクレビアタワー大阪本町の423に国が示しているガイドラインが載っているから
参考になるで。 モリモトはん 梅田にピアース建てたらどうや。 |
100:
匿名さん
[2017-12-09 23:29:52]
『大手不動産会社社員の欲しいマンション』ブログにこちらのマンション掲載されてる!!
やっぱりプロから見ても狙い目なのかな!! |
どうしても銀座で借りたい、という人以外、高くは貸せないと思うよ。
少しでも安く借りたいのが、人間の心理。