大喜工務店について語りましょう。
誰か情報を宜しくお願い致します。
滋賀県で注文住宅を考えています。
[スレ作成日時]2017-09-15 11:18:31
\専門家に相談できる/
滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?
778:
匿名さん
[2020-08-26 03:29:56]
|
779:
匿名さん
[2020-08-26 03:41:41]
先ほどのワードでは、出てきませんでした。
「木造住宅 耐久性 高気密高断熱」なら、広告の後に出てきます。 |
780:
検討者さん
[2020-08-28 23:20:41]
大喜工務店で家を建てた方に質問です!
キッチンを造作された方はおられますか? コの字型のキッチンに憧れています。 が、メーカーのものだとなかなかないのと、値段が高いなと感じました。 大喜さんでも作ってもらえるのでしょうか? また、お値段はメーカーで頼むより高くなるのでしょうか。。 選ぶ材料やサイズによるとは思いますが、なにか情報がありましたら助かります。 よろしくお願いします! |
781:
匿名さん
[2020-08-30 05:43:22]
|
782:
匿名
[2020-08-30 12:37:37]
>>780 検討者さん
キッチンを大喜オリジナルにしたお宅を完成見学会で見たことがあるので、作って貰えると思いますよ。 素材を無垢にするか集成材にするか、棚に引き出しや扉をたくさん付けるかオープン棚にするか等でお値段がかなり変わると思います。 メーカー品もお値段ピンキリなので一概には言えませんが、基本的に造作は「安く済ませたい」という目線だとかなり選択肢は狭くなるかと思います。 集成材+オープン棚だとお安くできそうですが、水回りに集成材はあまりお勧めされないと思います。 コの字型キッチン、使いやすそうですよね。 ご希望に合うキッチンが予算内でできるといいですね。 |
783:
検討者さん
[2020-08-30 17:02:16]
ありがとうございます!
造作は高いですよね。。 メーカーにもあるので、両方検討したいと思います(^-^)/ |
784:
匿名さん
[2020-08-31 00:46:19]
大手メーカーのキッチンのほとんどは、
オールステンレスなどの一部の商品を除いて、 ①木のくずを大型ミキサーで粉砕し、 ②接着剤を投入し、プレス機械にかけ成形し、 ③その上から、きれいなシートを貼ったもの で作られます。 それが嫌で、オーダーキッチンにされる方も 多いと思います。 |
785:
検討者さん
[2020-08-31 08:48:39]
|
786:
匿名さん
[2020-09-02 07:58:43]
大手ハウスメーカーや、
不動産系の住宅会社では、 キッチンだけでなく、 建物本体にも多くの木質系材料が 使われます。 木質系材料とは、 木のくずを粉砕し、 プレスしたものに、 本物そっくりに作られたシート を貼ったものです。 床やドアや、あらゆる「木」のように 見えている部分全てが、 そうしたMDFなどの木質系材料で 出来ています。 まれに、ほんの一部に無垢材を使って、 「無垢を使っています」なんて広告を 出しているところもありますが。 |
787:
e戸建てファンさん
[2020-09-03 12:38:55]
土地を探していますが、
建築条件付きばかりで、 なかなか見つかりません。 建築会社からすれば、 駅に近いなど、 条件のよい土地を押さえれば、 どんな家でも、ぱっと見が良ければ、 売れていく。 パンパラパンの家を、 「デザイナーズハウス」などと言って、 それらが、 いかにも「カッコいい」ように 思わせていく。 ちょっと調べてみれば、 どんな中身かわかってくる。 一生で一番大きな買い物です。 しっかり勉強して、 後悔の無いようにして下さい。 |
|
789:
OB
[2020-09-03 20:53:16]
一般的なハウスメーカーと比較するようなことを書けば、すぐに彼らが現れますね。
実際に大喜工務店で建てた方、棟上げを見た方、基礎工事を見た方、完成直前見学会に来た方、友人から紹介された方などなど、 彼らの言葉は、外部から見れば、何かすごすぎて、信者っぽく見えるかも。 残念だけど、家づくりに一生懸命になった人たちが、比較をして感想を書いただけ。 それが、気持ち悪いと感じるなら、展示場や宣伝広告費に膨大なお金を投入している会社で建ててください。 |
790:
戸建て検討中さん
[2020-09-04 00:20:58]
大喜オーナーの先輩方に質問です。
「最初に客と面談をし、客を選ぶ工務店」と資料に書いてありました。 茶髪・ピアス・喫煙者はNGということでしたね。 実例集のコピーを見てふと気になったのですが、数多くの実例の中でペットと一緒に暮らされている方を一度も見たことがありません・・・ ペットと一緒に暮らすというのは、藤田社長的にはNGなのでしょうか? どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示お願い致します。 |
791:
匿名さん
[2020-09-04 05:11:18]
>>790 戸建て検討中さん
初めまして。OBです。大喜さんは面接合格しないと本当に家建てて貰えませんが選ばれて建てれた人は本当に幸せですよ。私の知っている範囲内で質問の回答させて頂きます。 ①日刊すまい、②スパルタな工務店←この2つのワードを入れてスマホかPCで検索してみて下さい。そちらに大喜さんの家作りをブログ?記事?のような感じで書かれてる方がいます。その方は猫ちゃんも居心地が良い空間を取り入れながら家作りをされているようですので参考になるかもしれません。 検索して見つからない場合は大喜さんに電話で①②のワードを伝えれば完成見学会の時に記事を見せてくれると思います。楽しい家作りになりますように。 |
792:
戸建て検討中さん
[2020-09-05 03:00:36]
匿名OB様、早速のご回答ありがとうございます!
実は、先週 初めて完成直前見学会に行きました。 そこで色々と資料を頂いたのですが、やはり面接なのですね(汗)。。 どの程度の厳しさなのか全く想像がつきませんが、面接に向けて、きちんと勉強をしていこうと思います。 ついでにもう一つ教えて頂けないでしょうか? 家を建てるのに1年待ちというのも、本当なのでしょうか? |
793:
匿名さん
[2020-09-05 10:43:29]
>>792 戸建て検討中さん
>>791です。既に完成見学会に参加して資料も頂いているのですね。質問と大まかな流れを回答させて頂きます。 ①社長か専務に大喜さんで家を建てたいと伝える ②社長から大喜さんの家に関する様々な事、家作りにおいて大切な話が雑談を交えながらあります。それが面接を兼ねていたりします。知識を問われる事はないので面接に備える勉強は不用です。 ③面接OKになったら打ち合わせ日時を予約。1回の打ち合わせは基本2時間です。打ち合わせ終了時に次回の日時を決めます。これを繰り返して間取り完成するまで打ち合わせします。 着工までの期間は社長、専務どちらかに聞いてみて下さい。手帳に着工待ちの方が何人いるか書かれています。基本的に順番は決まっていますが間取り完成するのが早い方は予定より着工が早まるようです。私の時で1年?1年半待ちでした。この期間を間取りや家作りの様々な情報収集期間と前向きに捉えるといいと思います。 不明な点があれば私の分かる範囲内で回答しますので気軽にレスして下さい。スレ覗いて気付いた時に回答します。 |
794:
OB
[2020-09-05 12:19:49]
別のOBですが、長くなると思いますが、
別の視点で、わかる範囲で答えたいと思います。 Q1 なぜ、面接があるのですか。 ① 契約金が要らず、いつでも常に後払い、 バイキング料理のように一律料金で、 お風呂やキッチンなど差額が出ても、自分で計算、 つまり請求書もなく、自己申告制 要は、客側が完全に有利な条件だから。 ② 現場でも大工さんなどと細部の打ち合わせします。 そうして、こだわりのある住まいが可能になります。 そこで、お互いが面接に通っていれば、 打ち合わせもスムーズに、しかも楽しくできます。 Q2 1年待ちは本当ですか。 ホームページにも、打ち合わせ回数は無制限、 と明記されています。 工期も長いです。 木質材料などではなく、 全て本物の無垢材を自然乾燥の上、使うので、 とても長持ちするし強いですが、 欠点としては時間がかかります。 材料一つ一つを加工し仕上げていきます。 これと同じものを一般の建築会社が作ろうとすると、 確実に、あと1000万円は掛かるでしょう。 また、住宅保証機関から全国一位を受賞した会社なので、 なんといっても、安心感そして信頼感が別格です。 大きな買い物ですので、誰もが慎重になるでしょう。 どうしても、行列ができます。 誰もが気になる部分ですので、 実は私も当初同じことを聞きました。 確かに1年どころか2年待ちの時期もあったそうです。 けれど、それではいけないと、 大工さんや基礎屋さんを審査の上、 増やしていったそうです。 ブログを見ていただくとわかるように、 しょっちゅう棟上げをしていますね。 今日も、多賀大社のすぐ近くで棟上げをしています。 世間では、3か月で仕上げないとアパート代が云々などと、 おっしゃっている人もいるようですが、 その結果、その差額の何十倍か何百倍もの損失を出していることに 気が付かない人もいるでしょう。 |
795:
戸建て検討中さん
[2020-09-06 22:18:02]
>793さん
>794さん No.790 & 792 です。 OBの方々、早々のご回答ありがとうございます! やはり1年待ちは本当だったのですね。 私も急いで家を建てるつもりはなく、本当に良い家が欲しいので、大喜工務店さんにお願いしようと決めました。 数年前からいろんなハウスメーカーに話を聞きに行ったり地場のビルダーさんの見学会にも行きましたが、 最終的に大喜さんへたどり着いた感じです。 バイキング形式&中江藤樹先生の教えについては、先日の見学会の際に社長からお話を伺いました。 後払いも自己申告も、互いの信頼関係のもとに成り立つ方式ですもんね。 面接ではねられないか、不安で仕方ありません・・・ |
796:
OB
[2020-09-08 01:09:39]
わかりやすいご説明ありがとうございます。
私なりの補足説明をしたいです。 色々な建築会社を比較していく中で、 見学会に行くわけですから、 その段階では、まだ「大喜工務店で建てたい」 と意思表示をする必要はないでしょう。 ここに書かれているのは、 じっくり比較検討したあとの事だと思います。 ですから、ここに書かれている順序は ②→③→①あるいは、②→①→③になるのでは。 また、予約している時点で、 面接はバッチリOKだと思います。 |
797:
OB
[2020-09-08 01:16:40]
すみませんが、
先ほどの796のOBですが、 793のOBの方に対する、補足をさせて頂きました。 |
799:
e戸建てファンさん
[2020-09-08 09:38:33]
その考えられない程の「へんてこさ」が、「暮らしの手帖」に、「へんてこな工務店」として、膨大なページをさいて記事になりました。
「暮らしの手帖」って、全く別格の雑誌だってこと知っていますか。 「公開商品テスト」でも有名です。 NHKの連続テレビ小説「とと姉ちゃん」にもなりました。 その雑誌を大切に残しておいて、時期が来たら連絡される方が、今も絶えないみたいです。 地震にも台風にも豪雪にも強く、耐久性もどこよりもあることを証明されています。 そのためのデザインでもあるそうです。 |
800:
戸建て検討中さん
[2020-09-09 00:35:08]
No.790 & 792 & 795 です。
OBの皆様、色々な情報ありがとうございます。 これから社長とじっくり話をして、良い家を作り上げていきたいと思います! |
801:
匿名さん
[2020-09-09 01:13:21]
ある意味、どこの建築会社でも、客に対して面接試験はしています。
たとえば、入れ墨をしていたり、精神的に不安な人が来れば、どこでも断るでしょうね。 ただ、後払いのところなので、通常よりは厳しくせざるを得ないのでしょう。 契約金もいらないし、後払いなんて、聞いたことがない。 しかし、客からすれば、こんなに安心できる会社もないと思いますよ。 あと、現場でのコミュニケーションを大切にしているから。という、理由もありますが。 |
802:
匿名さん
[2020-09-09 01:29:19]
打ち合わせから設計をして、
完成まで1年とかなら、 何もびっくりするほど 長いとは思いません。 むしろ、 たったの3ヶ月で出来てしまう 一般的な家作りに、 恐怖を感じてしまうのは、 私だけでしょうか。 |
803:
通りがかりさん
[2020-09-09 09:01:23]
ここの客は信者みたいになっていますね!
家を建てる人に、そんな変な人はいませんし、他がダメなようには言いません。 今はシステム化が進んでいて3か月でも立派な家が建つことを知らない方が無知で怖い! |
804:
OB
[2020-09-09 12:47:38]
3か月で建つ家が、システマティックで良いと考える人が
このサイトに来るわけがなく、 ここに否定的に書かれたような会社の人たちかなって思ってしまいます。 確かにある意味ファンクラブみたいなもので、 本物志向なので、シート貼りや突板貼りは絶対にいやなのです。 確かにちょっと過激な表現をする人もいますが、 その方の経験から発した言葉でもあると思います。 なぜなら、一度、大手HMで契約してから、 大喜に来た人たちも結構多いですから。 |
805:
匿名さん
[2020-09-09 19:00:18]
>>803 通りがかりさん
大喜さんと施主の間には信頼関係が構築されているだけですよ。そして社長は正直で曲がった事は大嫌い。良いものは良い、悪いものは悪いとはっきりと言う方です。だから合う合わないの相性はあると思います。 また、>>803さんのレスにあるよう実際に他で酷い目に遭われた方々の実体験談も多々あります。だから大喜さんで家を建てた方がいいというセールストークには決してなりません。気になるメーカーがあるなら徹底的に比較検討してゆっくり考えて下さいというスタンスです。検討中の段階で説明されて帰宅しても大喜さんから営業的な連絡は120%ありませんので。 どんな家が立派な家なのかは個人差があるので何とも言えません。私の家作りの第一歩は大型住宅展示場からでシステム化された沢山の家を見て営業さんからも説明を受けました。そして最終的に大喜さんに辿り着いた訳です。家が素晴らしいのは勿論、全幅の信頼の置ける社長、専務も大喜さんの強みだと思ってます。だからこれから家を建てる施主の方々の力になれればとレスしています。 |
806:
匿名さん
[2020-09-09 19:04:11]
>>800 戸建て検討中さん
良い家作りを楽しんで下さい。 大喜さんの家作りは長いようで短いです。施主が決める事が沢山あり大変です。ただ完成した時の喜びは何倍にもなります。私の答えれる事は回答しますので気軽に質問して下さい。 |
809:
匿名さん
[2020-09-10 08:47:31]
たまたま、大喜工務店の工事現場を見かけました。
やっぱり全然ちがいます。 凄いです。 これを見てしまえば、全て理解できます。 |
810:
e戸建てファンさん
[2020-09-10 09:50:47]
大喜工務店現場写真を添付します。
|
811:
e戸建てファンさん
[2020-09-10 15:54:25]
続きです。
|
813:
e戸建てファンさん
[2020-09-10 19:15:40]
大喜ファンの一人です。
完成直前見学会には10回以上参加させていただいていますが、 スリッパはいつも大量に置かれてあり、無かったことは一度もありません。 また、足が当たる状況というのは、通常、下部が出っ張っているものがある場合で、 大黒柱のように同じ太さがまっすぐ通っていると、 あまり、そのような状況が起き得ないように思います。 (よほど、大股で歩かない限り) 基礎や構造の作りが普通レベルではないことは、先ほどの写真からも分かるはずです。 但し、ほかの会社の構造を知らなければ、そのすごさは絶対に分かるはずがありません。 基礎は平屋建てでも、無条件で3階建てが建てられるものが標準仕様ですよ。 あの、構造や基礎が普通だと思っている時点で、たぶん一度も大喜工務店には行ったこともなく、完成直前見学会にも実際には来ていないと思います。 他社の方かなと、やはり思ってしまいます。(完成内覧会なんていう呼び方は一度もされていません。) |
814:
通りがかりさん
[2020-09-10 19:58:06]
ここの書き込みだけは本当に怖い。
|
815:
e戸建てファンさん
[2020-09-10 21:22:13]
810,811の写真について、私なりの解説をします。
耐力壁は土蔵造りの荷重をかけ、不利な条件で構造計算をし、それでも1.7倍以上の余裕を見ています。 その上にあの極太構造で、より一層強度を上げていきます。しかも、長期自然乾燥のひのきを使っているので、なお一層粘り強い家になるわけです。 大喜さんは、その辺りのことも、きちんと証明し、説明してくれます。 もしかしたら、他社の方たちからすれば、それが一番怖いのかもしれません。 |
820:
通りがかりさん
[2020-09-11 19:43:55]
信者にも見えるし宣伝にも見えるのは私だけでしょうか。
|
821:
匿名さん
[2020-09-12 01:35:40]
このサイトは、検討中の方と、既に建てた人の情報交換の場だと認識しています。
色々と参考にさせて頂いていますが、最近明らかに検討中でもOBでもない人が、 単に妨害したくてやっているとしか思えない書き込みが目立ちます。 信者だとか教祖だとかまるで怪しい団体であるかのような表現は、さすがに度が過ぎているように思います。 世の中には、確かに「割り箸みたいな、ひょろひょろに見える構造の家」があるのも事実だし、 「集成材の方が、実は強いんですよ」と、無垢材の最低基準の圧縮強度の数値と比較して伝えている会社が多いです。 最低基準と比べるわけですから、それより強くて当たり前。 どんなに縦継ぎが多い集成材でも、圧縮強度には関係ないですよね。 地震や台風時の計算で重要なのは、「圧縮強度」ではなく「断面2次モーメント」の数値で比較すべきこと。 そこで、自然乾燥の重要性をわかりやすく教えてくれます。 つまり、はっきり言えることは、構造に関する難しい知識を、誰にもわかりやすく伝えてくれること。 本当に安全な家を作るために、施主側も知っておくべき知識だと思います。 「長期優良住宅で耐震等級3なら、安心」とは言えないことを、これからの時代、台風もますます巨大化していく中で認識すべきことです。 タバコ、茶髪、ピアス、入れ墨、タトゥーなど全て禁止、そんなの当たり前でしょう。 それが、「偏った方の集まり」になるんですか。 「気に入られなくては」とか「忖度」とか、全然あるわけないですよ。 ただ、中には表現がきつく感じる書き込みもあるので、それに触発される方もいるのでしょう。 明らかに間違ったことを書かれると、ついつい頑張ってしまうことで、何とか事実を伝えようとすればする程、結果として、それが宣伝に見えてくるのでしょうか。 検査保証機関の住宅あんしん保証から全国一位受賞の事実は消せません。 |
824:
評判気になるさん
[2020-09-12 22:04:18]
お客様は神様ですの時代は終わりました。
客が会社を選ぶように、会社が客を選ぶのも自由だと思います。 |
827:
e戸建てファンさん
[2020-09-14 01:21:47]
契約金は要らないですよー。
いつも、後払いでいいんですよー。 もし、システムキッチンのグレードを上げても、 請求書も来ませんよー。 自分で計算した金額を、払ってねー。 無垢のドアも引戸も付け放題ですよー。 樹脂複合サッシも付け放題ですよー。 これで、「誰でもいいですよー」 とは、ならないですよ。 こんなに客にとって都合がいい条件なんだから、 タバコ、茶髪、ピアス、入れ墨、タトゥー禁止 あたりまえでしょ 特に、男性が茶髪で鎖みたいなピアスを付けてると、 厳しいですが、穏やかな色合いならば、 そんなには言われません。 要は、「ヤンキー兄ちゃん」対策らしいです。 |
832:
匿名さん
[2020-09-14 21:42:09]
>>821さんの言われているように最近、単なる嫌がらせ目的の投稿が目立ちます。大喜工務店が気に入らないのならご自身のブログなどで何が気に入らないのか堂々と発信すればいいと思います。
レスが削除されるのは事実無根の虚偽、誹謗中傷、荒らし、差別的発言などこの掲示板において削除対象となるようなレスをしているからです。そして管理が削除に値する内容のレスを削除しています。 私はOBですが以前レスしたように大喜工務店を検討中の方、建築中の方にOBとして微力になれればと時々レスしています。正直、無意味な嫌がらせ等は有意義な情報交換を阻害してしまい迷惑です。 |
833:
匿名さん
[2020-09-15 00:10:11]
大手ホームメーカーを馬鹿にしているからじゃないでしょうか。
特に住林が力を入れている集成材をあたかも危険な様に言われてますよね。 この方がよっぽど誹謗中傷ですよ! |
834:
e戸建てファンさん
[2020-09-15 12:14:35]
ここのところ、大喜工務店の事をよく知らないとしか思えない人の誹謗中傷目的の書き込みが目につくのは同意です。
それと同時にOBの方の他メーカーを貶める書き方や、面接等に関する「こんな人間は落ちて当たり前」みたいな尊大な考え方にも疑問を感じます。 お客を選ぶのはあくまで社長さんの権利です。 ここでOBの方がお客を振るい落としたり、敷居を高くするような発言を繰り返すのはどうなのでしょうか。もう少し穏やかな意見交換の場になって欲しいと感じます。 |
835:
評判気になる
[2020-09-15 12:53:16]
>>834 e戸建てファンさん
OBがお客をふるい落としたり、敷居を高くするような発言とは、 どの発言がそれに当たるのでしょうか? 削除されてたりして、全て確認出来ていませんが、私が見ていた限り、OBさん側にそのような発言は無かったと思いますが。 穏やかな意見交換の場になって欲しいのは同意です。 |
836:
検討者さん
[2020-09-16 16:26:56]
教えて頂きたい事があります。
この掲示板で洗面所や床については専用のオイルで塗装するとの記載がありましたが、大黒柱や梁なども塗装するのでしょうか? |
837:
匿名さん
[2020-09-16 18:12:10]
|
838:
匿名さん
[2020-09-16 18:37:54]
>>837 匿名さん
言葉尻を捕らえてそのような質問をする前に大喜工務店のホームページを隅から隅まで熟読されて何故、大喜工務店の仕様が多くの施主に受け入れられているかご自身で考えてみて下さい。その為にはその他のHMや工務店がどのような仕様かも同じようにホームページを熟読し調べるとより違いが明確になると思います。 |
839:
3シーズンOB
[2020-09-16 19:42:44]
ある程度の不公平はありますが
付け放題としても 必要以上に沢山つける方は いないと思います。 沢山つけると耐震性は低くなるし 窓が多いと家具なども 置く場所もなくなり 住みにくくなる。 壁と窓では断熱性も差が出ます。 大喜さん的には 壁より窓の方がコストが高くつきますが お客様が見積書を作る為 コストアップより簡単に見積書を作成出来るよう 普通ではありえない方法を取っていると思いますよ。 ただ窓の上に窓などは追加になります。 |
841:
e戸建てファンさん
[2020-09-16 22:55:41]
>>835 評判気になるさん
「◯◯が嫌なら他のメーカーで家を建てたらどうか」とか「こんな人は面接に落ちて当然」等はそのように感じました。 完成見学会にはそれなりの回数参加させてもらっていますが、施主の中にも稀ですが軽く茶髪の方、ピアスをされている方にお会いした事もあります。でもその施主さん達は明るくて気さくな雰囲気だったり、茶髪やピアスもあくまでオシャレの圏内で、いわゆるチンピラのようなものとは全く違っていたので、人柄の部分も含めて面接を通られたんだなと勝手に理解していました。 喫煙者にはかなり厳しいようですし、誰でもウェルカムな工務店ではない事は事実ですが、ここで敷居を上げすぎて、社長さんの熱意や人柄に触れずに終わってしまう人が出てくるのはもったいなく感じます。 長文失礼しました。 この件に関してはこれ以上の発言は控えさせて頂きます。 |
842:
OB
[2020-09-17 07:13:05]
|
843:
検討者さん
[2020-09-17 08:46:47]
|
844:
OB
[2020-09-17 10:39:35]
|
845:
匿名さん
[2020-09-17 10:42:15]
|
846:
3シーズンOB
[2020-09-17 19:04:52]
>>836 検討者さん
自分の記憶では過去に 床を塗ってるうちに境目がわからなくなり 梁の一部まで塗った方がいたような記憶があります。 大喜さんで使うオイルは 誤って妊婦さんの口に入っても 無害の高級オイルですので 大黒柱や梁に塗っても問題無しですが オイルの役割は水分から木を保護する為に 塗る為 大黒柱や梁が頻繁に水分がかかる場所になければ塗る必要は無いと思います。 塗る塗らないでも見た目も違います。 もし梁や大黒柱の上部まで塗るなら 高所作業には注意が必要です。 高級オイルを無償支給ですので 必要で無い部分は塗らないの方が 無償支給して頂いいる工務店側にも協力する必要があると個人的には思います。 まだ先の話しかもしれませんが 床に塗るタイミングを誤ると 塗る前にキッチンや洗面台を設置してしまい塗りたくても塗れないとなります。 塗りたい方はタイミング注意です。 |
847:
検討者さん
[2020-09-17 19:43:21]
|
848:
検討者さん
[2020-09-17 19:49:11]
>>846 3シーズンOBさん
塗る塗らないで見た目はやはり変わるのでしょうか? そうなると、何処まで塗るかの判断が難しいですね。 床を塗るタイミングも注意が必要なのですね。貴重な情報ありがとうございます。 |
849:
戸建て検討中さん
[2020-09-17 22:59:06]
照明選び中の身で、先輩方にお聞きしたいです。二階の6畳前後の部屋の場合、スポットライト3つ付けてるところが多いですが、60wと100wのどちらがおすすめですか?高い天井なので100wは必要でないと暗いでしょうか?
|
850:
3シーズンOB
[2020-09-18 03:26:08]
|
851:
匿名さん
[2020-09-18 06:30:05]
慣れないうちはオイル量を少なめで失敗しても目立たない箇所からやるのがコツです。また完璧に綺麗に仕上げたい方は幅広めのマスキングテープを使うとキワや隅など綺麗に仕上がるのでオススメです。参考までに。
|
852:
検討者さん
[2020-09-18 08:25:29]
>>850 3シーズンOBさん
画像はとても参考になります。 思っていた以上に違いが出ますね。 折角なので大黒柱に塗りたいと思っておりましたが、梁との色の違いが目立つかも。 じっくり考えたいと思います。ありがとうございました。 |
853:
検討者さん
[2020-09-18 08:28:40]
|
854:
3シーズンOB
[2020-09-18 12:54:43]
人それぞれやり方や慎重度もちがいますが
大黒柱へ塗りたくなくても ウエスに沢山オイルを染み込ませ 塗りたくてない部分の周辺を塗ったとき 毛細管現象で意図しない部分(漆喰壁など)に吸い上げてしまう事があります。 自宅ではロフト→二階→一階としましたが 作業が慣れて雑になり 特に一階部分はかなりオイルを増やし 作業が雑になったせいで 塗りたくない部分まで塗ってしまってます。 綺麗に仕上げたい人には落ち着いて慎重に丁寧にがオススメです。 ちなみに 無害なオイルですので失敗しても影響はありません。 |
855:
匿名さん
[2020-09-18 20:44:46]
オイルの塗りムラを無くすコツです。
明るさを切り替えられるLEDヘッドライトで両手がフリーで作業しやすい状態にしておきます。部屋は暗い又は暗めの方が作業効率は良いです。見やすい明るさに調整してライトを照らしながら作業すると微妙なオイルの塗りムラも見逃がさずき塗れます。これは本当にオススメですのでこれからの方は防災グッズを兼ねて購入して是非試してみて下さい。 |
856:
3シーズンOB
[2020-09-19 16:52:40]
>>849 戸建て検討中さん
二階の部屋の天井は 勾配天井で標準の梁見せでしょうか? うちはスポットライトは使ってませんので 参考にならないかもしれませんが スポットライトも色々あるので 全てではありませんが スポットライトはあくまで 限られた範囲を照らすライトです。 勿論天井を照らせば天井は明るくなりますが そのような使い方をされる方は少ないと思います。 スポットライトの配光角度や設置場所、 壁の色(反射量)などにもよりますが ただ室内を歩く、寝る程度の生活には問題ないと個人的には思います。 もし本を読むや勉強するなどするとき スポットライト3つなら明るさが部屋の中でバラツキが出るのではと推測します。 残念ながら 見学会で照明をつけて確認出来る回数は限られてます。 OBのお宅を紹介してもらうか スポットライトがある見学会のお宅で 後日個別に暗い時間帯に 個人的に見せてもらうなど お願いすれば見せてもらえるかもしれません。 これからの季節は段々と 暗くなる時間が早くなりますので 見せて貰えるハードルは下がるでしょう。 大喜さんの家の特長で完成後 追加で電気配線を壁や天井、床に 簡単に通せる作りではない為 電気関連の選択はかなり慎重に余裕をもって行った方がより後悔しない家作りが出来ます。 |
857:
3シーズンOB
[2020-09-19 17:16:43]
|
858:
e戸建てファンさん
[2020-09-20 20:39:13]
照明は悩みますよね。
2階の部屋4畳半3部屋、6畳1部屋、全てレールにしました。60w相当のLED電球で2個でも十分かと。レールタイプなら追加削除ができるので、よいかと。 明るさの感じ方は人それぞれですので。 |
859:
3シーズンOB
[2020-09-21 07:38:06]
|
860:
e戸建てファンさん
[2020-09-23 15:07:58]
カメラには明るさを自動的に調整する機能が付いています。
光源を一緒に撮ると、周囲がどうしても暗めに写ります。 完成直前見学会に夜まで参加した際、確かに十分明るく感じました。 |
861:
戸建て検討中さん
[2020-09-25 09:56:07]
OBの方に質問です。
照明器具の追加や照明器具配線の追加でどれくらいの追加になりましたか? 人それぞれで違いますが、 どれくらいになるなのか全く見当がつかないので、宜しければ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 |
862:
3シーズンOB
[2020-10-01 02:23:25]
>>861 戸建て検討中さん
大喜さんでは家の本体工事以外での オプションは基本的に 利益を上乗せしない実費計算です。 照明は追加無しで収まるか 追加になっても 他のオプションより 金額的に少なくなると思います。 ただ照明は値段的にかなり色々あり もし高い照明を選んだり 数を沢山つけると それなりの追加金額になると思います。 うちでは安いシーリングライトを中心に レール、持ち込みの照明 その他色々で 少し多めにつけて 追加5万円ぐらいでした。 |
863:
戸建て検討中さん
[2020-10-03 10:40:19]
>>862 3シーズンOBさん
ありがとうございます。 10万円で収まりそうですね。 照明のこだわりないので、 コンセントと3路スイッチがアップしそうです。 実費計算はありがたいです。 そんな経営している会社珍しいですね。すごい事です。 そういえば、忘れていました。 そうすると、それなりの努力は必要ですね。 挫折するかも。。。 |
864:
匿名さん
[2020-10-08 18:47:28]
大喜さんは、全く営業的なことはされませんので、
自分のペースで進められます。 実は1年ぶりにお伺いしたのですが、 それまで全く連絡もありません。 それを「無視された」と感じる人もいるかもしれません。 誰に対しても、売り込みはせす、「常に受け身の態勢」は本当です。 私は、とてもありがたかったです。 以前に行ったハウスメーカーは、全く正反対でした。 |
865:
戸建て検討中さん
[2020-10-09 22:12:45]
アフターはどんな感じですか?
|
866:
匿名さん
[2020-10-10 02:28:14]
何年経ってても、電話をすれば対応してくれます。
そもそも、とても長持ちする家ですよ。 |
867:
戸建て検討中さん
[2020-10-11 22:49:32]
定期点検というのはないのですか?
|
868:
匿名
[2020-10-12 10:21:07]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
870:
匿名さん
[2020-10-27 08:07:00]
大喜工務店に資料請求や見学会参加希望の場合、
メールよりも電話での対応がとても良い理由がわかりました。 お互いの人柄がある程度わかり、ごく一部の同業者のなりすましも防げるからですね。 特に完成直前見学会での注意事項もあり、出来れば一度大喜工務店に行ってからの方がいいです。 電話対応は最高に良かったです。 |
871:
名無しさん
[2020-10-27 21:16:03]
大喜さんの家に住み始めて1年未満です。
地盤が弱かったので、地盤強化しています。先日、住み始めてから初めて地震を経験しました。震度2でしたが、家はゴツンと一瞬突き上げるような感じがする程度で揺れをまったく感じませんでした。 地盤強化と基礎の違いなんですかね。 |
872:
戸建て検討中さん
[2020-10-28 22:57:30]
そうか、インナーバルコニーは構造上お勧めではないのですね。。
ちょっと残念だけど、それ以上に大喜工務店さんで建てたいので、諦めます。 ただ、施工事例を見ていると、天井の板?がなかったり、大きくて繋がった造りになっているお家がほとんどのようですね。 家族それぞれで快適な温度も違うし、ちゃんと天井板があって区切られている方が光熱費も安く済みそうだし、個々のプライバシーも守りたいので、私としては、天井があり完全個室になっている方が希望なのですが・・・ それも構造上あまり良くないのでしょうか? |
873:
匿名さん
[2020-10-29 00:47:30]
2年目のOBで、大喜ファンの一人です。
屋上庭園やインナーバルコニーを勧めないのは構造上の理由ではありませんよ。耐久性を極めて高く設定しているからです。 そもそもバルコニーの防水は一般的にFRPやシート防水ですが、屋根瓦と比べると耐久性はどうしても劣ります。しかも、極めて緩い勾配でほとんど水平になりますね。 そこに大きな温度差が発生し、天井内に内部結露が発生するリスクも高まります。 外部バルコニーには温度差が発生しませんので、結露の心配もありません。 また、以前にも話題になりましたが、天井の板が無いのではなく位置が上に来るのが基本になっているだけで、一般的な位置に水平の天井を張っても、別に追加料金も掛かりませんよ。 なぜ、通気層や断熱層を含め、あの何層にも重なった勾配天井にされているのかご存じですか。 特に夏場の心地よさ、エアコンの使用量を極端に減らすための仕様です。冬場は通気窓を当然閉めます。各部屋の温度差を無くし、より快適に健康的に暮らし、また建物もより長持ちさせる仕組みです。 確かに、標準仕様で階高も天井高も高いので、空間のボリュームが大きいので、冬の暖房が気になる方は、高さを抑えてもらえばすぐに解決できると思います。 まれに、おっしゃっているように、完全に区切って断熱のみにされる方もおられるようですが、やはり通気仕様の勾配天井の方が快適だと思いますし、それを体感しています。 |
874:
住んで5カ月です
[2020-10-29 20:42:35]
使ってる木材の材質は良いとおもいます。ただ大工によると思うのですが私の家は兎に角作りが雑です。柱も梁もも傷だらけ。建築に関しては大工任せで何の指示もしていないみたいです。検討している方は大工を選ぶのが良いと思います。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
875:
戸建て検討中さん
[2020-10-29 23:33:43]
>873さん
こんばんは、872です。 早々のご教示ありがとうございます。 詳細に書いてくださって、いろいろ勉強になります! ”インナーバルコニーは構造上お勧めではない”、というのは、万一不具合があった際に気づきにくい、耐久性を下げる方向にはたらく、という意味合いで記載しました。 表現が悪かったようで申し訳ありません。 |
876:
通りがかりさん
[2020-10-30 09:06:32]
まだインナーバルコニー作ったら耐久性が落ちるって言われるのですか?
防水面でもどんどん進化していて、自由な間取りが当たり前になって来ているのに、ちょっと残念ですね! しっかりした柱なんだから、屋上、中庭などなんでも来いになってほしい。 |
877:
大喜ファンのOBです
[2020-10-31 00:07:09]
どれだけ防水層が進化しても、どれだけ断熱が進化しても、
温度差が水平面で発生することによる内部結露の可能性は排除できません。 どの住宅よりも、長い年月使っていけるように、厳しいルールを課しているわけです。 実は本当はいくらでもできるものを、敢えて「やりません」と明言することで、「より完全な住宅を提供し続けていく」という大喜のポリシーが明確になっていると思います。 普通の会社なら、「当然できますよ」というでしょう。 他にも、「ひさしの出ていない住宅は作らない」のもその一つ。 どんなに断熱がパワーアップし進化し続けようとも、必ずしっかりした出幅のあるひさしを付けます。 なぜそうするのか、少し考えてみて下さい。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
。
大喜さんは、例えば土台ひとつとっても、極太の檜材の中心部を長期自然乾燥しています。
この強さと耐久性は、驚異的です。
薬剤など全く必要ありません。
証明してもらえますよ。
もちろん、大黒柱など多くの構造材は当然のことですが。
しかも、完全に外断熱通気工法。
設計においても、直下率などもしっかり考慮され、
長期優良住宅を大幅に上回る、独自の厳しい設計基準を設けられています。
さて、ここからがニュースの概要です。
「集成材などを含む強制乾燥材を使い、内断熱で高気密高断熱をすると、それらの木材が腐ってきます。」
「直下率を無視した住宅は、いくら耐震等級3であっても非常に危険」
「長期優良住宅は決して耐久性があるわけではない。」
詳しくは、ヤフーで検索しても、出てきますよ。
(木造住宅 内断熱 高気密高断熱)などでどうぞ。