注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?
 

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2025-02-03 23:01:08
 削除依頼 投稿する

大喜工務店について語りましょう。

誰か情報を宜しくお願い致します。

滋賀県で注文住宅を考えています。

[スレ作成日時]2017-09-15 11:18:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?

3801: 名無しさん 
[2025-01-30 21:27:05]
意味のある投稿をしたら?という意味では
お互い様だと思って読んでいます。
たまに覗きに来ますが、いつも同じことが繰り返されているようで、純粋に大喜工務店の家づくりについて検討したり交流したりしたい人にとっては意味のないやり取りを見せつけられているようです。
見学会は、大喜工務店にしても他の工務店にしても数々のハウスメーカーにしても、それぞれ独自のやり方で行われているのでしょうし、お客の側もOBの側もそれぞれ色々な方、考え方の方がいて当然です。
また、見学会にOBが来られることが嫌という施主ももちろんいるでしょう。OBだけではなく、検討中の方に来られるのも躊躇する方がいるのもわかります。そういう方は見学会自体を断っておられると思います。
どこにおいても施主側が事前に了承した上で見学会を行っているのでしょうから、この場での直近のような話題は意味があるのか疑問に思い、書かせてもらいました。
3802: 通りがかりさん 
[2025-01-30 21:45:47]
じゃあ君が率先して意味のある話題を提供したらええやん。長文で説教垂れるだけで何も提案しないって野党か?
3803: 匿名さん 
[2025-01-30 23:07:54]
れいわぽい
3804: 名無しさん 
[2025-01-31 07:05:52]
3802さんに説教を垂れたわけではありません。
誰かが何かの話題を持ち出してくるたびに、
ここで言われているどこかの営業さんVS大喜工務店OBもしくは社員さん(お互いの身分をきめつけるかのような発言が多いですが、これも疑問に思っている一つです)のやり取りを見せつけられてるとしか思えない。
だから、どちら側にも言いたいわけです。

純粋に、検討中の方や施主、OB達の意見交流の場になったらいいと望んでおります。
決して攻撃する言い方ではなくて。
どちら側にもお願いしたい。
3805: 通りがかりさん 
[2025-01-31 08:18:34]
いや誰に向かっての発言かどうかはどうでもよくて。君が無意味で嫌だと思うのなら、意味のある話題を率先して提供したら?ってだけの話。

俺としてはOBが見学会に来ることの是非ってのは意味のある話題だと思ってるけどな。特に他の会社では聞いたことないし、大喜工務店特有の話やろ。
嫌だと感じる人が居るのに「友達に会って楽しいから」なんてふざけた理由で参加してるなら迷惑でしか無いやろ。そこについて君はどう思うの。やっぱり無意味な話題か?

OBが一問一答でちゃんと答えてくれりゃ良いんだけど、やれ営業だとか妄言吐き散らして話を逸らそうとするから話がボヤけるんやわ。
3806: 匿名さん 
[2025-01-31 09:26:10]
そもそも昔家を買った人がOBなんて表現をする会社聞いたことない笑

ヘーベルハウスの購入者がヘーベリアンと言ってるくらいか?
3807: 名無しさん 
[2025-01-31 10:49:08]
OBが見学会に参加するのは、別に構わないと思っています。嫌だと感じる人がいるのにと言っておられますが、それなら断ればよい。友達と会って…というのは、大喜工務店さんOBが独特なのかもしれませんが、アットホームで良いという受け取り方もできます。
おそらく、施主さん自身も一度くらいは見学会に行かれてるでしょうし、雰囲気や状況は理解しておられるとお察しします。ですから施主さんは承諾されていると思うのですが。
先にも書きましたが、工務店やハウスメーカーがそれぞれのやり方で行っていることに対して、違うなと思うなら断る参加しないで済むことではないでしょうか。

ちなみに、以前ハウスメーカーさんにお世話になった際、完成後の見学を依頼されたましたが、諸事情によりお断りさせてもらいました。その数年後、そのハウスメーカーの営業さんからお声がかかりOBですが完成後のお宅を訪問させてもらう機会がありました。いろんなパターンがあると思います。
大喜工務店は特有とか、ハウスメーカーの普通とか、個人的にはそういうことは関係ないと思っていて、その時の状況によって自己選択していけばいいのではないですか。
そういった意味で、OBが見学会に参加する是非については、この場ではあまり重要だと思いません。
3809: 通りがかりさん 
[2025-01-31 11:35:00]
大喜工務店の見学会を施主の立場で開催した人なんだったら教えて欲しいんやけど、
「この方が参加希望していますがどうしますか?この方は大喜工務店のOBで~」なんていちいちプロフィールを確認すんの?
見学会を開催して第三者が来ることがYESかNOかくらいしか意思決定って無いイメージなんだけど。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
3810: 名無しさん 
[2025-01-31 22:06:39]
いちいちプロフィールの確認をすることはないのでは?
わざわざ参加希望の方のプロフィールを確認してYESかNOの判断をするのではなくて、1人でも第三者が参加するのに抵抗があるなら見学会自体を開催しないと判断をしたらいいだけです。
その判断は施主さん次第かと思うのですが。
もちろん、新築の家でのOB同士の過度の交流は迷惑になることは当然だと思うので、OBのマナーモラルは考えてもらいたい、その上での話です。
3811: 匿名さん 
[2025-01-31 22:25:25]
禁句なんだね
3812: 通りがかりさん 
[2025-01-31 23:59:12]
なんや。やっぱりそうか。
「これから新築を建てる方の参考になれば」って気持ちで見学会を実施しようにも、OBが来るのが嫌なら見学会自体をやらない選択しかないと。
それならOBが参加することによって主催者や他の参加者に明確なメリットが無い限り「控えるべき」では?

あまり良い例えでは無いけど「お腹を空かせたホームレスの為に炊き出しをしてあげたら、身なりの良い連中が群がって来た」って話と同種だと思うんやけど。
君はそこで困ってる主催者に対して「嫌ならやめろ」って言うんやな。
俺はそのボランティア精神は尊重したいし、群がってる連中を批判する側の考え方やけどな。
3813: 名無しさん 
[2025-02-01 18:21:42]
いやいや、飛躍し過ぎでしょう
こちらは大喜工務店さん側の人間でもないですし、いつもお互いの主張を妨害するような言い争いが醜かったので意見させてもらっただけですよ
それに、見学会にOBが参加することの是非についてはあまり意味のないことだと申しましたが、なぜそこまで追求したいのですか?

飛躍し過ぎついでに
群がってる連中を批判する側?
いやいや、群がってる連中そのものじゃないですか?
それでみんないなくなっていくのね
3814: 通りがかりさん 
[2025-02-01 19:15:34]
どこが飛躍してんの?分からんから教えてや。
完成見学会って施主側に特別メリット無いし、基本的に次の施主のためのボランティア精神によるイベントって思うんやが。
炊き出しの例えは見学者をホームレスに例えてしまってるって意味で良くないと思うけど、取り巻く状況はドンピシャやと思うんよ。

「この例えは飛躍している。あくまでOBが見学会に参加することは気にするだけ無駄」って言うなら、馬鹿な俺にも分かりやすく教えてや。
3815: 通りがかりさん 
[2025-02-03 09:03:54]
結局いつも通り適当なこと言うだけ言ってドロンする感じか。残念。
聞いてもいないのに「こちらは大喜工務店さん側の人間でもない」って言うあたり引っ掛ってたけど同じやったな。
3816: 通りがかりさん 
[2025-02-03 21:06:36]
じゃあ頂いた意見を参考に、確実に意味があると自信を持って言える内容投稿するわ。
「大喜工務店のHPは口コミを使いまわしている」って話。我ながらビックリ。

https://www.daiki-k.jp/news/2357
https://www.daiki-k.jp/news/2434
https://www.daiki-k.jp/news/2665
https://www.daiki-k.jp/news/2767

この4つの口コミ投稿、全て内容が同じだけどURLが違う。
投稿の中身に日付の記載が無いからわかりにくいけど、
①2023/12/13
②2024/3/13
③2024/7/11
④2024/11/25
それぞれ投稿日はこちら。約4ヶ月おきに投稿されてる(笑)
使い回すことを前提にしてるから記事中に日時の記載が無いんやなと妙に納得(笑)

ちなみに他の投稿も当たり前のように使い回されていて、同じく約4ヶ月おきに再投稿って形も同じ。
今日までで口コミは「119件」投稿されてるけど、重複を除くとなんと「32件」。
平均にすると1個の口コミあたり3.7回使い回されてる。ミスって再投稿したってレベルじゃないのは分かるやろ(笑)
しかも重複無しで最新の口コミは2024年1月と1年前。

それぞれの口コミを4回キレイにローテしていて4ヶ月毎に再使用。計画的なものとしか思えんな。
例として挙げた重複口コミが「全てをさらけ出し、…」というのが皮肉やな。

過去に指摘されてた全国59000社の中で1位!が盛り盛りの数字でHPから消したのと同じく、
口コミの投稿も黒でしたという話。そういう体質なんやなって思ったよ。
これは「意味がある」投稿でいいよな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる