注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?
 

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2025-01-31 23:59:12
 削除依頼 投稿する

大喜工務店について語りましょう。

誰か情報を宜しくお願い致します。

滋賀県で注文住宅を考えています。

[スレ作成日時]2017-09-15 11:18:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?

3713: 匿名さん 
[2024-12-27 23:48:35]
重量木骨SE工法の広告写真です。
重量木骨SE工法の広告写真です。
3714: 通りがかりさん 
[2024-12-28 00:12:38]
少なくとも現状見る限り見学会にOB来て欲しくないが多数派なわけで。明らかなメリットを提示出来ないならもう来ないでね。

>>3713
これで許容応力度計算による耐震等級3取れるって凄いな。大開口や開放感のある間取り作れるしめっちゃええやん。
3715: 匿名 
[2024-12-28 12:45:05]
OBを拒否してる人は、大喜工務店に電話もしたことがない人だってことがよく分かります。
とにかく陥れたいだけなんだから。
いろんな段階の人たちがワイワイおしゃべり出来るってとてもいいと思います。

先程の写真
耐震等級3だけなら、屋根などを軽量化して、かつ重量物は置かない前提ならこれでも取れるんですね。
積雪時の地震についてはどのように算定されているのでしょうか。
3716: 匿名さん 
[2024-12-28 17:59:14]
大喜工務店に電話したらOBでるの?笑
3717: 通りがかりさん 
[2024-12-28 21:44:29]
なんで全員が全員ワイワイできる事が良い事だと感じる前提で話してんの?
既にOB来てほしくないって意見あるけど。
実際に嫌と感じる人が居る事実を無視してOBを拒否する人はなんだと言って無理矢理グイグイ来るんやな。そんなOBに誰が来て欲しいねん(笑)
職場ならそれはただのハラスメントやで。
3718: 名無しさん 
[2024-12-29 07:30:07]
大喜工務店に電話したらOB歓迎になるロジックがわからない、教えて
3719: 通りがかりさん 
[2024-12-29 09:44:07]
あと>>3715の「OB」と「耐震等級3」が全角なんよな。あなたもパソコンからアクセスしてるのかな。
なんちゃって大喜社員さんも同じやったな。口調もよく似てる。

・大喜工務店の熱烈なOBにはパソコン勢が多い
・大喜社員さんが名前を変えながら投稿してる

このどちらかな訳やね。
>>3713は別の名前の投稿なのに「SE工法」が全角やん。あなたもパソコン勢やね。
不思議やなあ。
3720: 匿名さん 
[2024-12-30 08:20:00]
もう完全にループに入っているから全て予想通りです。
①ある特定の会社の人が「何人もの名前を使って」攻撃する。
②次に、逆攻撃「お前大喜工務店の社員だろ」
③そうではないことが分かればそこは無視して、(都合の悪い)話の本質には触れない。
その先も、もう読めます。同じことだから。
3721: 匿名さん 
[2024-12-30 08:26:06]
つまり今回、あの営業さんは「先制攻撃」をしたわけだね。
3722: 匿名さん 
[2024-12-30 15:51:50]
3720の中で、ひとつ抜けていました。訂正します。

もう完全にループに入っているから全て予想通りです。
①ある特定の会社の人が「何人もの名前を使って」攻撃する。
②それに反論されれば
③同じ内容で、攻撃「何人もの名前を使ってるけど、お前大喜社員だろ」
④そうではないことが分かればそこは無視して、(都合の悪い)話の本質には触れない。
その先も、もう読めます。同じことだから。
3723: 通りがかりさん 
[2024-12-30 22:56:21]
俺の言う大喜社員さんは「なんちゃって大喜社員」さんな。正しく大喜社員を意味するなら「大喜社員」とさん付けにはしないよ。恨むなら長くて紛らわしい名前を付けた彼を恨んで。

ちなみに今の話の本質ってOBが見学会に来る是非な訳だと思うんだけど、そこにちゃんと触れてもらえる?今ボール持ってるの君やで。
3724: なんちゃって大喜社員 
[2025-01-05 12:38:20]
やっぱり、まだ続くんですね。
大喜工務店にもその見学会にも行ったことも無い、というより「行けない人」、
電話すらしたことがない人、というより「電話すら出来ない人」、
このサイトでしか生きていけない人が、OBのイメージを悪くすることに必死です。

本質って?
もちろんここでいう「本質」は家づくりに関すること。
例えば同じ「耐震等級3」でも、幅があり構造にはとても大きな差がありますね。
それは基本的には「見ただけでわかる」
プロであってもプロで無くても、真剣に見比べれば。ある程度は分かります。
そう言うと間髪を入れず「プロならともかく、素人に何が分かる」
また「そんな事、知らんでよろしい。ちゃーんとプロが実験し計算しているから」
何とかブラックボックス化し続けようとします。
なぜ「基礎や本体構造や床構造そして材質など見比べられること」にこれほども抵抗されるのでしょうか。
ネットでもリアルでも。

よく聞く言葉「大手は安心を買うのです」
それは住宅展示場やパンフレットで、とんでもなくレベルの低いものとの比較写真で大手の優位性を訴求していました。
その逆バージョンのようですが少し、いや全然違います。
それは「とんでもないものを探し出している」わけではなく、
ホームページやパンフレットに載っているものとの比較、
但し普通はそこを見抜かれないよう「基礎の鉄筋や本体構造の全景写真」は載せないようにしているのが普通です。

また、これも以前に出てきたことで、ループに入りますが、住宅展示場へ行くとどうしても早い段階で契約に持ち込まれます。(もちろん見向きもされない人もいますが)
問題にしてるのは「設計図も出来てない状態での契約及び契約金」について。」
要は「その状態で契約をして、一体どちらが有利ですか」
3725: 匿名さん 
[2025-01-05 13:14:36]
OBが見学会に来る是非
3726: 通りがかりさん 
[2025-01-05 14:02:57]
結局ループに入ってんのは君やん(笑)
まずは目先の「OBが見学会に来ること」についてしっかりと結論付けようぜ?
3727: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-06 22:18:11]
大喜工務店に行った事もないんですよね?
電話連絡もしないんですよね?
過去の書き込みを見てもこれから
家を建てるような方でもない人が

OBが見学会に来る是非

直接関わりがある当事者が決める事を
全く関係無い方が結論つける問題ではないですよ。
3728: 通りがかりさん 
[2025-01-06 23:33:16]
家づくりに向けてバリバリ奮闘中よ。
見学会にOB来てほしくないって意見も現にあるわけで、俺はそれならOBを主役にしたOB相談会やOB宅訪問会を別にやれば?って提案をしてるわけ。
君らOBは陽キャすぎるのか「みんなでワイワイ楽しいやんけ!」って言うけど初対面でみんながみんなそんなんちゃうでって話。
何も変なこと言ってないと思うけど、なんでそんな目くじら立ててんの?
説教する前に有意義な君の意見を発信してよ。
3729: 匿名さん 
[2025-01-07 07:50:19]
平気で嘘がつけるんですね。
ここに何年も張り付いて妨害する使命を負っている人が「家づくりに向けてバリバリ奮闘中」なわけないでしよ。
だから「大手の営業マンではない」も嘘だから、やっぱり「客を取られたと思っている大手の営業マン」なんだなってわかります。
3730: 匿名さん 
[2025-01-07 07:56:44]
論理の飛躍がすごい
3731: 通りがかりさん 
[2025-01-07 08:20:57]
意味が分からなすぎる。
そもそも「何年も張り付いて妨害する人」って前提が何の根拠もないのに、そこをきっかけにロジック展開してんのヤバいやろ(笑)
「この世界は宇宙人によって支配されているから、アメリカ大統領は操り人形だ」って類の話と同レベルのことを言ってるって自覚した方がええよ。

こういう人が「ワイワイ楽しいからええやろがい!」って我が物顔で見学会に来るんなら反対やわ。怖すぎるって。
3732: 匿名さん 
[2025-01-07 08:31:48]
だいぶ前の方からずっと読んでいけば、「何年も張り付いて妨害する使命を負っている人」というのはよくわかります。
3733: 匿名さん 
[2025-01-07 08:43:05]
何のために
 営業の邪魔だから
「本当の事」を知られてしまうから
 見えない所を比較される事を嫌うから
3734: 通りがかりさん 
[2025-01-07 08:57:21]
何年も妨害する使命を負った人である根拠が「見ててそう思った」ですって。
施主や他の見学者の顔見て「お前〇〇してるだろ!」って決めつけてきそうだな。それが君らの言う「ワイワイして楽しい」か?
3735: 匿名さん 
[2025-01-07 12:04:28]
ずーっと通して読んでいけばわかります。
直近だけを読んでも分からないかも。
3736: 匿名さん 
[2025-01-07 12:54:00]
妄想にしか見えない
3737: 通りがかりさん 
[2025-01-07 14:21:52]
試しに過去ログで「根拠」で検索してみた結果、1件同じようにハウスメーカーの人間だと決めつける話で根拠の提示があったわ。
俺が何年も妨害してる奴や言うんなら、このときの「根拠」も同じ話やんな。

>>2368
文面似てるしあなたの過去の投稿かな。
掲示板に張り付いていることが根拠だと。さすがのロジカルシンキングやな(笑)
根拠と言いながら「"もしかしたら"企業が業務の一環で…」と自ら妄想でしかないアピールしてる点もおもろすぎ。
3738: 匿名さん 
[2025-01-09 17:20:50]
家づくりに向けてバリバリ奮闘中よ。
まったく関係ない書き込みだけで
どこにそんな書き込みがあるんでしょうか?
3739: 通りがかりさん 
[2025-01-09 18:23:25]
俺の書き込みを過去からずっと読んでるんなら分かるやろ(笑)すぐ近々では完成見学会という家づくりのお披露目イベントについて言及してるしな。話逸らすのに必死なのか知らんがチグハグやで。
君もOBなら自分の家についての発信もっとしてくれてええよ。OBが見学会に参加する意義や意図なんかも教えて。
3740: 検討者さん 
[2025-01-09 19:06:36]
どこの建築会社で建てたんですか?
3741: 名無しさん 
[2025-01-10 19:30:58]
いつも早い返信の方が
返信ありませんね!
雪の影響ですか?
それとも答え難い質問でしたか? 

家づくりに向けてバリバリ奮闘中よ。

単に建築会社が知りたかったなんですがね。

3742: 通りがかりさん 
[2025-01-10 20:31:51]
こちらからの質問に全然答えないくせに決まり文句のように「答え難いか?」って(笑)あんまり笑わせないでくれ。

残念だけどその質問には答えられないよ。
「家づくりに向けてバリバリ奮闘中」の意味分かってる?これに対して「どこで建築したか?」って酷すぎん?あまりに頓珍漢すぎて俺への質問とはとても思えなかったんだわ。すまん!

>>3741も別の名前の方やけど、よくこんな噛み合ってない質問を俺への質問と的確に理解して、まるで質問した本人かのように追及できたな。
噛み合ってないことに気付けないっていう共通点もあるし、君ら相性抜群ね。
3743: 通りがかりさん 
[2025-01-12 21:48:48]
わざわざ催促までしてきたくらい回答が待ち遠しかった筈なのに返信がないね。
答え難い回答だったかな?(笑)
3744: 匿名さん 
[2025-01-22 08:08:17]
まだ?
3745: 匿名さん 
[2025-01-22 19:08:39]
近頃、無料の情報誌に広告見かけるけど、受注悪いのかな?これでは安物メーカーと同じ。
もしくは購入層がこのレベルなら納得。
3746: 匿名さん 
[2025-01-22 23:42:34]
先週も棟上げがあったし、これからも棟上げや見学会も続くみたい。
1年に1回くらい広告を出してもいいんじゃないの。
なんか必死で叩くネタを探しているようで見苦しく思えますよ。
3747: 通りがかりさん 
[2025-01-23 21:51:25]
俺は広告を出すこと自体はなんとも思わんけど、なんで一年に一回って知ってるの?
3748: 匿名さん 
[2025-01-23 23:52:36]
その雑誌は1年に一回しか発行されていないから。
「滋賀で!新築・建替え・リフォームの本2025」
滋賀リビング新聞社
3749: 通りがかりさん 
[2025-01-24 07:38:32]
なるほどその雑誌の広告に限った話か。
駅の看板とかも見かけるから疑問に感じてね。
明瞭に一問一答で返ってきたの新鮮な感覚(笑)
3750: 匿名さん 
[2025-01-24 07:50:04]
ちょっと疑問
だれもどの雑誌とか書いてないのになぜわかる?
3751: 匿名さん 
[2025-01-24 12:57:27]
少し前にこの掲示板にその雑誌の表紙が写真入りで出ていました。
またいろんな所で見かけます。
知っている人は多いでしょう。

広告というよりも記事ですが、雑誌が有料であろうが無料であろうが、
記事を掲載するにはカメラマンや取材スタッフが必要です。
つまり世の中に流通している雑誌の記事などにはほぼ全て経費は掛かっているはず。

看板ってあったんですね。
これも近江鉄道近江八幡駅に唯一JR側の一番端っこの目立たない所。
この一か所しかないそうですがよく見つけましたね。

しかし、また「なぜわかる」と言われそう。
3752: 通りがかりさん 
[2025-01-24 17:15:54]
「看板あったんですね」ってレベルなのに即場所特定してたらそらなぜわかるって言いたくなるわ(笑)
知らない看板の位置を5時間で特定するのは中々やで。
3753: 匿名さん 
[2025-01-24 18:08:30]
もう認めれば楽になるのに
会社として発信してよ
3754: 匿名さん 
[2025-01-24 20:40:25]
駅の看板がどこにあるかなんて、電話をすればすぐに教えてくれるよ。
とにかく、電話をすることがとても苦手な暗い方なんですね。
どうやら何年もここにいながら、一度も行ったことも無く電話もしたことが無いようだから。
3755: 匿名さん 
[2025-01-24 20:52:33]
そんなのわざわざ電話してきいたの?
3756: 通りがかりさん 
[2025-01-24 21:51:08]
「掲示板で口喧嘩するためにどこで広告出してるか教えてくれよ」なんて電話、俺みたいな根暗には到底無理やわ…。参りました…。
業務の邪魔としか思えんから、大好きな工務店なら尚更そんなことしたら悪いと思ってしまうよ。
やっぱ大喜OBさんってイケイケやね。そら見学会にも自分たちの気持ちだけで参加できるわ!納得。
3757: 匿名さん 
[2025-01-24 22:18:06]
相当な「根暗」であることはよくわかりました。

わざわざ遠くまで行くのならともかく、
ただ「電話をかけること」に
「わざわざ」とつけることに
違和感を感じる。
ネットに書き込むよりもよっぽど手軽で簡単です。
すぐに終わるので、そんなに迷惑もかかりません。
ここでうだうだ言ってる方がどうでしょう。

新入社員が、目の前にいる人に声を掛けられず、
メールで伝えてくる
と嘆いている話を聞いたことがあるが
よく似た話

ここに「わざわざ」書き込む方がよほど大変な気がする。
3758: 匿名さん 
[2025-01-24 22:57:55]
本当に電話して広告の場所聞いたの?
3759: 通りがかりさん 
[2025-01-24 23:39:24]
"そんなに"迷惑はかからないって自分で言う程度には迷惑掛けてる自覚があるんだな(笑)
君にとって「手軽」なのは電話かもしれんけど、会社にとって「迷惑」なのは電話とメールはどっちが上って考えなん?参考までに教えてよ。

新入社員の振る舞いについて苦言を呈してるけど、
そんな君は今日仕事ちゃうん?平日の午前中に仕事と関係ない電話を掛けるという振る舞いはどうなんや?相手も仕事中やで。
3760: 匿名さん 
[2025-01-25 09:19:52]
もしもし「掲示板で広告のある場所追求されているけど、どこにありますか?」って聞くの?
3761: 匿名さん 
[2025-01-25 11:08:23]
あんまりコミュニケーション能力のない人なら、そんな聞き方になるのかも。
3762: 通りがかりさん 
[2025-01-25 11:59:17]
迷惑になるってわかっていながら電話できるような人がコミュニケーション能力あるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる