大喜工務店について語りましょう。
誰か情報を宜しくお願い致します。
滋賀県で注文住宅を考えています。
[スレ作成日時]2017-09-15 11:18:31
\専門家に相談できる/
滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?
1341:
通りがかりさん
[2022-04-06 17:29:53]
|
1342:
匿名さん
[2022-04-07 11:57:16]
大津市のSさんへ
先日はありがとうございました。 見学会でオイルの質問をした者です。 もう一つ質問です。 柱などを塗ったのは、 ガロン缶に入った ハードオイルですか? |
1343:
大津市のSです。
[2022-04-07 12:36:11]
|
1344:
大津市のSです。
[2022-04-07 12:38:23]
|
1345:
匿名さん
[2022-04-07 20:36:39]
|
1346:
大津市のSです。
[2022-04-07 21:46:09]
>1340
色付きのフィルムを貼られますか? 色付きを貼るとフィルム部分で熱を吸収し熱くなり、最悪ガラスが割れる場合があるそうです。 リクシルに問い合わせられた方が良いかと思います。 →LIXILに確認しました。 合わせガラスなのでフィルムを貼ると、 ガラスが割れる可能性が『ゼロ』ではないとのこと。 リスクを避けたいと思います。 縦型ブラインドカーテンみたいなので再検討します。 |
1347:
匿名さん
[2022-04-15 15:49:46]
はじめまして。大喜さんで建てさせて頂いたOBです。大喜さんの家に住まれてる方にお聞きしたいのですが、夜になると四隅の通し柱がある壁付近からゴソゴソと言う音がして翌朝その付近のバルコニーを見ると黒い糞があちこち落ちています。調べるとどうやらコウモリの糞みたいんなんですけど、OBの方はそういう事ありますか?
あと1番知りたいのが古い家にはよく天井裏に住みつかれるのは知っているのですが、大喜さんの建て方では断熱材で覆われてるのと屋根裏はないので家の中には侵入されてないと思うのですが、もし入って来れるならどこまで入れるものなんでしょうか? 構造に詳しい方、教えて下さい。 |
1348:
OBです
[2022-04-15 20:50:31]
屋根の仕上げ材は何が一番長持ちなのでしょうか。
実は瓦が圧倒的に耐久性があります。しかも防災瓦です。 また瓦の下に空間が出来ることで熱を逃がす仕組みを作ることもできます。 ただ、この空間があることで今回のお話が出てきたのではないでしょうか。 一度、大喜さんに連絡してみて下さい。誠実に対応してもらえますよ。 |
1349:
OBです
[2022-04-15 21:06:34]
追記します。
「瓦の下に空間ができる」とは、防水層と瓦の間のわずかな隙間の事です。 タルキ+杉板+アキレスキューワンボード+タルキ+杉板+防水層+下地材+防災瓦 これだけ何重にも重ねて、最後の防水層と瓦の間になります。 |
1350:
匿名さん
[2022-04-15 22:29:55]
>>1349 OBですさん
詳しくありがとうございます!勉強になりました。勉強不足でお恥ずかしいのですが、知識凄いですね。 となるともしかしたらその僅かな空間に棲みついてるのかもしれませんね。せっかくの健康住宅にウイルスだらけの糞を撒き散らされてるのはキツいです。コウモリも人が棲家を奪っていくから向こうからしたら人間も害悪ですが。 どう対策したら良いのか分からないので大喜さんに連絡してみます。ありがとうございました! |
|
1351:
匿名
[2022-04-16 00:00:25]
>>1347 匿名さん
OBです。 うちは コウモリ対策してもらいました。 まず音がする下の方に 真っ黒な糞がある場合 コウモリの可能性が高いです。 家に住みつくコウモリは 隙間が1cmあれば 侵入されます。 薄暗くなると周辺を飛んでいたら 間違いないです。 大喜さんが対象してくれます。 早めに連絡して下さい。 |
1352:
匿名
[2022-04-16 00:03:27]
>>1347 匿名さん
OBです。 うちは コウモリ対策してもらいました。 まず音がする下の方に 真っ黒な糞がある場合 コウモリの可能性が高いです。 家に住みつくコウモリは 隙間が1cmあれば 侵入されます。 薄暗くなると周辺を飛んでいたら 間違いないです。 大喜さんが対象してくれます。 早めに連絡して下さい。 因みに コウモリは殺せません。 逃がすのみになります。 |
1353:
匿名さん
[2022-04-16 12:03:38]
>>1352 匿名さん
実体験されてる方からの情報ありがとうございます!おっしゃられる通り音がする下にコウモリらしき黒い糞が大量にあります。間違いないですね。対策して頂けるなら電話してみます。 大喜さんOBの方は良い人が多くて助かりました。ありがとうございます。 |
1354:
OB
[2022-04-23 08:27:32]
瓦葺き以外の屋根材には何があるのでしょうか。
よく使われているものに、ガルバリウム鋼板、そしてカラーベストがあります。 ガルバリウム鋼板の屋根を、周辺で農薬や除草剤化学肥料を使う農地がある地域で使うと、早い場合数年で穴が開くことがあります。また温度がストレートに伝わり、断熱材のみに頼ることになり、熱を抜くことは出来ません。 カラーベストは、以前はアスベスト(石綿)で出来ていましたし、今もかなり近い素材です。またとても薄い材料です。 防災瓦のメリットは何と言っても耐久性です。また台風にも強いですね。空気を通すことによる快適さの追及もあります。 デメリットは、まさに空気を通す層があることが取り沙汰されています。現在では、最初から対策をされていると思います。大喜工務店に確認してみて下さい。 |
1355:
匿名さん
[2022-05-03 01:09:38]
まあ結構な月日を掛けて、多くのハウスメーカーや工務店をまわってきました。
ここでは社名は伏せますが、大手では契約を迫られて大変いやな思いをしました。 いろんなものが値上がりしていますが、 元々とんでもない価格だったものが、さらに高騰しました。 また、知人がローコスト系で契約しました。当初は確かに安いです。 でも契約後に当たり前のように増えていく。 その増えかたが、かなりえげつないレベル。 私はその事を知っていたので教えてあげましたが、 気が付くのがちょっと遅かった。 よく指摘されていますが、大喜工務店はコスパがとてもいい。 構造など内容を知ると、今でも安すぎる。 あれだけのものが現在の価格で出来ることすら驚異的で、 以前の価格はそもそもローコスト系の実際の最終価格と肩を並べていました。 在庫を持っていることがこんなに強い時代が来るなんて、誰が想像できたでしょうか。 「安く買えたものは安く提供する」・・・合理的ですね。というか、感激します。 |
1356:
大津市のSです。
[2022-05-18 21:46:50]
最近の見学会(長浜・草津、そして22日の高島)と、
3回連続で地棟を入れられているお宅ですね。 個人的にとても嬉しいです。 我が家も、四間半の地棟を入れております。 長尺の木材の移動や搬送には多大な費用がかかるみたいですね。 どこかの段階までは、 ありえない価格(破格)で提供いただいていたようですね。 社長、感謝いたします。有難うございます。 ■追伸 来週(5月22日)の高島のK邸見学会訪問前に、 三重県のIさんが我が家に来訪予定です。 地棟や丸太梁、平屋に興味のある方、 9時~10時位の短時間ですが、 プライベート見学会にお越しください。 |
1357:
OBより
[2022-05-19 22:39:42]
>>1356 大津市のSです。さん
以前、丸太の地棟や梁を入れなかった事を後悔していると書き込んだ者です。 画像拝見させて頂きましたが、素晴らしいですね。 一日中見上げていたい気持ちになります。 エモいです。 大黒の太さと丸太の太さがちょうどマッチし、これぞ大喜工務店の家!ですね。 |
1358:
大津市のSです。
[2022-05-19 22:55:30]
>>1357 OBよりさん
有り難うございます。 本当に見飽きることがありません。 丸太のねじれ具合やひび割れも、 とても良いです。 毎日、地棟や梁から、 力強さや活力を貰っている感じです。 大喜工務店で建てて、 本当に良かったです。 |
1359:
三重のIです
[2022-05-20 09:15:33]
|
1360:
大津市のSです。
[2022-05-20 13:02:54]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
色付きのフィルムを貼られますか?
色付きを貼るとフィルム部分で熱を吸収し熱くなり、最悪ガラスが割れる場合があるそうです。
リクシルに問い合わせられた方が良いかと思います。