大喜工務店について語りましょう。
誰か情報を宜しくお願い致します。
滋賀県で注文住宅を考えています。
[スレ作成日時]2017-09-15 11:18:31
\専門家に相談できる/
滋賀県近江 大喜工務店(無添加骨太住宅)ってどうよ?
678:
戸建て検討中さん
[2020-05-08 17:43:45]
大喜で家を建てた方で、エアコンでの全館冷房に挑戦されている方はいらっしゃいますか?
|
679:
匿名さん
[2020-05-09 01:14:55]
通常の夏場は、通気窓を開けて暮らし、全く無風状態で酷暑の際には、軒下の通気窓を閉めてエアコンで全館冷房したりしています。年々気温が上がってますから、断熱もまたパワーアップしたようですね。
|
680:
3シーズンOB
[2020-05-10 03:41:18]
コロナの影響で家族が1日
家にいる事が増え GW開けに昼夜逆転生活があったので 自分なりにわかったのは 同じ階の離れた部屋同士は 音は聞こえにくいが 一階と二階が 上下の部屋の方が 良く聞こえる事がわかりました。 |
681:
3シーズンOB
[2020-05-10 03:48:58]
居てもOBの方かはわかりませんし
OBの方は 見学会に来る理由も余りないんで 少ないでしょうね。 OBの方の話を聞けると かなり参考に出来 後悔しない家作りが出来ると 個人的には思います。 |
682:
3シーズンOB
[2020-05-10 03:53:01]
|
683:
3シーズンOB
[2020-05-10 03:55:03]
|
684:
通りがかりさん
[2020-05-10 15:44:27]
>>680 3シーズンOBさん
まもなく建築予定で、1階がリビング、その真上(2階)が子供部屋です。声が聞こえるとのことですが、足音等も気になりますか? また、間取りの変更はできませんが、その対策の為に、何かできそうなことはありますか? |
685:
匿名さん
[2020-05-10 17:26:09]
|
686:
e戸建てファンさん
[2020-05-10 20:30:47]
この前も話題になりましたが、あの耐荷重を維持しつつ、無垢の床でも防音対策は可能ですよ。
ベース構造がしっかりしているので、そんなに難しくはありません。 ただ追加工事にはなります。 通常は、できるだけ追加金額が出ないようにされているので勧められることはありませんが。 昼と夜の起きている時間帯が、家族で逆転していると、多くのハウスメーカーの家で、同じように聞こえます。 |
687:
3シーズンOB
[2020-05-10 21:48:48]
うちはリビングの上は寝室で
子供部屋の下は 和室と玄関、廊下、トイレです。 子供は幼児二人います。 二人とも二階の子供部屋で走り回る為 真下の場所では良く聞こえます。 ただ 音は聞こえますが慣れました。 もし子供部屋の下が寝室で 昼間就寝中に二階で騒いだら起きてしまうかもしれません。 日中に寝ても眠りが浅いのが原因だと思います。 子供部屋の下がリビングなら リビングで本格的に寝る方は少ないので あまり心配する必要はないと思います。 以前あったのは リビングに沢山の人がいた時 二階で寝てた自分が枕元に置いてあった 携帯を落とした時に下まで音が響き 下にいたお客さんが びっくりした事はありました。 床に敷物とかスリッパでも対策は出来ますが 無垢板の良さもなくなりますし 子供にスリッパは難しいでしょう。 本当に気になる時は子供に根気よく教える方が良い対策かもしれません。 |
|
688:
通りがかりさん
[2020-05-10 21:58:09]
>>687 3シーズンOBさん
笑い声や物音が聞こえるとのことですが、子供が大きくなった時、2階の自室にいるはずのに、一階の親に声や物音が聞こえたりすると嫌がらないかな?と思い少し気になっています‥ 思春期とか特に‥ |
689:
匿名さん
[2020-05-11 08:05:52]
大喜工務店の標準仕様で、他社と余り差がないことと言えば、防音の件くらいですね。
構造の凄さはダントツ(この前も棟上げの見学に行きましたが、見たことのないレベルでしたよ)、室内全て自然素材であること、断熱も通気と併用出来ることなど。 防音が気になるようであれば、大喜工務店に言えば対応してくれますよ。ただ、標準仕様ではないので、いくらか追加金額はあると思います。 |
690:
名無しさん
[2020-05-13 08:58:34]
>>663 3シーズンOBさん
661です。 子どもの寝相が悪いので、ベッドはなくマットレスを敷いて寝ているのですが、子ども達が寝返りを打って床に足を落とした場合、寝返りうったな?って分かるくらい音が聞こえます。 おもちゃを落とす音もかなり響きます。 独身の頃、実家は昔ながらの家屋でしたが二階の音がこんなにも響くということが無かったので、無垢材ならではなのか?と思ったり。 |
691:
通りがかりさん
[2020-05-13 17:48:59]
実際に防音仕様にされた方はおられんですかね?
いくらくらいかかるのでしょうか? 不安に思います。 |
692:
3シーズンOB
[2020-05-14 04:37:34]
>>690 名無しさん
一般的な住宅との違いは 一階天井が二階の床なんで 音を吸収したり音を遮る物が ほぼ無いので音が聞こえやすい? なら一階天井を下げて 空いた空間に遮音材や吸音材など 入れれば音は響きにくくなる。 費用や効果など 大喜さんに聞く必要ありますね。 見学会ではみんなスリッパで静かに歩き 小さな声でしかしゃべらないので なかなか確認出来ない部分ですね。 |
693:
匿名さん
[2020-05-14 05:03:24]
大喜さんの完成直前見学会に行った際、防音を完璧にされているお宅がありました。
しかも、それを自然素材だけで仕上げており、さすがに、これはやり過ぎと言うレベルでした。 ここまでしなくても、床の防音だけなら簡単だし、そんなにコストも掛からないでしょうね。 大喜標準仕様で、他社さんと余り変わらない部分と言えば、やっぱり防音くらいかな。 全体的に標準仕様のレベルが高いので、何か短所を探そうとすると、音の話になるのかな。 ただ吹き抜けなどは、光と温度と音をわざと通しやすくするものですので、そもそも根本的な考え方の違いもあるのかも。 どのようにしたいのかを、きちんと大喜さんに伝えればいいのでは? つまり、どこに焦点を当てるかですね。 音に焦点を当てるのなら、アパートみたいな安っぽい仕様になってしまいます。一般的には、防音はロックウールや鉛シート、他に化学物質を多く含む素材が使われます。 やっぱり自然素材であることと、なんと言っても、床も含めて強度に関しては、全く他社の追随を許さないと言うくらい凄いですよね。これが大事だと私は思います。 |
694:
匿名さん
[2020-05-14 05:33:36]
692さん。
「1階天井が2階の床」なんて言ってる時点で、明らかに間違っていますよ。 あの太い梁を切り下げ無垢の天井を張り、非常に密に木材を組み込み構造合板を張りその上に無垢の床を張っています。ハウスメーカーの4倍以上のがっちりした構造です。 今まで通り、ロックウールやグラスウールや化学物質は使ってほしくないです。 |
695:
匿名さん
[2020-05-14 13:15:28]
防音は他社に劣るのでは?足跡や物を置いた音等も気になりますが、我が家は話し声が聞こえる事がこの先1番の心配です。
|
696:
OB
[2020-05-14 20:38:35]
なぜかずっと、とことん防音のことばかりですね。
もし本当ならば、大喜さんに言ってみてください。 私は1年ちょっと前に大喜工務店で建てたOBであり、大喜ファンのサポーターの一人です。 少し長くなるかも知れませんが、私の感じたことと知っていることを書きたいです。 私は思いっきり重量物を平気で置けて、どっしりとした方がいいと思います。 いくつか前のコメントにも出ていましたが、800㎏のグランドピアノがどこにでも置けるって、とても凄いことだと思いますよ。 音を止めることよりも、こちらのほうがはるかに難易度は高いでしょう。 実は30年くらい前には、結構防音を重視されていたようです。 阪神淡路大震災と、ニュースで見た殺人事件が契機となり、またその後の東日本大震災により、現在の仕様になったと聞いています。 「耐震等級3」でも実はそれ程大したことはないんだな。建物を軽量化して計算をすれば、ある程度面材を入れれば簡単に取れるんだな。ってことがわかってしまいました。 どこの会社でも面材を入れただけで「地震に強い」なんて宣伝をしていますが、大喜さんの家は面材も耐震金物もどこよりも多いのに、骨格というか骨組み構造体の強さが全く異次元レベル。 これからは台風もますます大きく強くなるでしょう。 昨年の大型台風がそのままの状態でもし直撃していれば、死者は数万人になると予想されていました。雨台風に変わってもあれだけ多くの被害が出たのです。 軽ければいいというものではなく、大地震さえ想定しておけばいい時代ではありませんよ。 直下型地震において、建物をいくら頑丈に作っても、下地のプラスターボードを下から張れば、天井がどうなるか不安があります。その点大喜さんの標準仕様では、全て上から打ち付ける形になるので、考えられる最強の仕上げ方法でもあるでしょう。 すみません。 だいぶ長くなってきたので、続きはまた改めて書きたいと思います。 |
697:
OB
[2020-05-14 22:37:14]
続きです。
約30年前、防音をがんばってやっていた当時、ニュースで見た事件で考えがまとまったと言います。 例えばアパートやマンションなら上下階共、全く赤の他人が住んでおり、防音を完璧にする必要があります。 リビング階段にしたり吹抜を作ったりするのはなぜでしょうか。 誰かさんが書いてくれたメリットの他に、やっぱり家族の一体感、そして例えば1階にいるお母さんが、「みんなご飯だから降りておいで」と呼べば、子供たちが「はーい」と答える。 楽しくて良好な家族の関係が見えてきます。 こういった環境で育てば、子供たちが成長して大きくなっても最高の関係でいられる。と聞いたことがあります。 まさに私たちはこの最高の環境の中で暮らしているので、聞こえてもむしろ「そのように作ってある」という認識です。 家族間の関係があまり良くないと、やっぱりものすごく音が気になってくるのかも。 そこで冒頭のニュースで見た事件の内容です。 ・・・・完全防音の家に住んでいる家族。2階には高校生の娘さん。 1階には両親がいた。階段は玄関を入ってすぐのところ。 誰が2階に上がっているかも親は知らない。 激しく抵抗した跡が・・・叫び声もした筈 しかし1階にいた両親は全く気付かなかった。・・・・ そのニュースを見た瞬間、その当時進めていた家づくりに疑問を投げかけたのです。 そして阪神淡路大震災が起き、何を優先すべきかはっきりした訳です。 大事なのは、①強く安全な家、②健康的な家、③断熱性能の高い家、④家族の絆を強めた楽しい家・・・それ以外の要素は各家庭で優先順位は変わるでしょう。 もし防音を優先したいのなら、大喜さんに伝えるべきだとは思います。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報