ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
5581:
匿名さん
[2020-12-20 02:05:58]
|
5582:
匿名さん
[2020-12-20 02:11:52]
そう、ディスポーザーの黒カビはしつこいから掃除が大変だよね。
|
5583:
匿名さん
[2020-12-20 07:32:31]
>>5582 匿名さん
ディスポーザーの黒カビがしつこいのではなく、ディスポーザー嫌いがしつこいと思う。 ディスポーザーは生ゴミを家の外に排出しカビ知らずにする装置だからね。 だから最近の高級マンションには必ず設置されている。 |
5585:
匿名さん
[2020-12-20 09:08:53]
そんなひどいものだとは知らないでディスポーザーのない物件買っちゃったんじゃぁ、もういくら後悔しても、もう後の祭りだよね。土日祝日はどこもかしこも生ゴミだらけ。ハエにゴキブリ、ネズミが走り放題。ディスポーザー付き物件が憎らしくなるそうだよ。
|
5587:
匿名さん
[2020-12-20 09:21:54]
でも困ったことに、ディスポーザー物件は人気が高くて、物件価格も高いから貧困層には買えないよね。自分を恨むべきなのにディスポーザーを恨んでも仕方がないと思うよね。
|
5588:
匿名さん
[2020-12-20 09:45:44]
>>5586 匿名さん
人気がなかったら、ディスポーザーなし物件よりも安くなるというのが、需要と供給の関係だが、そうなっていないようですが? |
5590:
匿名さん
[2020-12-20 10:33:24]
ディスポーザーがないと、漂白剤をたっぷり使っちゃう住民のせいで環境破壊が進んでみんなが大騒ぎしているよ。ディスポーザーがあれば、漂白剤なんて不要。やっぱり多少高くてもディスポーザー付き高級マンションが良いよね。
|
5592:
匿名さん
[2020-12-20 11:01:34]
漂白剤は怖いよ。ディスポーザーがないと、家中カビだらけになるけれど、漂白剤でカビ退治は危険だから止めようね。
できれば生ゴミ・カビ知らずのディスポーザー付きマンションに移ろうね。 http://ruby.kyoto-wu.ac.jp/konami/Ikenai/HClO.html 89年,東京弁護士会の「カビ取り剤110番」には「意識不明で倒れた」などの 被害届が26件も殺到。「年寄りなどは文字が見えにくい。一目でわかる注意書きが あれば‥‥」,残された遺族の嘆きである。 メーカーは慌てて「混ぜるな,危険」表示を始めた。現在のキッチンハイターには 「まぜるな危険」と大き目表示。それなら,混ぜなければ安全か。まったく, そうではない。ハイター自身が,きわめて猛毒液体なのだ。 「つくば110番」には,キッチンハイターで「気管支障害,咳にみまわれた」, 「嗅覚がマヒ」「気持ちが悪い」「胸が苦しい」などの 被害の訴えが寄せられている。 有毒気体がたちこめるからだ。 「塩素系漂白剤が顔にかかりヌルヌルとなり,水で洗ってもとれず顔半分が茶褐色に なっていた」と息を飲むような被害も。 強アルカリなのでヒフにつくとみるみる溶けていく。“化学火傷”と呼ばれる症状だ。 目に入ると失明し,うっかり飲むと食道に穴があく。この塩素系漂白剤を飲んだ自殺例もある。解剖すると食道は真っ赤にただれ,胃や腸は大量に出血していた。 (中略) このような危険物を,家庭用品として,一般に販売すること自体が, まちがいなのだ。 ちなみに,カビはブラシに粉せっけんをつけてこすればよく落ちる。 |
5593:
匿名さん
[2020-12-20 11:03:15]
|
5595:
匿名さん
[2020-12-20 11:47:34]
ディスポーザーがあれば生ゴミが瞬間で家の外に流れるからカビとは無縁。ディスポーザーはカビを無くす装置とも言える。
ディスポーザーがないと、24時間365日、ディスポーザー付きマンションを目の敵にするようになり、品性まで下劣になりかねない。 |
|
5597:
匿名さん
[2020-12-20 12:08:30]
それで思い出したけど、ディスポーザーがないマンションの生ゴミの掃除ってものすごく面倒だよね。
ちょっとくらい余裕があれば、人気のディスポーザー付きマンションを購入しようね。 |
5599:
匿名さん
[2020-12-20 12:58:19]
ディスポーザーなかったらどうやって生きていくの?俺はディスポーザーが
なかったら生きていけないぜ。ディスポーザー命。ディスポーザー命。 ディスポーザーーーーーー命。 |
5601:
匿名さん
[2020-12-20 13:06:03]
>>5600 匿名さん
ディスポーザーネガって、何が目的?今時、誰も根拠のない個人の投稿なんか無視するに決まっていると思う。 ディスポーザーが厄介ものならば、わざわざ新築マンションに導入しないだろうが。 |
5603:
匿名さん
[2020-12-20 13:09:47]
三角コーナーや排水口の生ゴミの掃除って、本当に大変だよね。
やっぱりディスポーザー付きマンションだよね。 |
5605:
匿名さん
[2020-12-20 13:11:51]
ディスポーザーがないと、生ゴミに使われてる感じで嫌だよね。
ディスポーザーがあれば生ゴミは瞬間で無くなるから良いよね。 |
5607:
匿名さん
[2020-12-20 13:15:14]
ディスポーザーがないと、生ゴミにカビが生えたり臭うよね。
ディスポーザーがあれば生ゴミは瞬間で無くなるから良いよね。 |
5609:
匿名さん
[2020-12-20 13:16:39]
ディスポーザーがないと、生ゴミにカビが生えて凄いよね。
ディスポーザーがあれば生ゴミは瞬間で無くなるから良いよね。 |
5611:
匿名さん
[2020-12-20 13:17:53]
ディスポーザーがないと、生ゴミにカビが生えて凄いから毎日掃除が必要だよね。
ディスポーザーがあれば生ゴミは瞬間で無くなるから良いよね。 |
5613:
匿名さん
[2020-12-20 13:18:51]
ディスポーザーがないと、生ゴミにカビが生えて凄いから毎日きれいに掃除が必要だよね。
ディスポーザーがあれば生ゴミは瞬間で無くなるから良いよね。 |
5615:
匿名さん
[2020-12-20 13:31:39]
|
5616:
匿名さん
[2020-12-20 13:33:26]
ディスポーザーがあれば生ゴミは瞬間で無くなるから良いよね。
|
5617:
匿名さん
[2020-12-20 13:36:13]
ディスポーザーは手入れが簡単で良いよね。
|
5619:
匿名さん
[2020-12-20 15:19:46]
そんなにディスポーザーがなくて困ってるなら、引っ越すのも手だよね。
不動産サイトで人気のディスポーザー付き物件が検索できるからね。 |
5621:
匿名さん
[2020-12-20 16:43:17]
そんなにディスポーザーがなくて困ってるなら、引っ越すのも手だよね。
不動産サイトで人気のディスポーザー付き物件が検索できるからね。 ただ賃貸も分譲もワンランク上の物件になるよだけれどね。 |
5623:
匿名さん
[2020-12-20 17:52:10]
そんなにディスポーザーがなくて、カビで困ってるなら、ディスポーザー付きマンションに引っ越すのも手だよね。
不動産サイトで人気のディスポーザー付き物件が検索できるからね。 ただ賃貸も分譲もワンランク上の物件になるようだけれどね。 |
5625:
匿名さん
[2020-12-20 18:05:53]
誰も買わないものを不動産サイトが特集したり、誰も買わないものの価格が誰もが欲しがるものより高いことがないのは、経済学を学ばなくても高校程度の学力で理解できるはずですが?
ずっとおかしなことを書き続けているけれど、他にすることがないのかな? |
5627:
匿名さん
[2020-12-20 18:14:10]
そんなにディスポーザーがなくて、かび臭くて困ってるなら、人気のディスポーザー付きマンションに引っ越すのも手だよね。
間違っても、カビがとれないからと、塩素系漂白剤と酸素系漂白剤を混ぜないこと。死ぬよ。 今どき不動産サイトで簡単に人気のディスポーザー付き物件が検索できるからね。 ただ賃貸も分譲もワンランク上の物件になるようだけれどね。 |
5629:
匿名さん
[2020-12-20 18:36:43]
そんなにカビが凄くて臭く困ってるなら、人気のディスポーザー付きマンションに引っ越すのも手だよね。
間違っても、カビがとれないからと、塩素系漂白剤と酸素系漂白剤を混ぜないこと。死ぬよ。 今どき不動産サイトで簡単に人気のディスポーザー付き物件が検索できるからね。 ただ賃貸も分譲もワンランク上の物件になるようだけれどね。 |
説明書は最初にしっかり読んで、理解して使いましょう。