マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー本当に要る?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25
 削除依頼 投稿する

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

 
注文住宅のオンライン相談

ディスポーザー本当に要る?

5321: 匿名さん 
[2020-12-09 09:46:27]
一度生えたカビを落とすのは本当に大変らしいね。
5322: 匿名さん 
[2020-12-09 09:51:52]
ディスポーザーのメリット

ゴキブリ、ハエ、ネズミ、カラスなどの害虫や害獣が減ります。今後は温暖化で気温が上がり、どんどん害虫、害獣が増える傾向があるので、エサになる生ゴミを地上から減らしておくのは対策として有効です。

これほどありがたいものはないと実感しています。かつては三角コーナーから異臭がすることもあり(夏場)、またうじ虫が発生したこともありました。多少の維持費がかかってもありがたい設備だと思ってます。
便利ですよ。生ごみが出ないので、ごみ捨てが楽です。シンクのごみ受けのヌルヌルを掃除することもなくなったし、夏場の生ごみのにおいもないし。私も今のマンションに入居するまでは、別になくても、と思っていましたが、今は生活必需品です。

https://www.sutekicookan.com/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8...
5323: 匿名さん 
[2020-12-09 09:59:31]
カビを落とすためにハイターなんかの漂白剤を使う住民が必ず出てくるから、浄化槽の能力が低下する一方だって聞くよね。だから人気がないんだよ。
5324: 匿名さん 
[2020-12-09 10:15:09]
ディスポーザーのメリット

これほどありがたいものはないと実感しています。かつては三角コーナーから異臭がすることもあり(夏場)、またうじ虫が発生したこともありました。多少の維持費がかかってもありがたい設備だと思ってます。

https://www.sutekicookan.com/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8...
5325: 匿名さん 
[2020-12-09 10:19:02]
その通りで、ディスポーザーはこまめな掃除が前提の設備ですね。
5326: 匿名さん 
[2020-12-09 11:09:43]
ディスポーザーのメリット

便利ですよ。生ごみが出ないので、ごみ捨てが楽です。シンクのごみ受けのヌルヌルを掃除することもなくなったし、夏場の生ごみのにおいもないし。私も今のマンションに入居するまでは、別になくても、と思っていましたが、今は生活必需品です。

https://www.sutekicookan.com/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8...

学習機能が衰えると何度削除されても平気になるのかな?
5327: 匿名さん 
[2020-12-09 11:17:13]
残念なことだけど、ディスポーザーってもう何十年も進歩してないよね。
5328: 匿名さん 
[2020-12-09 11:22:19]
ディスポーザーのメリット

ほんと便利!生ゴミの量が減るっていうのもいいけど、何よりも便利なのは、排水溝にネットをかけて、生ゴミのくずを流さないように気をつける必要がないってこと。たったこれだけのことで、ここまで楽に感じるとは思わなかった。結構あのネットの取り付け取り外しって、ストレス溜まる作業だったんだな。

https://www.sutekicookan.com/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8...

https://www.sutekicookan.com/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8...

ディスポーザー、すごい便利だって。
5329: 匿名さん 
[2020-12-09 11:23:55]
リンクタブっていたね。訂正しておくね。

ディスポーザーのメリット

ほんと便利!生ゴミの量が減るっていうのもいいけど、何よりも便利なのは、排水溝にネットをかけて、生ゴミのくずを流さないように気をつける必要がないってこと。たったこれだけのことで、ここまで楽に感じるとは思わなかった。結構あのネットの取り付け取り外しって、ストレス溜まる作業だったんだな。

https://www.sutekicookan.com/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8...

満足度ナンバーワン。

5330: 匿名さん 
[2020-12-09 11:28:38]
そうそう。ディスポーザーで一番厄介なのが、カビ。いくら掃除しても黒い奴がどんどん出てくるよね。
5331: 匿名さん 
[2020-12-09 11:32:38]
ディスポーザーのメリット

マンションに付いていた設備で一番重宝しているのがディスポーザー。たぶん次に別のマンションに移ることになったとしたら、ディスポーザーが付いていないところは買わないな。24時間換気が必須になった今でもマンションの機密性はやっぱり高いし、夏場仕事に行って帰ってきたときに三角コーナーから嫌な臭いがすることを考えると・・・。あと、うるさいっておっしゃってる方もいますが、うちのはとても静かです。これからのマンションに付いてくるディスポーザーは静音タイプでしょうから同居人に迷惑をかけることもないですよ。ちなみにスロップシンクは一度も使ったことない。

https://www.sutekicookan.com/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8...
5333: 匿名さん 
[2020-12-09 12:08:17]
ディスポーザーのメリット

夏場の季節は、本当に重宝しますね。特にお魚は助かります。今まで夏場は、魚屋さんで頭とはらわたを落としてもらってました。生ゴミが出ないようにするためです。でも、やっぱり丸のまま買ってきて、食べる前にさばいたほうが美味しいんですよね。ディスポーザーがあれば、生ゴミの心配がいらないです。美味しいものを食べるためにもディスポーザーは活躍します。

https://www.sutekicookan.com/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8...
5340: 匿名さん 
[2020-12-09 13:23:06]
ディスポーザーのメリット

シーフードは臭うので本当に助かりますね。うちでは殻付きの大きめのエビが大好きです。剥いて色々使いますが、殻が臭うので2重にしてギュッと密閉したりして捨てていたのですが、生ゴミに出さなくて済むようになって大助かり。お魚もたとえ焼いた頭であっても臭いますよね?。ゴミ置き場も清潔になってディスポーザーとてもいいですよね。スイカやメロンの皮も水っぽいのでディスポーザーにかけるととてもいいです。スイカの皮重いし。水の出にくい物や、痛みにくい物は新聞紙に包んでゴミで出したり臨機応変にしています。旅行で家を空けるときも、曜日の関係で出せなかった生ゴミを気にしなくて済むしディスポーザーで生ゴミ受けのぬめりとも無縁になって大助かりです。使ってみると便利さを実感しますよね。

https://www.sutekicookan.com/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる