ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
4977:
匿名さん
[2020-09-06 21:01:05]
[No.4956~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
4978:
匿名さん
[2020-09-13 05:58:10]
掃除が大変なのは本当。
|
4979:
デベにお勤めさん
[2020-09-13 07:47:41]
黒カビがなかなかとれなくて苦労してます。
|
4980:
匿名さん
[2020-09-14 06:47:08]
5年以上、経ちますが黒カビの発生ありません。
粉砕終了後もしばらく水を流し続けたり、余った熱湯流したり、氷をたくさん入れて回したり等の手入れが効いているのかもしれません。 |