ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
4761:
匿名さん
[2020-08-28 07:39:25]
掃除した方がいいよね。
|
4762:
匿名さん
[2020-08-28 07:40:57]
ディスポーザーがあれば、流すことで掃除ができるのにね。
バカだよね。 ディスポーザー付きマンションに住めれば良かったのにね。 |
4763:
匿名さん
[2020-08-28 07:41:19]
最低毎日だよね。
|
4764:
匿名さん
[2020-08-28 07:42:54]
ディスポーザーがあれば、調理の度に生ゴミを流すことで掃除ができるのにね。
無知だよね。 ディスポーザー付きマンションに住めれば良かったのにね。 |
4765:
匿名さん
[2020-08-28 07:43:12]
掃除してもカビははえるよね。
|
4766:
匿名さん
[2020-08-28 08:37:58]
ディスポーザーがないと、掃除をしても生ゴミが残っている限りは、カビは当然はえる。
当然だよね。 ディスポーザー付きマンションに住めれば良かったのにね。 |
4767:
周辺住民さん
[2020-08-28 08:42:01]
ディスポーザーって、そういうとこあるよね。
|
4768:
匿名さん
[2020-08-28 08:43:40]
だよね。ディスポーザー付きマンションに住めれば掃除も簡単で清潔良かったのにね。
|
4769:
周辺住民さん
[2020-08-28 08:44:03]
毎日掃除しないとカビが凄いよね。
|
4770:
匿名さん
[2020-08-28 09:01:56]
だよね。ディスポーザーがないと、毎日掃除しないとカビが凄いよね。
ディスポーザー付きマンションに住めれば掃除も簡単だし、清潔で良かったのにね。 |
|
4771:
周辺住民さん
[2020-08-28 09:07:47]
それに、臭いよね。ディスポーザー団地って。
|
4772:
評判気になるさん
[2020-08-28 09:10:54]
ディスポーザー付きのマンション買えない貧民ばっかだなこのスレ(笑)
ディスポーザー無し物件に住んでる成仏できない魂の溜まり場だな(笑) |
4773:
周辺住民さん
[2020-08-28 09:12:17]
臭くならないように、こまめに掃除するのがコツだよね。
|
4774:
匿名さん
[2020-08-28 09:17:52]
だよね。生ゴミは、臭くならないように、こまめにディスポーザーで処理するのがコツだよね。
|
4775:
周辺住民さん
[2020-08-28 09:18:34]
掃除するのは楽しいよね。
|
4776:
匿名さん
[2020-08-28 09:20:35]
だよね。ディスポーザーに蓋をして回すだけで、即生ゴミが家の中からなくなるのは、楽しいよね。
|
4777:
周辺住民さん
[2020-08-28 09:22:59]
楽しいけど、つらいこともあるよね。
|
4778:
匿名さん
[2020-08-28 09:30:37]
だよね。ディスポーザーがないと、いくら掃除が好きで楽しくても、塩素系漂白剤や強力な洗剤使ってもカビがとれないと、手も荒れて、辛いよね。
ディスポーザー付きマンションに住めれば掃除は簡単で楽しいし、辛いこともなくて良かったのにね。 |
4779:
周辺住民さん
[2020-08-28 09:36:24]
それに、ディスポーザー団地に住む以上、こまめに掃除するのがいいよね。
|
4780:
匿名さん
[2020-08-28 09:41:07]
だよね、ディスポーザーのない家賃の安い団地に住む以上、こまめに掃除するのがいいよね。でも、収集のない週末は臭くて大変だろうけれど。
|