ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
4501:
匿名さん
[2020-08-24 11:25:28]
生ゴミ臭がいっぱいの臭い生活が好きで良かったね。カビ掃除もよろしく。
|
4502:
匿名さん
[2020-08-24 11:42:34]
ディスポーザーがなくて、生ゴミ臭がいっぱいの臭い生活が好きで良かったね。カビ掃除もよろしく。
|
4503:
匿名さん
[2020-08-24 12:17:38]
カビだらけで、よかったね。
|
4504:
匿名さん
[2020-08-24 12:24:37]
ディスポーザーがないと、カビだらけで、悲しいね。
|
4505:
匿名さん
[2020-08-24 12:26:17]
部屋が臭くて、よかったね。
|
4506:
匿名さん
[2020-08-24 12:28:47]
ディスポーザーがないと、部屋が臭くて、悲しいよね。
|
4507:
匿名さん
[2020-08-24 12:29:25]
毎日カビ掃除ができて、良かったね。
|
4508:
匿名さん
[2020-08-24 12:35:14]
ディスポーザーがないと、毎日カビ掃除をしないといけないので、悲しいね。
|
4509:
匿名さん
[2020-08-24 12:36:33]
臭い家に棲めて、良かったね。
|
4510:
匿名さん
[2020-08-24 12:40:24]
ディスポーザーがない臭い家に住めて、良かったんだ。気の毒。
|
|
4511:
匿名さん
[2020-08-24 12:42:31]
家が臭くて、良かったね。
|
4512:
匿名さん
[2020-08-24 12:47:36]
ディスポーザーがなくて、家が臭くて、良かったんだ。臭いものが好きだから、ディスポーザーのない格安マンションに住むんだね。
|
4513:
匿名さん
[2020-08-24 12:48:16]
カビ掃除ができて、良かったね。
|
4514:
匿名さん
[2020-08-24 12:49:37]
ディスポーザーがなくて、カビ掃除ができて、良かったんだ。カビ掃除が好きだから、ディスポーザーのない格安マンションに住むんだね。
|
4515:
匿名さん
[2020-08-24 12:50:22]
大好きなカビと一緒に棲めて、良かったね。
|
4516:
匿名さん
[2020-08-24 12:52:55]
ディスポーザーがなくて、大好きなカビと一緒にすめて、良かったんだ。カビ掃除が大好きだから、ディスポーザーのない格安マンションに住むんだね。
|
4517:
匿名さん
[2020-08-24 12:53:16]
カビ取り大好き中年で、良かったね。
|
4518:
匿名さん
[2020-08-24 13:15:33]
ディスポーザーがなくて、カビ取り大好き中年で、良かったね。
|
4519:
匿名さん
[2020-08-24 13:34:46]
臭い生活ができて、良かったね。
|
4520:
匿名さん
[2020-08-24 13:47:06]
ディスポーザーがなくて、臭い生活ができて、良かったね。
|