ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
3901:
匿名さん
[2020-08-05 05:58:24]
今日も朝から晩まで、ディスポーザーのカビ掃除をするよ。
|
3902:
匿名さん
[2020-08-05 17:10:58]
最近、会社の同僚から臭い匂いが漂ってくるので、事情を聴いたらどうやらディスポーザー付きのマンションに引っ越したらしい。
匂いには鼻が馴れてしまうからなのか、本人は気づいていないようだ。 |
3903:
匿名さん
[2020-08-05 18:46:07]
気の毒だね。
|
3904:
匿名さん
[2020-08-05 18:50:16]
確かに気の毒で、ディスポーザー使ってる人って、自分の臭い匂いに気づかないよね。
|
3905:
匿名さん
[2020-08-05 18:52:26]
良かったね。
|
3906:
匿名さん
[2020-08-05 20:28:03]
自分の臭い匂いに気づかなくてよかったね。
|
3907:
匿名さん
[2020-08-05 21:48:39]
良かったね。ディスポーザー付きマンションが買えなくて。
|
3908:
匿名さん
[2020-08-06 01:47:36]
カビだらけのディスポーザーは不衛生で、健康被害が絶えないよね。
|
3909:
匿名さん
[2020-08-06 06:37:45]
深夜に、良かった、良かった。
|
3910:
匿名さん
[2020-08-06 07:05:06]
早朝から、良かったね。
|
|
3911:
匿名さん
[2020-08-06 08:44:28]
構造が無駄に複雑なディスポーザーの黒カビは、食器用洗剤とスポンジでは落とせないから大変だよね。
|
3912:
匿名さん
[2020-08-06 11:01:56]
良かったね。
|
3913:
評判気になるさん
[2020-08-06 11:07:08]
暑くなってきてディスポーザーが臭いだして
|
3914:
匿名さん
[2020-08-06 11:11:42]
良かったね。
|
3915:
匿名さん
[2020-08-06 11:15:02]
ああ良かったね。
|
3916:
デベにお勤めさん
[2020-08-06 11:17:30]
ディスポーザーのカビが臭くて、
|
3917:
匿名さん
[2020-08-06 11:24:28]
良かったね。
|
3918:
匿名さん
[2020-08-06 11:24:58]
良かった。良かった。
|
3919:
匿名さん
[2020-08-06 12:35:33]
頭の中がディスポーザーで一杯で良かったね。
|
3920:
ご近所さん
[2020-08-06 13:25:43]
それは良かった。
|