ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
3861:
匿名さん
[2020-08-02 18:41:22]
ディスポーザーがないと、家中カビだらけで臭いから、健康被害が凄いよね。
|
3862:
購入経験者さん
[2020-08-02 18:50:09]
その通りで、ディスポーザーはカビだらけで臭くて地獄だよね。
|
3863:
匿名さん
[2020-08-02 19:11:09]
その通りで、ディスポーザーがないと、家中カビだらけで臭くて地獄だよね。
|
3864:
購入経験者さん
[2020-08-02 19:22:04]
確かに。ディスポーザーって、カビで臭くて、大変だよね。
|
3865:
匿名さん
[2020-08-03 00:33:58]
確かに。ディスポーザーないと家中カビで臭くて、大変だよね。
|
3866:
匿名さん
[2020-08-03 03:05:58]
確かにそうね。ディスポーザーは、不衛生でカビだらけで、一生臭いよね。
|
3867:
匿名さん
[2020-08-03 09:34:57]
確かにそうね。ディスポーザーがないと、不衛生でカビだらけで、一生臭いよね。朝の3時に目が覚めるくらい臭いよね。
|
3868:
匿名さん
[2020-08-03 09:40:32]
ディスポーザーがないと週末は月曜日まで生ゴミと一緒に生活するしかないからね。そりゃ臭くて寝てられんだろう。
|
3869:
匿名さん
[2020-08-03 09:44:48]
欲しくて仕方がないから、ディスポーザーの夢を見るとか。いや、逆に買えないから、カビだらけになった夢を見るとか?たかがディスポーザーごときにここまでするとは・・・。
|
3870:
購入経験者さん
[2020-08-03 10:03:47]
言われてみればその通りでディスポーザーって本当にカビだらけだから不衛生で、一生臭いままだよね。
|
|
3871:
口コミ
[2020-08-03 10:03:51]
デスポーザーて環境に優しくねえだろ。コンポストにしろや。
|
3872:
匿名さん
[2020-08-03 10:15:49]
国連から地球環境を破壊するディスポーザーの使用禁止勧告が出ているのに無視しているのは日本と中国だけ。民度の問題かな(笑)
|
3873:
匿名さん
[2020-08-03 11:04:36]
浄化槽で処理するディスポーザーは環境に優しいよ。調べてみたら?
|
3874:
匿名さん
[2020-08-03 11:04:59]
|
3875:
匿名さん
[2020-08-03 11:08:11]
おむつをそのまま下水に 国交省、介護負担軽減へ検討開始 「新しい世界を開く」
https://articles001.joint-kaigo.com/article-6/pg0020.html これか? |
3876:
匿名さん
[2020-08-03 11:10:35]
|
3877:
匿名さん
[2020-08-03 11:14:21]
生ごみ処理機購入費補助制度
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000000322/index.h... ディスポーザー 購入費の4分の3補助 (上限5万円) ディスポーザー設置工事 工事費の4分の3補助 (上限2万円) これか? |
3878:
匿名さん
[2020-08-03 11:15:40]
ディスポーザー嫌いってどこかおかしいよね。
|
3879:
マンション比較中さん
[2020-08-03 11:19:36]
その通りで、確かにカビだらけのディスポーザーは不衛生で、健康被害が絶えないよね。
|
3880:
匿名さん
[2020-08-03 11:32:09]
|