ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
3801:
購入経験者さん
[2020-07-31 17:41:08]
カビだらけのディスポーザーの掃除が大変でよかったね。
|
3802:
匿名さん
[2020-07-31 17:50:39]
ディスポーザーのないマンションは、カビだらけのゴミ置き場、ゴミ箱、シンク、三角コーナー、排水口の掃除が大変でよかったね。
おまけに週末は、生ゴミさんがお泊り。素敵だね。 |
3803:
周辺住民さん
[2020-07-31 17:58:41]
カビだらけのディスポーザーでよかったね。
|
3804:
匿名さん
[2020-07-31 18:40:56]
カビだらけのディスポーザーなしマンション、カビ好きにはよかったね。
おまけに週末は、生ゴミさんが大量にお泊り。素敵だね。 |
3805:
デベにお勤めさん
[2020-07-31 18:47:58]
それはよかった。
|
3806:
匿名さん
[2020-07-31 19:59:36]
ディスポーザーないの?最悪!
|
3807:
評判気になるさん
[2020-07-31 20:22:52]
カビだらけのディスポーザーでよかったね。
|
3808:
匿名さん
[2020-07-31 22:27:52]
カビだらけの生ゴミ人海戦術マンションでよかったね。
|
3809:
匿名さん
[2020-08-01 00:48:24]
ディスポーザーがついていないマンションにお住まいであることを明かされて、何か良いことがあるのだろうか?惨めになる必要はないだろうが、自慢することでもないと思う。
|
3810:
匿名さん
[2020-08-01 04:47:11]
カビだらけのディスポーザーでよかったね。
|
|
3811:
匿名さん
[2020-08-01 05:51:19]
朝早くから嘘が書けて良かったね。月曜日まで生ゴミと共同生活がおくれて良かったね。
|
3812:
匿名さん
[2020-08-01 11:13:18]
この季節はすぐにカビが生えて大変だよね。
歯ブラシや綿棒を駆使しても黒カビがなかなかとれないから、いつも嫌なにおいがしているね。 |
3813:
匿名さん
[2020-08-01 13:08:54]
ディスポーザーのない生ゴミマンションは、この季節はすぐにカビが生えて大変だよね。
歯ブラシや綿棒を駆使しても黒カビがなかなかとれないから、いつも嫌なにおいがしているね。 |
3814:
匿名さん
[2020-08-01 13:14:45]
ディスポーザーはすぐにカビが生えて大変だよね。
歯ブラシや綿棒を駆使しても黒カビがなかなかとれないから、いつも嫌なにおいがしているね。 |
3815:
匿名さん
[2020-08-01 13:17:50]
ディスポーザーは金属だからカビは生えないけれど、生ゴミにはすぐにカビが生えて大変だよね。
三角コーナーやその周りのシンク、歯ブラシや綿棒を駆使しても黒カビがなかなかとれないから、いつも嫌なにおいがしているらしいね。 やっぱりディスポーザー付きマンションが良いよね。 |
3816:
匿名さん
[2020-08-01 13:21:32]
それはお気の毒に。
|
3817:
匿名さん
[2020-08-01 13:21:41]
ディスポーザーなしマンション、全然売れないようね。朝の5時前からディスポーザーの悪口書くしかないようね。気の毒だね。
|
3818:
匿名さん
[2020-08-01 18:37:18]
朝の5時前からディスポーザーの匂いにメンタルが参っているようですね。
お大事に。 |
3819:
職人
[2020-08-01 19:47:16]
デスポーザーねえ。あんなのなくても困らねえよ。
機械が増えるとメンテがめんどーなだけ。 まああんんお欲しがるのはバカだね。 |
3820:
評判気になるさん
[2020-08-01 19:49:38]
なんか、憐れだね。
|