マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー本当に要る?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25
 削除依頼 投稿する

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

 
注文住宅のオンライン相談

ディスポーザー本当に要る?

3741: 匿名さん 
[2020-07-30 00:13:59]
良かった、良かった。
3742: 匿名さん 
[2020-07-30 05:57:27]
ディスポーザーのカビが
3743: 匿名さん 
[2020-07-30 07:22:43]
良かったね。
3744: 匿名さん 
[2020-07-30 07:23:31]
ディスポーザーにカビが生えて、
3745: 匿名さん 
[2020-07-30 07:23:43]
金属にできるのはサビ
生ゴミにできるのはカビ
3746: 職人さん 
[2020-07-30 07:38:50]
よかったね。
3747: 匿名さん 
[2020-07-30 08:03:18]
良かった良かった。
3748: マンション比較中さん 
[2020-07-30 08:35:51]
ディスポーザーにカビが生えて、本当に、
3749: 匿名さん 
[2020-07-30 08:51:09]
良かったね。
3750: 匿名さん 
[2020-07-30 11:58:50]
妄想できて、良かったね。
3751: ご近所さん 
[2020-07-30 12:32:32]
カビのディスポーザーが臭って本当に、
3752: 匿名さん 
[2020-07-30 12:38:42]
良かったね。
3753: 匿名さん 
[2020-07-30 15:38:19]
良かったね。ディスポーザー付きマンションが買えなくて。
3754: 坪単価比較中さん 
[2020-07-30 15:50:49]
カビだらけでよかったね。
3755: 匿名さん 
[2020-07-30 15:53:07]
良かったね。生ゴミとゴミ箱、三角コーナー、排水口がカビだらけで。
3756: 匿名さん 
[2020-07-30 20:57:43]
ディスポーザーがカビだらけでよかったね。
3757: 匿名さん 
[2020-07-30 22:22:26]
良かったね。ボロいマンションでも生ゴミのくさいにおいに耐えられて。
3758: 匿名さん 
[2020-07-30 22:40:06]
ディスポーザーのカビがしつこくてよかったね。
3759: 匿名さん 
[2020-07-31 03:47:16]
良かったね。ボロいマンションの生ゴミのカビがしつこくて。
3760: 匿名さん 
[2020-07-31 06:45:29]
ディスポーザーのカビがしつこくてよかったね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる