ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
3381:
匿名さん
[2020-07-15 04:30:32]
|
3382:
匿名さん
[2020-07-15 05:36:18]
その通りでディスポーザーはカビの温床だから掃除が大変だよね。
|
3383:
匿名さん
[2020-07-15 07:00:19]
キッチンで出た生ごみをスマートに処理する「ディスポーザー」。使い始めたらとっても快適で、「ディスポーザーがない状態には戻れない!」のだとか。
https://precious.jp/articles/-/16525 |
3384:
匿名さん
[2020-07-15 07:01:25]
ディスポーザーのメリット1:三角コーナーからの解放
生ごみはシンクの三角コーナーに一時的に捨てることが多いのではないでしょうか? しかし、ディスポーザーがあれば、三角コーナーを置く必要がありません。 そのため、シンクや三角コーナーのヌメリを取り除く掃除の手間が省けます。また、三角コーナーを置いていたスペースも有効に使えるのもメリットです。 https://precious.jp/articles/-/16525 |
3385:
匿名さん
[2020-07-15 07:15:29]
カビを完全に取りきることはできないので、常に異臭が漂っているリビング。
そんな悪夢を経験した人は、買い替えの際にディスポーザーなしのマンションを選択するようです。 |
3386:
匿名さん
[2020-07-15 07:45:48]
ディスポーザーのメリット2:悪臭・虫とは無縁に
ディスポーザーを使えば、生ごみを溜めることなく、料理後にすぐに生ごみを処理できます。 そうすると、生ごみから漂う腐敗臭や、コバエ・ゴキブリといった虫が発生することもなくなるでしょう。 https://precious.jp/articles/-/16525 |
3387:
匿名さん
[2020-07-15 07:46:19]
ディスポーザーのメリット3:環境への負担軽減
生ごみは水分を多く含むため、焼却時に負担がかかります。ですが、ディスポーザーを使うことにより、焼却処分をしなくていいいため、環境への負荷が少なく済みます。 また、水を含んだ生ごみは重く、ニオイが気になることも。そういったごみ出しの手間が省けるのもメリットと言えるでしょう。 https://precious.jp/articles/-/16525 |
3388:
匿名さん
[2020-07-15 08:00:36]
ゴミ出しの日が決められている庶民的な団地ではディスポーザーがが便利かもだけど、カビが繁殖して臭いし、家族の健康にもよくないよね。
|
3389:
匿名さん
[2020-07-15 09:43:24]
ディスポーザーのお手入れ法1:氷を入れて運転し、生ごみを流し切る
電源プラグを入れ、ディスポーザーに水を流し、残っている生ごみを流し切るようにします。 粉砕機内部の半分が埋まる程度の氷を入れ、食器用中性洗剤も少し加えます。そのままディスポーザーを運転させます。 粉砕機の内部の氷がなくなったら、水を流して終了です。 https://precious.jp/articles/-/16525 |
3390:
匿名さん
[2020-07-15 09:44:21]
https://www.ie-miru.jp/articles/189
何気なくキッチンへ近づいたとき、「何だか臭い…」と感じた経験はないでしょうか? 臭いの原因のほとんどは、三角コーナーやゴミ箱の生ゴミです。とくに夏場などは、プーンと臭ってしまいますよね。 そんな生ゴミ問題を根本から解決してくれるのが、いま人気のディスポーザー。近年は標準設備になっているマンションも増えるなど、徐々に各家庭へ広まっています。本記事ではディスポーザーのメリットやデメリット、メンテナンス方法などについてご紹介していきます。 |
|
3391:
匿名さん
[2020-07-15 09:47:46]
それに、ディスポーザーは、毎日掃除しないといけないから大変だよね。
|
3392:
匿名さん
[2020-07-15 09:59:57]
ディスポーザーとは、生ごみを細かく砕いてくれる「生ゴミ粉砕機」のこと。シンクの排水口からシンク下のスペースに設置して、生ゴミを排水口(処理室)に入れるだけで処理してくれる優れものです。 日本では1970年代から普及が始まりました。当時は下水道処理の施設が整っておらず設置が自粛されてきましたが、現代では洗濯乾燥機や食器乾燥機と並んで人気の家電になっています。
https://www.ie-miru.jp/articles/189 |
3393:
匿名さん
[2020-07-15 10:00:27]
ディスポーザーを使う5つのメリット
ディスポーザーを使うことでどのように暮らしに変化があるのか、まずはキッチンに立つみなさまに必見のメリットからご紹介します。 https://www.ie-miru.jp/articles/189 |
3394:
職人さん
[2020-07-15 10:01:12]
そのうえ、いくら掃除したところでカビを完全に取り去るのは無理だよね。
|
3395:
匿名さん
[2020-07-15 10:02:07]
生ゴミの悪臭がなくなる
ディスポーザーを導入してすぐに違いを感じるのが、生ゴミによる悪臭を感じなくなること。生ゴミは時間がたつにつれて、三角コーナーやゴミ箱から臭いがしてきますが、ディスポーザーがあればすぐに処理してくれるので安心です。 悪臭がするとキッチンに立つのが嫌になってしまいがちですが、ディスポーザーがあれば気持ちよくキッチン仕事ができるようになります。 https://www.ie-miru.jp/articles/189 |
3396:
匿名さん
[2020-07-15 10:02:42]
ゴミ出しの負担が減る
とくに毎日自炊をしている家庭では、野菜の皮や魚の骨など、結構な量の生ゴミが出てしまうもの。生ゴミは水分も多いので、ごみ量や重さの負担も大きくなります。 ディスポーザーがあれば生ゴミを処理してそのまま下水道へ流してくれるか、粉上になって乾燥して処理層へいくので、ゴミ処理の負担が軽くなります。ゴミ袋が有料の地域であれば、その分のゴミ袋代も節約することが可能です。 https://www.ie-miru.jp/articles/189 |
3397:
職人さん
[2020-07-15 10:03:04]
ディスポーザーって生ごみが付着してカビが繁殖するよね。
臭いし、家族の健康にもよくないね。 |
3398:
匿名さん
[2020-07-15 10:04:50]
三角コーナーが要らない
ディスポーザーがあれば生ゴミをそのまま排水口(処理室)で処理するので、三角コーナーを設置する必要がありません。キッチンの見た目がスッキリしますし、シンクの掃除も楽になります。 三角コーナーで掃除しにくい場所は、水垢やカビの原因になりがちですが、ディスポーザーがあればスッキリと衛生的な状態を保つことができます。 https://www.ie-miru.jp/articles/189 |
3399:
匿名さん
[2020-07-15 10:05:25]
ハエやゴキブリなどの害虫が発生しにくい
三角コーナーやゴミ箱に生ゴミがあると、不衛生になってしまいハエやゴキブリなどの害虫が発生する原因になってしまいます。ディスポーザーがあればすぐに処理して流してくれますので、そんな心配もありません。 とくに標準設備で各住戸にディスポーザーを設置しているマンションであれば、他の家庭でも害虫が発生するリスクが減るので、自宅で遭遇する確率も下がります。 https://www.ie-miru.jp/articles/189 |
3400:
職人さん
[2020-07-15 10:05:52]
健康どころじゃなくてディスポーザーの誤作動で怪我をする人が絶えないよね。
|
3401:
匿名さん
[2020-07-15 10:08:32]
環境への負担が減る
現在流通しているディスポーザーは、生ゴミの浄化槽を併設しています。水と一緒に流した生ゴミが浄化層を通過することで、キレイな水が下水に流れるので汚染する心配もありません。 また生ゴミを焼却場で処分することに比べれば、環境への負担は少ないと言えます。 https://www.ie-miru.jp/articles/189 |
3402:
職人さん
[2020-07-15 10:09:02]
ディスポーザーは生ごみが付着してにおいがすごいから、毎日掃除しないといけないよね。
|
3403:
匿名さん
[2020-07-15 10:09:50]
https://hotlines.shop/article757/
ディスポーザーとは?ディスポーザーで生ごみ処理すれば快適なキッチン キッチンの排水口に設置して生ごみを処理してくれるのがディスポーザーです。生ごみの臭いやヌルヌルの悩みを解消してくれる嬉しい電化製品です。今回は、そんなディスポーザーの使い方や、メリットとデメリットなどを詳しく紹介します。気になる料金も合わせて紹介します。 |
3404:
職人さん
[2020-07-15 10:10:23]
ディスポーザーは臭い上に、うるさいよね。
|
3405:
匿名さん
[2020-07-15 10:10:29]
https://hotlines.shop/article757/
毎日の料理で必ず出る生ごみ、厄介ですよね? キッチンのシンクの三角コーナーに捨てていると、たまった生ごみの臭いやヌルヌルが気になります。 夏場は特に生ごみの臭いが気になります。 ディスポーザーを使えば生ごみを粉砕して、水で下水へ流せるため、キッチンに生ごみがたまることはありません。 そこで今回は、ディスポーザーの使い方や、ディスポーザーに流してはいけない物について紹介します。 |
3406:
職人さん
[2020-07-15 10:11:39]
ディスポーザーはうるさい上に臭いよね。掃除も大変。
|
3407:
匿名さん
[2020-07-15 10:11:47]
https://hotlines.shop/article757/
こまる 生ゴミ処理を簡単にしてくれる「ディスポーザー」が気になるんだけど、具体的にどんなものなの~? モップ それなら、僕がディスポーザーの仕組みから紹介するね~? ディスポーザーとはキッチンの排水口に設置して、生ごみを処理する電化製品です。 ディスポーザーに生ごみを入れると、ディスポーザーの内部の刃が、生ごみを粉砕します。その後、水で下水に流されます。 |
3408:
職人さん
[2020-07-15 10:12:13]
ディスポーザーはカビが凄いよね。
|
3409:
匿名さん
[2020-07-15 10:12:34]
https://hotlines.shop/article757/
ディスポーザーで処理した生ごみを下水へ流すのは、河川などの環境汚染につながるのではないか?と心配に思う方もいらっしゃると思います。 しかし、ディスポーザーを取り付けるための条例が、各自治体で定められており、環境に負担をかけないように取り決められています。 ディスポーザーから出た排水は、マンションなどの敷地内に設置された処理槽に流され、生ごみの固形分を汚泥に分離、その後ろ過バクテリアによる分解処理を経て、下水道へ流されます。 そしてさらに下水処理場で処理されたあと、河川に流されます。 そのため、下水施設や環境に影響が出ることはありません。 |
3410:
職人さん
[2020-07-15 10:12:55]
それに掃除が大変で、臭いよね。
|
3411:
匿名さん
[2020-07-15 10:13:13]
https://hotlines.shop/article757/
新築マンションなどで人気のディスポーザーがあれば、キッチンのシンクに生ごみがたまらないのが何より嬉しいですね。 キッチンから三角コーナーが無くなれば、シンクも広く使えます。 |
3412:
職人さん
[2020-07-15 10:14:03]
ディスポーザーはうるさい上に臭いよね。掃除が大変だし。
|
3413:
匿名さん
[2020-07-15 10:14:44]
https://hotlines.shop/article757/
ディスポーザーのメリットを知ろう! 一番のメリットは、生ごみがキッチンからなくなることです! 生ごみの嫌な臭いはもちろん、生ごみに虫がわく悩みも解消されます。 衛生的にもいいですよね。 |
3414:
職人さん
[2020-07-15 10:14:57]
ディスポーザーの掃除って大変だよね。
|
3415:
匿名さん
[2020-07-15 10:21:04]
https://hotlines.shop/article757/
そして、ごみ出し時のごみの量が減るのも、大きなメリットです。 生ごみは、水分を含んで結構重たいですよね。 家庭ごみから生ごみが無くなるだけで、かなりごみ出しが楽になります。 |
3416:
匿名さん
[2020-07-15 10:22:49]
https://myhome-erabi.com/disposer-demerit
生ゴミを粉砕してそのまま流すことができる、ディスポーザー。 最近では、多くのマンションで標準装備になっているなど、人気の設備の一つです。 ? |
3417:
マンション比較中さん
[2020-07-15 10:52:19]
ディスポーザーってすぐに壊れるよね。交換に30万円。
|
3418:
匿名さん
[2020-07-15 10:59:27]
https://www.ippan-chiiki-brd.jp/2537/
不動産の付加価値が上がる 「ディスポーザー付きのマンション」という広告を見かけるように、生ごみの処理機能により、不動産価値がプラスされます。 |
3419:
匿名さん
[2020-07-15 11:00:34]
|
3420:
マンション比較中さん
[2020-07-15 11:09:17]
たしかに、いくら頻繁に掃除しても、いつの間にかカビだらけだよね。
|
3421:
匿名さん
[2020-07-15 11:17:48]
|
3422:
匿名さん
[2020-07-15 11:19:46]
https://www.kajitaku.com/column/house-cleaning/kitchen/10816
悪臭とおさらば!賢くディスポーザーを利用しよう Posted on 2020年4月23日 料理をした後に生ごみを処理するのは面倒くさいですし、生ごみの悪臭に悩まされているという人は少なくありませんよね。そんな生ごみに関する悩みを解消してくれるとして注目を集めているのが、ディスポーザーと呼ばれるアイテムです。そこで今回はディスポーザーがどのようなものなのかその使い方を解説するとともに、メリットやデメリットも紹介していきます。 |
3423:
マンション比較中さん
[2020-07-15 11:21:53]
ディスポーザーはカビだよね。
|
3424:
匿名さん
[2020-07-15 11:23:43]
ディスポーザーとは電化製品もしくはマンションなどに設置されている設備の一つで、簡単に言ってしまえば生ごみを粉砕する機能を持っている機械です。シンク下に直接設置することで生ごみを三角コーナーに捨てる必要がなく、そのまま水と一緒に専用の浄化槽を通じて下水に流すことができる点が大きな特徴となっています。
https://www.kajitaku.com/column/house-cleaning/kitchen/10816 |
3425:
匿名さん
[2020-07-15 11:24:23]
手軽に生ごみを処理できる点やキッチン周りの衛生面を高めることができる点から注目を集めるようになり、キッチン周りの設備として人気が高い電化製品のひとつです。このためマンションなどでは最初から設置されているところもあるほか、後から工事をすることで取り付けることもできます。
https://www.kajitaku.com/column/house-cleaning/kitchen/10816 |
3426:
マンション比較中さん
[2020-07-15 11:27:58]
掃除が大変だよね。
|
3427:
マンション比較中さん
[2020-07-15 11:32:10]
すぐ壊れるよね。
|
3428:
匿名さん
[2020-07-15 11:39:04]
ディスポーザーを使用するメリット
ディスポーザーを使用するメリットとしてまず挙げられるのが、生ごみをすぐに処理できるところです。 https://www.kajitaku.com/column/house-cleaning/kitchen/10816 |
3429:
匿名さん
[2020-07-15 11:39:38]
生ごみはすぐに処理をしたいと思っていても、ごみ収集日が決まっていることもあるなど、なかなかすぐに処理することが難しいですよね。そうして処理するのに時間をかけてしまうと悪臭が出てしまいますし、季節によっては虫が湧いてしまうなどの悩みを抱えている人も少なくありません。
ディスポーザーであればシンク下に設置されていて処理とともに流すことができることから、悪臭や虫が湧くなどのトラブルを予防することができます。このためキッチンを常に清潔な状態に維持することが可能ですし、キッチン周りや水回りのお手入れの手間も省けますよね。 https://www.kajitaku.com/column/house-cleaning/kitchen/10816 |
3430:
マンション比較中さん
[2020-07-15 11:39:57]
すぐにカビが生えるよね。
|
シンクに生ゴミが残らないため、害虫の発生する可能性が減ります。
また、三角コーナーが不要になるため、掃除の手間もなくなり家事が楽になるでしょう。
https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00253/