ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
2441:
匿名さん
[2020-04-27 14:08:06]
|
2442:
マンション掲示板さん
[2020-04-27 14:14:36]
|
2443:
匿名さん
[2020-04-27 15:32:56]
黒カビって一度繁殖するとなかなかとれないよね。
ディスポーザーって そういうとこあるよね。 |
2444:
匿名さん
[2020-04-27 17:20:34]
ディスポーザー・ネガって何の得があるんだろうか?なんか気の毒。
|
2445:
匿名さん
[2020-04-27 17:43:27]
毎日掃除が大変だけど、ディスポーザーと共に生きるってそういうことだよね。
|
2446:
匿名さん
[2020-04-27 18:48:19]
最近、はやらないよね。一時の流行が終わったのかな。
|
2447:
匿名さん
[2020-04-27 22:11:48]
良かったね。はやらなくて。はやっちゃ、恥ずかしいものね。
|
2448:
匿名さん
[2020-04-28 07:22:50]
以前どなたか紹介してくださったけど、クエン酸と重曹を混ぜて使うと結構効果があります。
毎日の掃除は食器用の洗剤で、週一で大掃除するという感じでしょうかね。 大変だけど、これからも頑張ろうと思います。 |
2449:
匿名さん
[2020-04-28 12:04:39]
不要物への後悔の念は、ヒシヒシと伝わりました!
|
2450:
匿名さん
[2020-04-28 12:07:39]
後悔先立たず、言えてる。
|
|
2451:
匿名さん
[2020-04-28 14:00:03]
バブル世代はそう。
趣味の悪いもの、不要なもの、ゴテゴテ買うんだよ。 うちの婆さんがそう。 |
2452:
匿名さん
[2020-04-28 14:14:18]
まぁでも毎日掃除していると結構な運動量になるから健康にはいいと思う。
|
2453:
匿名さん
[2020-04-29 09:57:23]
なんだ初心者ばかり。初心者の投稿は削除覚悟だからスルーしよう。
|
2454:
匿名さん
[2020-04-29 13:24:03]
↑スルーしよう、と言ってる時点で、まるでスルー出来てないまぬけを発見しました。
|
2455:
匿名さん
[2020-04-29 14:21:31]
同意です!
|
2456:
匿名さん
[2020-04-30 15:54:43]
そこまで僻む程のものではない。
|
2457:
匿名さん
[2020-04-30 20:34:31]
それはそう!
|
2458:
匿名さん
[2020-05-06 12:12:28]
ディスポーザー未設置の方には理解できないスレのようですね。
|
2459:
匿名さん
[2020-05-06 17:03:06]
よかったね!
|
2460:
販売関係者さん
[2020-05-06 17:24:49]
カビの繁殖に我慢できれば便利だよ。
|
一日でも掃除をサボるとカビが凄いことになるよ。