ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
2301:
匿名さん
[2020-04-09 11:29:12]
|
2302:
匿名さん
[2020-04-09 11:56:04]
おじいさんは、説明を読むのが好きみたいですね。
それはいいことだと思います(笑) |
2303:
匿名さん
[2020-04-09 12:24:17]
ディスポーザーなんて、機種ごとに使い方も処理できるものもメンテナンス方法も異なるのに、マニュアル読まないなんて考えられない。情弱か?
|
2304:
匿名さん
[2020-04-09 13:13:31]
確かにその通りで、今どき説明書読むなんて年寄りくらいですね。
そもそも、年寄りぐらいか、ディスポーザーなんて使うのは(笑) |
2305:
匿名さん
[2020-04-09 14:38:52]
テレビならばともかくも、ディスポーザーなら説明読むよ。使ったことがあってもね。
|
2306:
匿名さん
[2020-04-09 14:40:49]
色々な機能があっても使いこなせない人がマニュアル読まないんでしょう。
少なくともついているマニュアルをわざわざ捨ててダウンロードして印刷するようばバカはいないと思う。 |
2307:
匿名さん
[2020-04-09 15:57:28]
ダウンロードという発想がもうおじいちゃん。
もっと勉強しな。 |
2308:
匿名さん
[2020-04-09 17:33:29]
そう書いていたのはだれよ?
わざわざA4で印刷されているマニュアルを捨てて、スマホの小さな画面で見るか? 印刷されたマニュアルはパラパラと必要なところを見られるが、PDF版は効率が悪いって誰でも経験していることだと思うよ。亡くした取説とか、買いたいものの取説を調べる時には使うがね。わざわざデベがファイリングしてくれている取説を捨てて、一々PDFをダウンロードして見るバカはいないと思うよ。 ちなみにサーバからリモートのパソコンや端末にファイルを転送することをダウンロードと言うのだが?通常取説はPDF化されているから隅から隅まで見ようと思うとダウンロードすることになる。どういう発想がバカモノの発想か知りたいね。 |
2309:
匿名さん
[2020-04-09 17:35:54]
スマホって発想がもう、おじいちゃん(笑)
もっと勉強しな、おバカさん(笑) |
2310:
匿名さん
[2020-04-09 17:51:56]
ははは。何使っているの?それを書けなきゃバカにされるだけだと思うが?
ICT関係だから、大概のものは使っているよ。 でも、DLはDLだよ。世の中の多くの取説がPDFで提供されていて、DLせずに各ページにランダムアクセスすることはできません。 情弱・無知ではないですか?反省を求めます。 |
|
2311:
匿名さん
[2020-04-09 17:55:49]
ICT関係ってのがもう頭の悪さを示してる(笑)
勉強しなおせ、おバカさん(笑) |
2312:
匿名さん
[2020-04-09 17:59:56]
なんの反論にもなっていないが?
それしか書けないのが憐れを催します。 |
2313:
匿名さん
[2020-04-09 18:02:29]
そうやって、憐れを催してるのがお似合いだよ(笑)
おバカさん(笑) |
2314:
匿名さん
[2020-04-09 20:40:10]
カビだらけになるからやめた方が良い。
毎日掃除が大変。。 |
2315:
匿名さん
[2020-04-10 02:30:47]
やめるわけにはいかんだろう。管理組合で使うことになっているのだから。それに便利だよ。生ゴミ排出量が削減できて。
|
2316:
匿名さん
[2020-04-10 08:02:00]
ディスポーザーのついてるようなマンションは選択肢から外れるという事さ、頭悪いなあ。
そんなこともわからないようだね。 |
2317:
匿名さん
[2020-04-10 11:57:26]
>>2316 匿名さん
要は高級マンションが買えない言い訳だよね。 ディスポーザー付きマンションを探すことは簡単なのにね。 https://www.google.com/search?q=都心マンション+ディスポーザー&oq=都心マンション%E3%80%80ディスポーザー |
2318:
匿名さん
[2020-04-10 12:02:44]
買っちゃったの!?
それで後悔しちゃってるんだ! カワイソー |
2319:
匿名さん
[2020-04-10 13:43:19]
ディスポーザーは交換でもなければ、買わないだろう。マンションに付帯の設備だから。ついてないから、知らないんだ。
カワイソー。 |
2320:
匿名さん
[2020-04-10 13:45:49]
↑ 可哀想な人。哀れ。
|
で、ディスポーザーにカゴがついていて、黒カビだらけになると妄想するようですね。
妄想たくましいというか、病気でなければ、迷惑そのもの。