ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
2033:
匿名さん
[2019-10-25 11:08:42]
|
2039:
匿名さん
[2019-10-25 19:24:06]
[No.2034から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
2040:
匿名さん
[2019-10-25 19:25:46]
塩素系の漂白剤も、しらっとして使っちゃえばいいんですよ。
実はたいしたことはありません。 |
2041:
匿名さん
[2019-10-25 19:29:13]
トウモロコシの皮はやめたほうがいいでしょう。
|
2042:
匿名さん
[2019-10-25 22:06:30]
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
2043:
匿名さん
[2019-10-26 08:35:12]
前に、イカの剥いだ皮を捨てたら壊れた。
|
2044:
匿名さん
[2019-10-26 10:37:04]
コーヒー豆は微妙だった。多分NGだろう。
|
2045:
匿名さん
[2019-10-26 11:02:12]
>>2044
特に悪いというようには思いませんが、コーヒーの豆は乾燥させると脱臭剤になるので、再利用してから一般ごみとして捨てると良いでしょうね。 |
2046:
匿名さん
[2019-10-26 14:24:18]
ガラスも粉々とか。
怪我に注意ね。 |
2047:
匿名さん
[2019-10-26 14:44:08]
コーヒー豆はぐぐっても、両論あるのでよくわからない。
大量に処理しなければいいとおもうけど、ひょっとするとカスが管に張り付いて、、、とかいろいろ想像するとまずいのかも。 |
|
2048:
匿名さん
[2019-10-27 00:07:06]
恐ろしいわ、今時不要!
|
2049:
購入経験者さん
[2019-10-27 06:59:27]
君の気持ちはよく分かる。OA機器が使えずにリストラされたトラウマがPTSDになっているんだろう。食洗機もディスポーザーも内廊下も、姿見見るのも、皆怖いね。病院で治療しましょう。
|
2050:
匿名さん
[2019-10-27 13:17:23]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2051:
匿名さん
[2019-10-27 13:55:12]
うちは使ってないな。
24時間ゴミ出しOKだしね。ゴミ捨場も個室で、掃除婦や管理員が掃除してるから清潔。 食洗機もほぼ使わないね。 外食多いし、大量の食器(笑)も出ない。 まぁ嫁さんが専業主婦だから、関係無いけどね。 |
2052:
匿名さん
[2019-10-27 17:12:20]
残飯が多い家庭は重宝するだろうけど。うちは、いらない。
|
2053:
匿名さん
[2019-10-27 18:09:39]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2054:
匿名さん
[2019-10-27 19:05:46]
ディスポーザーはあるし、トムとジェリーも実在します。
ホロコーストも本当の話です。 現実から目を背けるべきではありません。 |
2055:
匿名さん
[2019-10-27 21:01:48]
>ディスポーザーはあるし、トムとジェリーも実在します。
大丈夫? |
2056:
匿名さん
[2019-10-27 21:04:55]
私は大丈夫ですが、あなたは大丈夫なのですか?
あなたのことがとても心配です。 |
2057:
匿名さん
[2019-10-27 21:07:35]
無駄なもの、日本ではね。
|
2058:
匿名さん
[2019-10-28 08:35:04]
第二次大戦さなかの強制収容所に収容された日系アメリカ人たちは、ディスポーザーを使えませんでした。石器時代の人類もそうです。
つまり、なくてもよいものなのです。 全く困らないし、困るつもりもありません。 |
2059:
匿名さん
[2019-10-28 09:50:13]
キャンプは楽しいね。でも、川の水に直接ゴミを流してはいけません。生ゴミは持ち帰りましょう。
|
2060:
匿名さん
[2019-10-28 15:47:02]
昔の人が使わなかったから使わなくても平気ってったら、電車にも乗らずに歩くことにならない?
|
2061:
匿名さん
[2019-10-28 16:12:54]
|
2062:
通りがかりさん
[2019-10-28 18:16:08]
|
2063:
匿名さん
[2019-10-28 21:20:35]
無くても、生活は破綻しません。
暮らしてはいけますよ。 ただ、不便になったと感じるだけです。 レベルは違うけど、スマホ・携帯が無くても生きてはいけます。 ただ、支障は大きいし、耐えられない人がたくさんいるだけ。 |
2064:
匿名さん
[2019-10-28 22:10:18]
>>2063 匿名さん 47分前
>>レベルは違うけど、スマホ・携帯が無くても生きてはいけます。 >>ただ、支障は大きいし、耐えられない人がたくさんいるだけ。 じゃあ、災害情報も要らないわけだ。 ADS-Bと言うシステムも不要。 便利な社会が進むのと裏腹に、地球温暖化は進むが、あんたは絶海の無人島に住めば良いね。 『キャスト・アウェイ』 |
2065:
匿名さん
[2019-10-29 07:55:11]
原始時代の生活を楽しみたい方には不要。
※個人の自由です。 |
2068:
匿名さん
[2019-10-29 15:00:13]
[No.2066~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2069:
匿名さん
[2019-10-29 15:39:11]
浄化槽とセットで後付けできる程度のモノだから、要らないに一票
|
2070:
匿名さん
[2019-10-29 15:45:41]
というか、セットで後付できるものは、浄化槽のメンテが必要など、個人レベルで大きな環境へのメリットはありません。
一方マンションまるごとのシステムは、排出ゴミの量が削減され、ゴミ置き場の面積が少なくて済み臭いにくい、無駄なゴミの輸送が少なくなりゴミ収集料金が下がるなど、浄化後に回収されたものは肥料に使われるなど、規模のメリットがあります。 |
2071:
匿名さん
[2019-10-29 21:37:51]
不要です。
|
2072:
匿名さん
[2019-10-30 03:24:17]
必要かどうかではなくて、マンションの設計者が、環境重視かどうかで決めることのようですね。環境重視であれば、ディスポーザーを導入し、環境コンシャスでなければ従来どおりという感じでしょうかね。
特に大規模マンションだと、水分が80%近くを占める生ゴミはディスポーザーで処理する方向になることが多いですね。住民1000人が毎日水分80%の生ゴミをゴミ集積場に運び、業務用収集車が水分80%の生ゴミをごみ焼却場に運びほとんど水分なのに重さ分の処理料金を払い、焼却効率を落とす水分だらけの生ゴミを燃やすなんて無駄そのものです。 ディスポーザーは環境に優しいようですね。 |
2073:
匿名さん
[2019-10-30 12:57:54]
夜中にご苦労様
|
2074:
購入経験者さん
[2019-10-31 07:12:11]
後づけできる?ほんと?
実施したマンションがどこにあるか、教えてよ。 なにせ構造上、雑排水・汚水とは別系統の新規配管が必要だからね。 そもそも構造的に新設のスペースがあるのか? あったとしても、床・壁・天井などを豪快にはがさないと工事はできない。 気が遠くなる金額と工事期間がかかるけど。 理事会や管理組合が、うんやろう!と言ったマンションを想像できない。 どうも、仕組みをわかっていない人が多いように思う。 もしかして、各家庭で微生物とかを使った廃棄処理をする、しょぼいのをいってるのかな? なら、後づけできるとはおもうけど。 ただ、各家庭は、手間が増えてめんどくさいよ。 |
2075:
購入経験者さん
[2019-10-31 07:24:55]
『便利な社会が進む』のと裏腹に、
なんて、ディスポーザーが『便利な社会が進む』ってことを言ってるのかな? レベルは違うけど、と言った意味もちゃんと考えてね。 それに、スマホの災害情報なんて。 それこそ、あった方が便利なものでしかないでしょう。 本当に被災したら、ラジオの方がよほど役に立つよ。 |
2076:
匿名さん
[2019-10-31 07:33:26]
こんなの自分が必要だと思うかどうかってだけ
以上 って話なのに何を長々話してるの? |
2077:
匿名さん
[2019-10-31 08:47:06]
と言うか、導入マンションは管理規約の細則等でごみ処理の規定があるのでそれに従いましょう。ディスポーザーが嫌いならば、身の丈にあったマンションに住めば良いだけ。
|
2078:
匿名さん
[2019-10-31 09:28:36]
凄いな、浄化槽をセットで宅内に入れれば良いだけだから、マンション全体で取り入れず、個別にできることがメリットってことね
6000万円のディスポーザー付き住戸か、 5000万円の住戸にディスポーザー後付け(+30万円?)か みたいな考え方ができれば、設備への固執は不要かも 管理組合なんかより、自治体への届出が気になるかも |
2079:
匿名さん
[2019-10-31 09:52:58]
と言うか、小規模にやってもメリット少ないでしょう。マンションぐるみや地域ぐるみでやれば排出ゴミが減り運送・処理費用が軽減し、ゴミ集積場の臭いが激減し、害獣害虫害鳥対策が進み、下水処理施設(浄化槽)のメンテナンスの集中化ができることになります。
確かに、一番良いのは、地域全体でディスポーザーを奨励し、下水処理施設で濾過することですが、まだまだ自治体は限られているようですね。 |
2080:
匿名さん
[2019-10-31 21:07:06]
【ご参考】
https://www.sutekicookan.com/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8... ディスポーザーのメリット ・ゴキブリ、ハエ、ネズミ、カラスなどの害虫や害獣が減ります。今後は温暖化で気温が上がり、どんどん害虫、害獣が増える傾向があるので、エサになる生ゴミを地上から減らしておくのは対策として有効です。 ・これほどありがたいものはないと実感しています。かつては三角コーナーから異臭がすることもあり(夏場)、またうじ虫が発生したこともありました。多少の維持費がかかってもありがたい設備だと思ってます。 ・便利ですよ。生ごみが出ないので、ごみ捨てが楽です。シンクのごみ受けのヌルヌルを掃除することもなくなったし、夏場の生ごみのにおいもないし。私も今のマンションに入居するまでは、別になくても、と思っていましたが、今は生活必需品です。 ・ほんと便利!生ゴミの量が減るっていうのもいいけど、何よりも便利なのは、排水溝にネットをかけて、生ゴミのくずを流さないように気をつける必要がないってこと。たったこれだけのことで、ここまで楽に感じるとは思わなかった。結構あのネットの取り付け取り外しって、ストレス溜まる作業だったんだな。 ・マンションに付いていた設備で一番重宝しているのがディスポーザー。たぶん次に別のマンションに移ることになったとしたら、ディスポーザーが付いていないところは買わないな。24時間換気が必須になった今でもマンションの機密性はやっぱり高いし、夏場仕事に行って帰ってきたときに三角コーナーから嫌な臭いがすることを考えると・・・。あと、うるさいっておっしゃってる方もいますが、うちのはとても静かです。これからのマンションに付いてくるディスポーザーは静音タイプでしょうから同居人に迷惑をかけることもないですよ。ちなみにスロップシンクは一度も使ったことない。 ・夏場の季節は、本当に重宝しますね。特にお魚は助かります。今まで夏場は、魚屋さんで頭とはらわたを落としてもらってました。生ゴミが出ないようにするためです。でも、やっぱり丸のまま買ってきて、食べる前にさばいたほうが美味しいんですよね。ディスポーザーがあれば、生ゴミの心配がいらないです。美味しいものを食べるためにもディスポーザーは活躍します。 ・シーフードは臭うので本当に助かりますね。うちでは殻付きの大きめのエビが大好きです。剥いて色々使いますが、殻が臭うので2重にしてギュッと密閉したりして捨てていたのですが、生ゴミに出さなくて済むようになって大助かり。お魚もたとえ焼いた頭であっても臭いますよね?。ゴミ置き場も清潔になってディスポーザーとてもいいですよね。スイカやメロンの皮も水っぽいのでディスポーザーにかけるととてもいいです。スイカの皮重いし。水の出にくい物や、痛みにくい物は新聞紙に包んでゴミで出したり臨機応変にしています。旅行で家を空けるときも、曜日の関係で出せなかった生ゴミを気にしなくて済むしディスポーザーで生ゴミ受けのぬめりとも無縁になって大助かりです。使ってみると便利さを実感しますよね。 ・仮に東京都全戸がディスポーザーを導入すると、ゴミ収集車の数が今の1/3まで減るそうです。川に垂れ流しではなく処理沈殿槽で処理してから放流するものなで、環境負荷は下がるそうです(ディスポザーを前提としていない地域では下水処理場への負荷が大きくなりますので、敷地内に処理槽を必要とします)。 ディスポーザーのデメリット ・あったら便利だろうな,とは思います。しかし200世帯あってそのうち正しい使い方をしない人がどれくらいいるだろうか,とか,まだ普及してちょっとだけどこれが10年後にはパイプはどうなってるだろう,とかそのメンテナンスを考えると,あまり使いたくありません。ただ,そう思うのは,ゴミドラムがあるのでゴミはいつでもだせる,というのがあるからだとは思います。 ・維持費が安いならあった方がいいかなと思いますが、高い維持費がかかるなら必要ではないと感じています。ディスポーザーで処理できない生ゴミが出るのでゴミ箱は必要だし、ゴミ出しに行く必要があります。うちはタワーで各フロアに24時間365日のゴミ出し場があります。毎日ゴミ出しするので、キッチンが生ゴミ臭くなることもありません。 維持費が高いから、というよりは、いいかげんな使い方をしてる方が同じラインにいた場合の被害を考えるといやですね。 ・ディスポーザーってうるさいのが良くないね。量が多いと時間がかかるし。家事する人には楽なんだろうけど。 ・ディスポーザー付いても生ごみ出ないわけでもないですね。配水管も汚れがこびりつくし、古くなったら臭いが出そうですね。虫が湧くのは普通の流しでも同じでしょうけど 詰まるのが怖いですね。 ・ディスポーザーの蓋をはめる部分の溝もありますし、粉砕の際ある程度内部で飛び散るので、終わったかなと思った時点で、もう一度蓋を開けて溝周りのカスな どを流し再び10秒程度ONにする。内部に残ったものがあれば、氷を入れONにする。蓋をはめる部分の溝はシンクを洗う際にしっかり磨く。うちはこのような使用法で虫なんか湧きません。臭いもありません。ほぼ毎日5?6個の氷を投入してます。そんなに面倒くさいことでもないですし。ディスポーザがあろうがなかろうが、隅々に目が届かないようであれば、そこから臭いは発生します。きちんとお掃除ができない方には、機械の内部が見えない分、ディスポーザはより一層不潔なものになってしまうんでしょう。 ・設置コストはともかく・・・意外に維持費にコストが掛かる 浄化槽の定期点検費 ディスポーザ用の共用排水管の清掃・維持費 ディポーザ本体の点検・修理費 |
2081:
匿名さん
[2019-10-31 21:33:02]
いらんわ!ってことですね。
長過ぎ。 |
2082:
匿名さん
[2019-10-31 22:51:32]
長文って、短い文章の集まりすら読めない人には、ディスポーザーは無理でしょう。簡単な説明書が読めなきゃ、頭突っ込んで、処理できないって悩んでしまうでしょう。
|
シュレッダーに自宅から持参した鷄頭や豚骨放り込もうととして、動かないとか無用の長物とかのたまうんでしょうね。
こりゃおもろい。