ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
19651:
マンション検討中さん
[2024-05-25 04:55:59]
|
19652:
マンション検討中さん
[2024-05-25 05:10:27]
日本は米国追随だからおバカな役人が2018年ごろ今更ディスポーザーを普及させようとしたんだけど(で、儲けたい中小企業がそれに乗っかろうとしたんだけど)上下水道に責任のある自治体が二の足を踏んだんだね。それで儲けたい中小企業がこのスレでもバカが貼り付けたような(ディスポーザーが環境に悪影響をもたらさないかのような)いかにも胡散臭い内容のインチキ広告で宣伝した。ついでにいうと水道民営化も地方自治体を水道事業から切り離して国土交通省の指導でディスポーザーを普及させようという(企業の悪巧みもあっての)作られた流れなんだが、新型コロナ感染拡大、ソ連のウクライナ侵略もあってそれどころではなくなった。同時に米国主導であった世界政治の中でヨーロッパの主張が無視できなくなった。それで日本でも米国追随の(たぶん権益関係の利もあっての)ディスポーザー導入方針が揺らぎ始めたっていうわけだ。環境問題的には当然だし、もともと世界の流れにも逆行することは明らかだったわけだから、今後はディスポーザーは設置禁止だろうね。
|
19653:
マンション検討中さん
[2024-05-25 05:15:13]
ウクライナ侵略→ウクライナ侵攻
|
19654:
マンション検討中さん
[2024-05-25 05:26:02]
追記すると
>日本は、生ゴミを資源として活用するシステムがないし、収集コストがかかり過ぎるから、国土交通省はディスポーザーと下水道を利用して、資源を回収しバイオマス発電等につなげようとしているわけ。 これは事実だし、うまくいけばいいのはそのとおりなんだけど,問題なのは(そして実際問題点が指摘されているのは)大規模バイオマス発電がうまくいっていないこと。それなのに営利目的だけの成り上がり企業がディスポーザー販売を先行したため、現在は下水に垂れ流し状態でうまくいっていないどころか大きな環境問題となっている。つまり物事の順序がまちがっていたというわけ。企業がもうけしか考えないインチキ組織なのはわかっていたことだし、この掲示板に貼られたいかがわしい宣伝文(というか言い訳だねありゃw)をみても、国土交通省がもっと企業参入を規制するべきだったんだけど、法律上できなかったんだと思う。今後はディスポーザーは設置禁止と書いたが、今後はしばらくディスポーザーは新規設置禁止くらいにとどまるんじゃないかな。知らんけど。 |
19656:
匿名さん
[2024-05-25 05:41:18]
欧州最新情報
パリ最新情報「フランス、2024年から生ごみの堆肥化を義務付けへ。廃棄物を社会に還元」Posted on 2022/07/29Design Stories https://www.designstoriesinc.com/europe/composting/ 家庭ゴミの約30%の割合を「生ごみ」が占めているフランス。 そんなフランスでは、2024年1月1日から全ての国民に生ごみの堆肥化が義務付けられている。 これは、フランスにおける食品廃棄物対策法の規定の一つだ。 よって国民は、2024年より自宅に処理BOX「コンポスト」を置くか、自治体が公共空間に設置したコンポスト容器に生ごみを預けなければならなくなる。 コンポストに入れて良いごみは、調理で出た生ごみ(野菜、果物、卵の殻など)、食べ残し、使用済みティーバックやコーヒーフィルターなど。 フランスでは、住民一人当たり年間85キロの生ごみを捨てていると言われている。 しかし分別して回収することによって、土を豊かにする天然肥料として利用することができ、また肥料をバイオガスに変換することで、公共交通機関のバスの動力源などにも利用できるという。 日本だけなんだよ。水分がほとんどの生ゴミを人手をかけて回収し、エネルギーを使って焼却場まで運び、燃えないから石油をかけて燃やすというのは。 今の日本は少子高齢化で紙おむつの回収・再利用も重大問題。ディスポーザーの活用が検討されている。 |
19657:
マンション検討中さん
[2024-05-25 06:36:43]
|
19658:
マンション検討中さん
[2024-05-25 06:40:36]
なお(販売関係者が書き込んだのか知らんけど)見方の偏った日本版ウィキペディアではなく、国際的な動きを客観的に書いてある英語版ウィキはこちら。
https://en.wikipedia.org/wiki/Garbage_disposal_unit >>19648 で紹介されてます。 |
19659:
マンション検討中さん
[2024-05-25 07:01:02]
|
19660:
eマンションさん
[2024-05-25 10:59:53]
日本では、ディスポーザーを用いた社会実験が行われている。少子高齢化による労働力不足で生ゴミを回収できないこと、二酸化炭素排出削減のためゴミの焼却量を減らしたいことなどから、ディスポーザーと下水道を活用することを政府は主導しています。
|
19661:
匿名さん
[2024-05-25 11:26:42]
ディスポーザーの導入効果・導入事例
令和5年7月 国土交通省国土技術政策総合研究所 下水道研究部 https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001620746.pdf ディスポーザーの導入効果 |
|
19662:
匿名さん
[2024-05-25 11:33:23]
環境省
下水汚泥と食品廃棄物混合処理 の現状と課題について https://www.env.go.jp/council/content/i_03/900418361.pdf ディスポーザー回収は多くの都市で処理槽付を条件としているが、最近は直投 式ディスポーザーを認める都市が増えつつある(滝川市、伊勢崎市、黒部市他) |
19663:
マンション検討中さん
[2024-05-25 17:02:57]
>>19661 匿名さん
>日本では、ディスポーザーを用いた社会実験が行われている。少子高齢化による労働力不足で生ゴミを回収できないこと、二酸化炭素排出削減のためゴミの焼却量を減らしたいことなどから、ディスポーザーと下水道を活用することを政府は主導しています。 なぜそんなに必死なんだか知らないが 日本では『今更』ディスポーザーを用いた社会実験が行われている、ということ。 周回遅れ。 世界ではディスポーザーは使用禁止の方向。 >>19648 >>19651 >>19652 >>19653 >>19654 >>19656 >>19657 >>19658 >>19659 を参照。これが世界の現実です。 フランスではディスポーザーはもちろん禁止。今年の1月からは家庭へのコンポストの設置または(それが難しい場合は)生ゴミを街に設置したコンポスト用回収ボックスに廃棄するよう「義務付けた」: >>19656 https://www.designstoriesinc.com/europe/composting/ |
19664:
匿名さん
[2024-05-25 18:55:04]
要は、生ゴミは燃やさないという点で同じと理解できないんだ?
人間が輸送するか、下水道が輸送するかの違い。 下水道を使う方が、効率が良いから、米国や日本は下水道に流す方式を優先しているだけ。 大丈夫か? |
19665:
匿名さん
[2024-05-25 18:58:11]
|
19666:
eマンションさん(港区)
[2024-05-25 19:08:08]
|
19667:
匿名さん
[2024-05-25 19:38:01]
その点で同じってことが重要。
少子高齢化の日本で誰が生ゴミ回収をする? |
19668:
匿名さん
[2024-05-25 19:41:16]
農林水産省
ディスポーザー導入普及啓発資料 https://www.maff.go.jp/j/nousin/sekkei/nn/n_nouson/syuhai/attach/pdf/d... 行政サービス・農村生活環境の向上 ○ ごみ出しの負担軽減、衛生環境改善など、導入による農村の魅力向上 ○ 生ごみの減量により、市町村の廃棄物処理コストが軽減 ○ ディスポーザー未導入地域との差別化により農村地域への移住・定住が促進 |
19669:
匿名さん
[2024-05-25 19:43:40]
|
19670:
マンション検討中さん
[2024-05-25 19:47:12]
|
19671:
マンション検討中さん
[2024-05-25 19:50:23]
こんな感じです。
|
19672:
マンション検討中さん
[2024-05-25 19:56:02]
>>19667 匿名さん
>その点で同じってことが重要。 わかっていないのか無理に屁理屈をこねているのか分かりませんが >破砕して河川や海洋に垂れ流すディスポーザー とすべて回収してバイオマス処理をするフランスのシステムとは環境問題への考え方が根本的に異なります。 この方があげている 農林水産省ディスポーザー導入普及啓発資料 https://www.maff.go.jp/j/nousin/sekkei/nn/n_nouson/syuhai/attach/pdf/d... は平成31年のものですよ笑。とっくに方向転換しています。 |
19673:
匿名さん
[2024-05-25 20:01:03]
ディスポーザーの導入効果・導入事例
令和5年7月 国土交通省国土技術政策総合研究所 下水道研究部 https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001620746.pdf ディスポーザーの導入効果 |
19674:
評判気になるさん
[2024-05-26 08:45:21]
|
19675:
匿名さん
[2024-05-26 16:33:29]
令和5年って、今年は令和何年?
|
19676:
マンション検討中さん
[2024-05-26 17:39:34]
|
19677:
匿名さん
[2024-05-26 17:40:46]
下水道が詰まればオワオワリ
|
19678:
匿名さん
[2024-05-26 17:41:31]
フランス。
|
19679:
匿名さん
[2024-05-26 18:20:55]
フランスはフランス。日本は下水道活用政策。
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/crd_sewerage_tk_000124.html 脱炭素化/資源・エネルギー利用 ○ 下水道分野では約530万t-CO2(2019年度実績)の温室効果ガスが排出されている。 ○ 一方、下水汚泥が有する有機物の全エネルギーを熱量として換算した場合、下水処理場の年間電力消費量の約1.6倍にも相当する約120 億kWh にものぼるなど、地域資源の再エネとして脱炭素社会に貢献しうる高いポテンシャルも有している。 ○ また、リンの年間需要量(約30万t)のうち、約2割に相当する約5万tが下水汚泥に含まれている。さらに、国内で生産・輸入される窒素の約50%に相当する量が下水として流入するなど、下水道は持続可能な物質循環に対しても高い貢献ポテンシャルを有している。 ○ 下水道が有するポテンシャルを最大活用し、下水道を拠点とした新たな社会・産業モデルを創出するなど、今後、我々の社会の脱炭素・循環型への転換を先導する「グリーンイノベーション下水道」を目指す。 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000553.html 国土交通省では、下水道の脱炭素化に向け、令和4年度に「カーボンニュートラル地域モデル処理場計画」※ 登録制度を創設し まし た。 令和5年度は、新たに3件の計画について登録を行います 。 併せて、「カーボンニュートラル地域モデル処理場計画」登録式を開催します。 ※カーボンニュートラル地域モデル処理場計画 ・ カーボンニュートラル(消費するエネルギー量を生み出したエネルギー量が上回ることの実現に向けて、 下水道の終末処理場において省エネルギー、創エネルギーに関する技術の導入等を行う事業について 定めた計画。 ・ 登録された計画は交付金等により集中的な支援を行い、創エネ・省エネ技術等のショーケースとして 広く普及展開することで、下水道全体の脱炭素化を 推進する。 (参考HP)https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/mizukokudo_sewerage_tk_0007... 1.計画 に登録する処理場 ?西部水資源再生センター(広島県広島市) ?中部・西部・新西部水処理 センター(福岡県福岡市) ?大淀処理場(宮崎県宮崎市) 2.登録式 日時:令和6年2月9日(金)13:00~13:30 場所:中央合同庁舎3号館2階 下水道部内 |
19680:
匿名さん
[2024-05-26 19:28:40]
|
19681:
匿名さん
[2024-05-26 19:38:59]
???
どこが改ざんか指摘されたらどうでしょうか? |
19682:
匿名さん
[2024-05-27 00:14:30]
改ざん投稿は著作権法違反なので、削除申請すれば、数日以内に削除されます。改ざんだと思えば、遠慮なく削除依頼しましょう。
改ざん投稿する方は、無駄で悪質なことに時間を使い性格をさらに歪めるのではなく、生産的なことに時間を使いましょう。 |
19683:
購入経験者さん
[2024-05-27 08:14:45]
>>19678 匿名さん
確かにコンポストはいいと思うよ。私も昔、日立の電動式のを使ってました。においもしないけれど、庭がないマンションではちょっと面倒。 高層分譲マンションでもシステムを作ればよい。それがディスポーザー。 https://www.designstoriesinc.com/europe/composting/ もちろん「コンポストは有益だと分かっていても、面倒だし匂いが気になる」、といった意見もある。 しかしパリ市ではこのコンポスト容器の購入が助成金対象となっているため、比較的分別を始めやすい環境が整っていると言える。 驚くのだが、パリ市はミミズの入ったコンポストを無料で配っているとのことだ。 これは容器に土とミミズを入れて、その中に生ゴミを入れていくだけでミミズが食べて有機肥料にしてくれるというもの。 フランスの地方ではこの方法が主流だというが、そもそもミミズに抵抗がある人もいるし、ミミズにニンニクやネギ類・油ものを与えるのは厳禁だ。 ということで、匂いが気になったりミミズに抵抗のある人は、自宅の庭やベランダに容器を置かず、回収スポットに持ち込んで捨てるのが良いだろう。 |
19684:
購入経験者さん
[2024-05-27 08:26:22]
今は製造お中止だけれど、これの前のモデルかな。一度不具合があってリコールになったよ。後継機種の現行モデルもあるよう。一般家庭にはお勧めかも。でも、マンションじゃディスポーザーの方がヘンリだろうね。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/namagomi/item/ECO-VS30/index.ht... 要は生ゴミをどう回収するかだよね。 自分で処理するか、輸送コストをかけて人に集めてもらうか、ディスポーザーで流して下水処理施設あるいは集合浄化槽で処理するか。目的は同じ。 少子高齢化で人件費が高い日本ではディスポーザーに分があると思うのは私だけではないので、日本ではディスポーザーが普及している。まあずっと失業していてカップ麺しか食べない人には関係のない話かもしれないが。 |
19685:
口コミ知りたいさん
[2024-05-27 16:47:55]
|
19686:
匿名さん
[2024-05-27 16:59:09]
パクリの兄ちゃん、タイポには甘くしてくれって懇願してなかったけ。案の定、引っかかってやんの。
|
19687:
eマンションさん
[2024-05-27 17:00:56]
|
19688:
匿名さん
[2024-05-27 17:03:57]
よう治ゅれる。
|
19689:
匿名さん
[2024-05-27 23:44:54]
|
19690:
マンコミュファンさん
[2024-05-28 00:06:21]
なんかしつこい方がいるので再投稿(ディスポーザー販売関係の方でしょうか?あまりにしつこいですね笑):
>>19656 で紹介されているようにフランスでは >2024年より自宅に処理BOX「コンポスト」を置くか、自治体が公共空間に設置したコンポスト容器に生ごみを預けなければならなくなる。 のように コンポスト設置か公共コンポスト利用 が義務づけられました。 *** ディスポーザーじゃないからお間違えのないように *** これが世界的な方向です。 France implements compulsory composting. https://www.euronews.com/green/2024/01/02/france-implements-compulsory... |
19691:
口コミ知りたいさん
[2024-05-28 00:14:43]
|
19692:
匿名さん
[2024-05-28 00:36:01]
ミミズ vs. ディスポーザー
https://www.designstoriesinc.com/europe/composting/ もちろん「コンポストは有益だと分かっていても、面倒だし匂いが気になる」、といった意見もある。 しかしパリ市ではこのコンポスト容器の購入が助成金対象となっているため、比較的分別を始めやすい環境が整っていると言える。 驚くのだが、パリ市はミミズの入ったコンポストを無料で配っているとのことだ。 これは容器に土とミミズを入れて、その中に生ゴミを入れていくだけでミミズが食べて有機肥料にしてくれるというもの。 フランスの地方ではこの方法が主流だというが、そもそもミミズに抵抗がある人もいるし、ミミズにニンニクやネギ類・油ものを与えるのは厳禁だ。 ということで、匂いが気になったりミミズに抵抗のある人は、自宅の庭やベランダに容器を置かず、回収スポットに持ち込んで捨てるのが良いだろう。 |
19693:
匿名さん
[2024-05-28 00:38:14]
ミミズ vs. ディスポーザー
ディスポーザーの導入効果・導入事例 令和5年7月 国土交通省国土技術政策総合研究所 下水道研究部 https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001620746.pdf ディスポーザーの導入効果 |
19694:
匿名さん
[2024-05-28 00:42:02]
|
19696:
匿名さん
[2024-05-28 05:36:45]
ディスポーザー嫌いは、ミミズと同棲すれば良いだけの話。
でも、高級分譲マンションにミミズって、旅行もできません。 |
19697:
匿名さん
[2024-05-28 08:50:47]
生ゴミ持って毎朝ご出勤って、まるでカンカンアパート暮し。
|
19698:
匿名さん
[2024-05-28 11:17:27]
フランスでは低所得者向けのアパートがあるが(日本のURみたいなやつ)
ルールを守らないのでディスポーザーをつけたんだよ。 それが結局河川や近海の水質悪化を招いたんだね。 |
19699:
匿名さん
[2024-05-28 11:47:30]
|
19700:
匿名さん
[2024-05-28 11:50:14]
>>19698 匿名さん
>フランスでは低所得者向けのアパートがあるが(日本のURみたいなやつ) ルールを守らないのでディスポーザーをつけたんだよ。 それが結局河川や近海の水質悪化を招いたんだね。 日本でも同じだね! |
だから周回遅れなわけw