マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー本当に要る?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 08:44:35
 削除依頼 投稿する

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

 
注文住宅のオンライン相談

ディスポーザー本当に要る?

19463: 匿名さん 
[2024-03-22 08:47:18]
>>2 匿名さん

いいんですよ、よくあることです。
19465: An Englishman living in Kichijoji  
[2024-03-22 15:09:05]
>>19456 都民さん

Really ??
19467: 設置者さん 
[2024-03-24 16:54:07]
コレは要らない(ヾノ・∀・`)ナイナイ
19472: 匿名さん 
[2024-03-31 17:50:00]
>>19467 設置者さん
19473: 匿名さん 
[2024-03-31 17:50:31]
>>19465 An Englishman living in Kichijoji さん
19474: 匿名さん 
[2024-04-26 15:48:36]
絶対に公平に言って、最大限の敬意を込めて言うと、非常に親切な人で、鋭い知性を持ち、無神論や進化論などを正確に理解していましたが、意識とは何なのかを完全には理解していませんでした。それがずっと私の個人的な印象でした。
19475: 匿名さん 
[2024-04-26 19:32:37]
うちはディスポーザーをつけましたが本当のところ要りませんね

外そうか検討中です
19476: 匿名さん 
[2024-04-27 07:23:41]
>うちはディスポーザーをつけましたが本当のところ要りませんね

マンションでは、全戸つけるかつけないかってケースが多いのですがね。

要らなくて、標準でついていないのにわざわざつけるって、さすがだと思います。

先見の明あり。

大正解です。
19477: 匿名さん 
[2024-04-27 21:20:40]
>>19476 匿名さん

 19475 です

失敗でしたよ
19478: 匿名さん 
[2024-04-27 21:29:33]
>>19477 匿名さん

そうですよね

うんうん♪
19479: 匿名さん 
[2024-04-29 09:06:14]
マンションのディスポーザーシステムを知らない人は、もう少し勉強してから投稿しましょうね。
19480: 匿名さん 
[2024-04-29 17:43:09]
>>19478 匿名さん

そうなんですよ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる