マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー本当に要る?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 08:44:35
 削除依頼 投稿する

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

 
注文住宅のオンライン相談

ディスポーザー本当に要る?

19201: 匿名さん 
[2023-04-09 10:23:26]
>>2 匿名さん

訂正 ご苦労様です!
19202: 匿名さん 
[2023-04-09 10:24:19]
>>19199 匿名さん
> >>2 匿名さん
>訂正ありがとう

2 匿名さん 2017/09/17 08:39:37

訂正します。すみません。
×線異質
○繊維質




何年も前の投稿にコメントする迷惑投稿者、それが匿名ちゃんこと匿名はん。

無意味な嫌がらせ投稿は止めて、コンビニでバイトしましょう。

簡単な計算もできないから無理か。
19204: 匿名さん 
[2023-04-16 20:51:34]
>>5 匿名さん

ディスポーザーって、怖いんですね。。
19206: 匿名さん 
[2023-04-17 05:37:12]
臭いし、掃除がたいへん。
19207: 匿名さん 
[2023-04-17 06:35:51]
臭い汚いキレやすいは喫煙者の専売特許。
臭い汚い腐りやすい生ゴミを処分するのがディスポーザー
お掃除のお供がディスポーザー。
19210: 匿名さん 
[2023-04-19 09:13:40]
ご愁傷さま
19211: 匿名さん 
[2023-04-19 09:35:31]
>>14 匿名さん

デメリットがすごい多い!!
19212: 匿名さん 
[2023-04-19 16:30:58]
そう言わんと、、付けてや
19213: 匿名さん 
[2023-04-19 16:34:02]
↑マンション買えないとこうなる。
19215: デベにお勤めさん 
[2023-04-20 00:43:20]
そういわんとつけてや、ノルマあるんよ
19216: eマンションさん 
[2023-04-20 04:41:36]
ご愁傷さま
19217: 匿名さん 
[2023-04-21 10:30:30]
>>14 匿名さん

デメリットの方が多いですね。。
19218: 匿名さん 
[2023-04-21 17:18:42]
ディスポーザーが欲しいとは別に思わんけど並以上のマンションだと基本的に勝手についてるやろ?
19219: 匿名さん 
[2023-04-21 18:05:22]
高級マンションほどついていない。安い団地は標準。
19220: 匿名さん 
[2023-04-21 18:44:36]
>>19219 匿名ちゃん

バカか?
矛盾だらけの投稿をするニコチンカス

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる