ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
18621:
eマンション匿名さん
[2022-12-29 19:54:06]
|
18622:
匿名さん
[2022-12-29 19:56:02]
ディスポーザー付いても生ごみ出ないわけでもないですね。配水管も汚れがこびりつくし、古くなったら臭いが出そうですね。
|
18623:
匿名さん
[2022-12-29 20:06:44]
>>18621 eマンション匿名さん
脅迫的? いくらでも現実に事例があるようよ。 投稿者の特定・訴訟のコラム記事一覧 https://itbengo-pro.com/columns/specific-lawsuit/ |
18624:
匿名さん
[2022-12-29 20:08:11]
|
18625:
匿名さん
[2022-12-29 20:08:56]
企業が「誹謗中傷」を受けたらどうなる? 受けたらどうする?【新連載】
https://webtan.impress.co.jp/e/2020/10/07/37525 |
18626:
匿名さん
[2022-12-29 20:09:02]
ディスポーザーってうるさいのが良くないね。量が多いと時間がかかるし。
|
18627:
匿名さん
[2022-12-29 20:09:40]
ネットに会社の誹謗中傷を書き込まれた…風評被害が企業に与える影響と対処の仕方
https://www.authense.jp/komon/blog/2031/ |
18628:
匿名さん
[2022-12-29 20:10:40]
虚偽情報を流したアホは首を洗って待っていたほうが良いと思うよ。
折角親切に忠告してやったのに。 |
18629:
eマンション匿名さん
[2022-12-29 20:10:54]
|
18630:
匿名さん
[2022-12-29 20:11:12]
そうかもしれませんね。きちんとお掃除ができない方には、機械の内部が見えない分、ディスポーザはより一層不潔なものになってしまうんでしょう。
|
|
18631:
匿名ちゃん
[2022-12-29 20:45:46]
かもしれません。
|
18632:
匿名さん
[2022-12-29 21:07:49]
同感です。ディスポーザー付いても生ごみ出ないわけでもないですね。配水管も汚れがこびりつくし、古くなったら臭いが出そうですね。虫が湧くのは普通の流しでも同じでしょうけど 詰まるのが怖いですね。
|
18633:
ご近所さん
[2022-12-29 21:38:05]
ディスポーザーでも普通の流しでも
お掃除してれば(あとマンション全体で排水管のお掃除もしてれば) 虫が湧くことはありませんよ。 ディスポーザーそんなに便利かしら? 高層大規模マンションだと下までゴミ出しが面倒なんでしょうね。 うちみたいに低層小規模マンションでは不要です。 |
18634:
匿名さん
[2022-12-29 21:45:36]
そう、それに、騒音がすごいから使う時間帯に関しては極度に神経質になりますねん。
|
18635:
マンション検討中さん
[2022-12-30 01:13:33]
どうせ生ゴミ以外のゴミ捨ていくんだから一緒にすればいいだけだもの
ディスポーザーないほうが楽 |
18636:
匿名さん
[2022-12-30 01:29:00]
>いたずらがいたずらでなくなる時もある。
偽計業務妨害罪ってやつじゃないの? ディスポーザーについて真摯に語るのならば許されるが、現存のメーカー名を出して業務を誹謗中傷すると罪に問われることもあるのは、大人ならば誰でも知っているし、一線を越えてそこまでする人は普通はいない。 |
18637:
匿名さん
[2022-12-30 02:18:04]
https://best-legal.jp/false-charge-of-misconduct-14079/
(2)企業や飲食店に対する誹謗中傷 インターネット上で、「駅で人を殺す」と予告した場合は鉄道会社への、食べログなどの口コミ欄に「(事実ではないのに)料理に虫が入っていた」、「残飯を提供している」などと書き込んだ場合はそのお店への、「この会社はブラックだ」などと虚偽の内部資料を添付するなどして公開した場合はその企業に対する信用毀損罪、あるいは偽計業務妨害罪が成立する可能性があります。 また、別途名誉毀損罪や侮辱罪といった犯罪が成立する可能性があります。 迷惑行為をする人に良識はないのでしょうが、刑法上の犯罪にならない程度の配慮はしましょう。 |
18638:
デベにお勤めさん
[2022-12-30 04:25:55]
|
18639:
匿名さん
[2022-12-30 04:55:52]
5時前から大変だのう。
ディスポーザーになんの恨みがある。 便利で使っているよ。 |
18640:
匿名さん
[2022-12-30 04:59:45]
|
どうせ削除されるだろうからキミの投稿を引用するが
>いたずらがいたずらでなくなる時もある。
>
>姿見で一度迷惑投稿している自分の姿を見てみることだ。
>
>体がでかいだけでやっていることはガキ以下。
>
>恥ずかしく思った方が良い。
>
>鏡で自分の顔をしっかり見てみることだ。
こういう脅迫めいたコメはやめたら?
黙って削除依頼出しときゃいいだろ?
キミも「恥ずかしく思った方が良い」。