ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
18485:
マンション比較中さん
[2022-12-21 22:29:35]
|
18489:
匿名さん
[2022-12-24 06:57:50]
サボらずに毎日掃除することがヒケツです。
|
18494:
匿名さん
[2022-12-24 09:58:06]
掃除が大変みたいですね。
|
18499:
匿名さん
[2022-12-24 14:57:58]
掃除が大変だから人気がなくなって笑った
|
18500:
購入経験者さん
[2022-12-24 18:28:51]
要りませんね 環境負荷も大きい
|
https://youtu.be/jjyUnnTCe04
説明ビデオクリップが約1分です。
おそらく使い方を誤っているのでしょうね。