ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
1641:
匿名さん
[2019-02-11 14:55:39]
|
1642:
匿名さん
[2019-02-11 16:08:24]
直投型が解禁されたら、排水処理システムはゴミ設備
無駄なコストがかかって資産価値ダウン |
1643:
匿名さん
[2019-02-11 16:32:33]
|
1644:
匿名さん
[2019-02-11 17:28:10]
|
1645:
229
[2019-02-11 17:33:22]
あらあら。
>資産価値ダウン ということは、ディスポーザーがある方が資産価値があるということですが? |
1646:
229
[2019-02-11 17:38:09]
>すぐに取り外せない設備はマイナス評価。
資産価値にも関わるマンションの設備仕様&グレードは【内廊下・ディスポーザー・床暖房】をチェック!人気のディスポーザーはリフォームしても後付け出来ない http://jiji7-mansion.com/2017/12/05/%E8%B3%87%E7%94%A3%E4%BE%A1%E5%80%... 第627回 値下がりしやすいマンション https://mituikenta.com/?p=2107 ●建物品質(室内設備) ・ディスポーザーがない・・・定番設備になりつつある。後付けができない 特殊な意見を流布されても困ります。 |
1647:
匿名さん
[2019-02-11 21:50:06]
直投型(浄化槽が無いから)のみは駄目という、一昔前の視点のままだと駄目なのでは?
ディスポーザー付きマンションが建っている自治体内であれば、進められ易そうですね。 https://www.belsts.com/perfect_for_all_home/ 販売中の浄化槽付きディスポーザーは、マンションの後付対応で数社あるみたいなので、普及しているようです。 |
1648:
匿名さん
[2019-02-12 06:15:37]
すぐに取り外せない設備はマイナス。
直投型、後付け型の方がいいね。 |
1649:
匿名さん
[2019-02-12 07:26:16]
直接商売しているサイトの事例を比較された方が、求められている事実の流布になりますね
ディスポーザー(浄化槽含む)は専有部に後付けできることは確かです 共用設備が浄化槽だけで見ると、仮に15年耐久200戸向け設備に3千万、点検が年100万掛かっても、15年コストは一戸あたり22.5万 専有部のディスポーザーを1回更新しても30万ちょい 後付の浄化槽込なら共用タイプより数万円増 後付の直投型可ならコスパはかなり良い 後付けだとキッチン収納のスライドスペースの省スペース化や観音開き型への加工、外観等がネガティブになるかどうかかな |
1650:
匿名さん
[2019-02-12 07:55:14]
もちろん後付直投型でもないよりはいいでしょうが、やはりマンション全体、あるいは、街全体のシステムが、二ヶ月にに一度の堆肥の取り出しもなくて良さそうですね。
|
|
1651:
匿名さん
[2019-02-12 08:03:53]
>共用設備が浄化槽だけで見ると、仮に15年耐久200戸向け設備に3千万、点検が年100万
ソースプリーズ |
1652:
匿名さん
[2019-02-12 09:53:05]
|
1653:
匿名さん
[2019-02-12 10:09:31]
|
1654:
匿名さん
[2019-02-12 11:10:58]
設計費が建設費が結構高い。
あと撤去費も高い。 地下だからね。 |
1655:
匿名さん
[2019-02-12 11:20:25]
|
1656:
匿名さん
[2019-02-12 17:51:45]
専用の配管、臭突管、電源設備等が設備的に必要になる。
建築的にも浄化槽用の掘削・躯体工事や機械室等が必要になる。 これにサブコンの経費やゼネコンの経費等を乗せて… さて幾らになるかな… |
1657:
匿名さん
[2019-02-12 18:15:12]
|
1658:
匿名さん
[2019-02-12 18:19:25]
要らないよ。
生ゴミ大量に出る家庭が少ないからね。 |
1659:
匿名さん
[2019-02-12 18:31:19]
自宅に帰らない人、自宅で調理しない人、嫁さんに逃げられた人には、食洗機も不要です。
|
1660:
匿名さん
[2019-02-12 19:07:47]
そんなズボラなの?貴女は。
真面目に家事しなさいよ。 |
https://www.sankei.com/economy/news/190204/prl1902040384-n1.html
から引用。