マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー本当に要る?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-15 08:28:51
 削除依頼 投稿する

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

 
注文住宅のオンライン相談

ディスポーザー本当に要る?

16151: 匿名さん 
[2022-09-12 11:11:26]
<参考>
いつのまにか、「生ごみ由来の汚泥」から「生ごみ」に替わっています

下水道事業における広域化・官民連携・革新的技術(B-DASH)に関する説明会
PFIを活用した黒部市下水道バイオマスエネルギー利活用事業
平成30年10月18日 黒部市都市建設部上下水道工務課

バイオマス受入量
【H36年度計画値】
① 下水道汚泥(濃縮汚泥)  25,034?/年
(うちディスポーザ由来 汚泥    688?/年
②農業**排水汚泥(濃縮汚泥) 1,080?/年
③ 浄化槽汚泥(濃縮汚泥)     134?/年
④ 事業系食品残渣(コーヒ粕)  2,884?/年
合 計 29,132?/年
https://www.mlit.go.jp/common/001258413.pdf


メタン活用いしかわモデル導入の手引き
~小規模下水処理場における混合バイオマスメタン発酵システム~
-2019 年 3 月 改訂-
表資 11-10 混合バイオマスメタン発酵施設における消化条件
項目         珠洲市  黒部市  北広島市※1 中能登町※2
投入濃度(%-TS)  2~3   6.8    4.2  3.6   8.8
温度37 (°C)   55.0   35.0    36.8     37
滞留日数 (日)  19 以上  26.0    41  32   31
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/seikatsuhaisui/gesui/documents/metante...


下水道分野におけるPPP/PFIの推進について
国土交通省水管理・国土保全局 下水道部下水道企画課
PFI事例④:地域バイオマスの有効利用 (黒部市)
バイオマス
受入量
○下水汚泥          24,346m3/年
○農業**排水汚泥       1,080m3/年
○浄化槽汚泥           134m3/年
○ディスポーザー生ゴミ      688m3/年
○事業系食品残渣(コーヒー粕) 2,884m3/年
https://www.mlit.go.jp/common/001280984.pdf
16152: 匿名ちゃん 
[2022-09-12 11:39:58]
ぱんぱん。
16153: 匿名さん 
[2022-09-12 11:49:41]
>>16151 匿名さん

まだやってるんだ。

>いつのまにか、「生ごみ由来の汚泥」から「生ごみ」に替わっています


どうでもいいと思いますが?

16154: 評判気になるさん 
[2022-09-12 11:57:21]
>>16150 匿名さん

>北陸農政局畜産課 076-263-2161(代表)

何の参考になるの?

集合住宅のディスポーザーと関係がないようだが?

集合住宅で飼料製造して豚を飼えって?

甲信越の豚並の知能の社員のいる零細企業に導入すれば喜ばれるかも。
16155: 匿名 
[2022-09-12 12:08:52]
自分より先に天国へ行ってしまうことがほぼ確定なのに、犬猫のペットを飼うという判断をすることがどうなのか? もし子供に先立たれるとわかっていたら子供など生みたくはないし、それが少子化につながるのだと思う。ディスポーザーの故障も同じで、可愛い機械に先立たれる主婦の身にもなるがいい。と、隣のご主人が言っていた。
16156: 匿名ちゃん 
[2022-09-12 12:25:15]
んだんだ。
16157: eマンションさん 
[2022-09-12 12:41:06]
>>16155 匿名さん

確かに会社の存続の怪しい零細企業の製品は気をつけないといけませんね。

先立たれると、困ります。
16158: 匿名さん 
[2022-09-12 12:59:12]
① 下水道汚泥(濃縮汚泥)  25,034?/年
(うちディスポーザ由来 汚泥    688?/年

○下水汚泥          24,346m3/年
○ディスポーザー生ゴミ      688m3/年

つまり、
生ごみ由来の汚泥を使ってメタン発酵する

直接投入型ディスポーザを活用して生ごみを集荷しメタン発酵する

に替わっています。
16159: 匿名さん 
[2022-09-12 13:06:34]
黒部市 投入濃度(%-TS)   6.8

が不可能な状態になります
16160: 通りがかりさん 
[2022-09-12 13:07:31]
>>16159 匿名さん

根拠のないデタラメは止めましょう。
16161: 名無しさん 
[2022-09-12 13:13:40]
>>16158 匿名さん

四則演算できない方ですか?

ディスポーザー由来汚泥688立米/年

ディスポーザー生ゴミ688立米/年

で、ほとんど変化がありませんが、何が言いたいの?

嫌がらせが酷いよ。
16162: 匿名さん 
[2022-09-12 13:20:19]
公開されています
16168: 管理担当 
[2022-09-12 14:03:15]
[NO.16163~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
16169: 周辺住民さん 
[2022-09-12 14:06:17]
都心三区とかで、ディスポーザーが付いていないマンションを探す方が難しいと思う。
16170: 匿名さん 
[2022-09-12 15:07:16]
農林水産省
ホーム 組織・政策 農村振興 農業農村整備事業について 農村の整備 農業**排水施設の整備

農業**排水区域におけるディスポーザー導入に向けて

農業**排水(以下「集排」という。)施設は、公共用水域の水質保全、農村生活環境の改善、汚泥・処理水の循環利用を目的に、農村の特性に配慮した小規模分散型の生活排水対策として昭和58年に制度化されて以来、平成30年度までに全国に約5,000施設(処理人口約321万人)が供用されているところです。

しかし、近年農村地域の人口減少により、施設容量に余裕が生じている施設が増加しています。今後も施設を適切に管理していくためには、集排施設の空き容量を利用して効率的に家庭生ゴミを収集、処理する等、施設能力を最大限活用し集排施設の付加価値を高めることも一つの手法と考え、既に集排区域においてディスポーザーを導入している地区での普及状況、汚水処理機能への影響、維持管理上の課題等について調査、分析し、集排区域におけるディスポーザー導入のための資料をとりまとめました。
本資料の活用により、農業**排水施設におけるディスポーザーの導入が促進されることを期待しております。
https://www.maff.go.jp/j/nousin/sekkei/nn/n_nouson/syuhai/disposer.htm...

要するに、人口減少で農業**排水施設が適切に管理できなくなってきたので、ディスポーザを導入したいということのようです。

農村では、畑に設置したコンポスト(大きなポリバケツを逆さにした感じのもの)で生ごみを処理することが一般化しているので、今更感はありますが。

集配施設は農村の特性に配慮した小規模分散型の施設で、下水道施設ではありません。
16171: 周辺住民さん 
[2022-09-12 15:20:31]
ディスポーザーの活用には変わりありませんが?
ディスポーザーの活用には変わりありません...
16172: 周辺住民さん 
[2022-09-12 15:26:10]
>>16170 匿名さん
本当に屁理屈好きだね。

農業**排水施設の整備
https://www.maff.go.jp/j/nousin/sekkei/nn/n_nouson/syuhai/

農業**におけるし尿、生活雑排水などの汚水等を処理する施設の整備により、農業用用排水の水質の汚濁を防止し、農村地域の健全な水循環に資するとともに、農村の基礎的な生活環境の向上を図ります。

また、処理水の農業用水への再利用や汚泥の農地還元を行うことにより、農業の特質を生かした環境への負荷の少ない循環型社会の構築に貢献します。

農業**排水事業のポイント
汚水処理施設の整備
(し尿、生活雑排水等の処理)
資源循環施設の整備
(汚泥のコンポスト化施設等)


農業用用排水の水質保全
(公共用水域の水質保全)
農業用用排水施設の機能維持
農村生活環境の改善
農村地域における資源循環




直投式ディスポーザー嫌いさんの大好きな地産地消に使えますが?
16173: 匿名さん 
[2022-09-12 15:29:30]
廃水処理後の排出水の影響で河川水が貧栄養化し、「のり」の養殖に被害が出ています。
16174: 匿名さん 
[2022-09-12 15:43:46]
貧栄養化がもたらす海洋環境の変化

一見、栄養塩による環境負荷が軽減されれば、水もきれいになり水生生物にとってもいいように思えます。実際、行政も環境負荷を減らすために様々な対策を行ってきました。しかし、現実には思いもよらない結果が待ち受けていました。
日本における貧栄養化の影響

法整備や下水処理技術の向上で水質の改善が実現した一方で、東京湾・伊勢湾・瀬戸内海では漁獲量が著しく低下するという現象がみられるようになりました(図6), (図7), (図8)。
その他にも、海苔の色落ち現象が発生し、品質低下に悩んでいる生産者も多くいます[*17], (図9)。

漁獲量や海苔の品質低下には、気候変動や海水温上昇などの要因も考えられますが、貧栄養化が主な原因であると言われています[*17], [*18]。すでに、伊勢湾では漁業者や県議会から海域への栄養塩類の供給を要望する声も上がっている状況です[*18]。

https://shizen-hatch.net/2022/05/24/marine-oligotrophic/
貧栄養化がもたらす海洋環境の変化一見、栄...
16175: 周辺住民さん 
[2022-09-12 15:53:43]
直投式ディスポーザーはほとんど普及していないから推進中なのに、どうやって、「のり」や「あさり」に被害を与えるんだろうか?

頭がおかしいとしか思えない。
16176: 匿名さん 
[2022-09-12 15:54:45]
表題が抜けていました
日本の海では生き物が減っている…… 海洋の貧栄養化から自然環境のコントロールの難しさを考える


利便性を求めすぎると、自然環境のバランスが狂ってくる・・・
16177: 管理担当 
[2022-09-12 15:57:19]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
16178: 匿名さん 
[2022-09-12 15:58:47]
行政は生ごみ処理機の普及を推進しているのだが。
16179: 飢えた豚 
[2022-09-12 16:00:23]
表題が抜けていました
長野県安曇野市では豚が減っている…… バイオマスの普及から豚飼料生産のコントロールの難しさを考える


利便性を求めすぎると、豚の餌が無くなってくる・・・
16180: 飢えた豚 
[2022-09-12 16:00:56]
行政はバイオマスの普及も推進しているのだが。
16181: 匿名さん 
[2022-09-12 16:05:11]
バイオマスの普及とはカーボンニュートラルのこと?
16182: 匿名さん 
[2022-09-12 16:19:32]
昭和の遺跡
16183: 周辺住民さん 
[2022-09-12 16:23:13]
>>16181 匿名さん
>バイオマスの普及とはカーボンニュートラルのこと?

その質問、大丈夫か?

それぞれの意味がわかっているか?
16184: 安曇野の豚 
[2022-09-12 16:27:59]
生ゴミ処理はおいらにおまかせくらはーーーい。

腹いっぱい食って地産地消に資源循環に貢献しまーーーす。
16188: 匿名さん 
[2022-09-12 16:47:55]
[No.16185~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
16189: 匿名さん 
[2022-09-12 17:09:25]
行政は生ごみに対して、自然循環に寄与する生ごみ処理機の普及を推進しています。
その背景に温暖化や貧栄養などの問題があります。
一方で、人口減少によって、下水道施設や農業集らく排水施設の維持管理が困難となる自治体も出てきています。合併槽への切り替えや、ディスポーザを導入することで対応するということです。

直接投入型ディスポーザは今のところ、集合住宅のディスポーザーとは無関係な話題となっています。
16190: 匿名ちゃん 
[2022-09-12 18:06:37]
んだんだ。
16191: マンコミュファンさん 
[2022-09-12 18:42:00]
>>16189 匿名さん

行政は色々なものを推進しています。

多様化が重要です。

零細企業の場合は同じものを色々な名前で長く売り続けますが、当然リスクがありますから、色々なソリューションを用意します。
16192: 匿名さん 
[2022-09-12 18:48:41]
臭いからぜんぜんだめ。
16193: 匿名ちゃん 
[2022-09-12 20:19:02]
ぜんぜんだめ。
16194: 管理担当 
[2022-09-12 21:32:24]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨と異なる話題が散見されるようです。

著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

これらの話題につきましては、同テーマを扱うスレッドをお探しいただくか、新たにスレッドを作成し情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
16195: 匿名ちゃん 
[2022-09-12 21:43:55]
宜しくお願いいたします。
16196: 匿名さん 
[2022-09-13 02:26:23]
>>16189 匿名さん
>直接投入型ディスポーザは今のところ、集合住宅のディスポーザーとは無関係な話題となっています。

直接投入型ディスポーザーが認められている都市では、集合住宅でも認可ディスポーザーが自由に使え、一方集合浄化槽が不要になり、維持費用が下がるようです。

元々下水道には「し尿」が流れていますので、生ゴミが加わっただけでは、影響はほとんどないと思われます。合流式下水道方式の都市部でも、早期に直接投入型ディスポーザーが認められると、ディスポーザーが設置されていない集合住宅でもディスポーザーが普及し便利になるでしょう。

ただし、ディスポーザーを正しく利用し、集合住宅内の配管の高圧洗浄をより頻度をあげて行うことが必要になるかも知れませんが、各管理組合の将来の課題としておきましょう。
16198: 匿名さん 
[2022-09-13 05:44:26]
>直接投入型ディスポーザーが認められている都市では、集合住宅でも認可ディスポーザーが自由に使え、一方集合浄化槽が不要になり、維持費用が下がるようです。

具体例がありません。

直接投入型ディスポーザは、集合住宅のディスポーザーとは無関係な話題となっています。

16199: 匿名さん 
[2022-09-13 05:45:47]
臭くて汚らしいから、みんなが困っているらしい。。
16200: 匿名さん 
[2022-09-13 06:21:13]
秦野市で個別住宅での直接投入型ディスポーザの設置例はありますが、
中古のマンションでの設置例は皆無でした。
https://www.homes.co.jp/mansion/chuko/kanagawa/hadano-city/list/

新築マンション一件がディスポーザを設置予定ですが、秦野市がどう判断したかは不明です。また、建築中の物件であり、確定したものではありません。
ポレスター秦野ステーションシティ
神奈川県秦野市今川町131-60(地番) 地図を見る
引き渡し 2023年3月末日
総戸数 81戸
https://www.homes.co.jp/mansion/b-16003000000314/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる