マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー本当に要る?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-15 08:28:51
 削除依頼 投稿する

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

 
注文住宅のオンライン相談

ディスポーザー本当に要る?

15901: 匿名さん 
[2022-09-09 09:09:10]
マンションについているものは大抵粗悪品なので、すぐに故障するし、色々メンテが大変です。
15902: 評判気になるさん 
[2022-09-09 09:27:29]
>>15901 匿名さん

高級マンションに住んだことのない方は皆さんそう思われるようです。

根拠のないことを書くのは簡単ですから。

でも通常は、一流デベは総合商社を系列に持っており、そのグループ内に一流製造企業が多数入っており、住宅設備のほとんどは系列企業や系列外でも大手企業から供給されます。まかり間違っても、資本金が5000万円以下の無名企業の製品が紛れ込むことは、まずありません。

東芝や日立、シャープといった大手企業ですら、身売りされる時代です。でも大企業は、身売りされてもブランドが残り、サービスやサポートは継続されることが多いので安心ですね。

15903: マンション検討中さん 
[2022-09-09 10:18:29]
丁寧な説明って…
言葉遣いが丁寧なことではなく、
理屈が通った理解しやすい説明の事を
丁寧な説明だと思っていまして。
15904: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-09 12:17:37]
>>15903 マンション検討中さん

ですよね。

訂正だらけの屁理屈って、丁寧な説明好きの自民党ですらやりません。
15905: 匿名ちゃん 
[2022-09-09 12:30:45]
やりません!
15906: 匿名さん 
[2022-09-09 12:55:07]
マンションについているものは大抵粗悪品なので、すぐに故障するし、色々メンテが大変です。
15907: 名無しさん 
[2022-09-09 13:59:11]
>>15906 匿名さん

高級マンションに住んだことのない方は皆さんそう思われるようです。

根拠のないことを書くのは簡単ですから。

でも通常は、一流デベは総合商社を系列に持っており、そのグループ内に一流製造企業が多数入っており、住宅設備のほとんどは系列企業や系列外でも大手企業から供給されます。まかり間違っても、資本金が5000万円以下の無名企業の製品が紛れ込むことは、まずありません。

東芝や日立、シャープといった大手企業ですら、身売りされる時代です。でも大企業は、身売りされてもブランドが残り、サービスやサポートは継続されることが多いので安心ですね。
15908: 通りがかりさん 
[2022-09-09 14:03:11]
>>15906 匿名さん

>マンションについているものは大抵粗悪品なので、すぐに故障するし、色々メンテが大変です。

だからと言って、マンションについていないものが、品質が良く、簡単に故障しなくて、色々メンテが大変でないとは、限りません。
15909: 匿名さん 
[2022-09-09 15:16:07]
>>15879 マンコミュファンさん
・今はやりの昆虫食(コオロギ)の餌なんてのが、今後有望になるかも。
・業務用だったら、大型機械でもいける。
・個人向けだったら、ペット(犬、ウサギ、小鳥、など)の餌(を作る機械)の用途がある。過熱蒸気の使えるオーブンで、180℃10分程度処理すると、簡単に乾燥・殺菌ができる。
15910: 匿名さん 
[2022-09-09 15:20:49]
・複数の人格を用い、批判のみの投稿を延々と繰り返しているなど、有益な情報交換を目的としているとは、総合的に判断できない。
15911: 匿名さん 
[2022-09-09 15:25:55]
総合的な判断が必要です。奪格も駆使しているかも。
15913: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-09 16:29:59]
>批判のみの投稿を延々と繰り返している

批判の投稿をされて反論できなければ、仕方がないと思う。

しっかりと謝ることだと思う。
15914: 匿名さん 
[2022-09-09 16:37:08]
知りたいことを的確に把握することが重要で、今も昔も同じですね。
とても参考になる板です。
15915: マンション検討中さん 
[2022-09-09 16:37:47]
>>15909 匿名さん

>・今はやりの昆虫食(コオロギ)の餌なんてのが、今後有望になるかも。
>・業務用だったら、大型機械でもいける。
>・個人向けだったら、ペット(犬、ウサギ、小鳥、など)の餌(を作る機械)の用途がある。

・有望になる。
・大型機械でもいける。
・用途がある

箇条書きの体裁でバラバラなことを書かれても意味がわからない。

大丈夫か?
15916: マンション検討中さん 
[2022-09-09 16:50:26]
>>15910 匿名さん

>・複数の人格を用い、

直前の投稿>>15909の箇条書きの続きのつもりなんだろうか?

不思議。
15917: 匿名さん 
[2022-09-09 17:09:36]
ある意味その通りで、読む、書く、話す、聴く。すべてが人格生成に寄与します。人生にとって意味のある暮らしは、そこから始まるし、最終的には解脱できるかもしれないし、できないかもしれません。それは覚悟次第です。覚悟次第ではないのかもしれない。
15918: マンション掲示板さん 
[2022-09-09 17:19:02]
>>15917 匿名さん

人格生成→人格形成
寄与→影響
・・・

それにしても・・・。
下手。
15919: 匿名さん 
[2022-09-09 17:33:35]
【ご参考】
小松島市が下水道事業から撤退 汚水処理構想を10月にも見直し 全世帯に合併浄化槽設置促す
2022/9/8 18:00

https://www.topics.or.jp/articles/-/763633

 小松島市は、市民1万人が2035年度までに公共下水道を利用するとの目標を掲げた市汚水処理基本構想を見直し、下水道事業から撤退する。全世帯に合併処理浄化槽への転換を促す。構想通りに下水道整備を進めると市の自主財源79億6400万円を投じる必要があり、負担するのは困難と判断した。10月に新たな構想をまとめる。ただ、浄化槽の設置・維持管理を個人に求めることになり、汚水処理の普及がさらに遅れる可能性がある。

 基本構想によると、市は35年度までに北西部の市街地481ヘクタールに下水管(総延長112キロ)を整備し、1万1315人が利用する公共下水道事業に取り組む。残りの市民1万9685人は個人管理の浄化槽を使用する計画だった。

 構想は10年度に策定した。その後、下水管の整備は全く進んでおらず、現在までに整備した下水管は1・1キロと、目標の1%にとどまる。

 市まちづくり推進課は整備が遅れた理由を「慢性的な財源不足に加え、豪雨災害に備えた雨水ポンプ設置などにも取り組む必要があり、下水道に手が回らなかった」と釈明。仮に下水管を整備しても、全ての家庭が下水道を利用するとは限らず、事業を維持するだけの利用料収入が確保できない恐れもあるという。

 新たな構想では、し尿や生活排水を浄化してから河川に放流する合併処理浄化槽の設置を全世帯に促す。35年度までに汚水処理人口普及率95%(20年度時点で38・7%)を目指す。

 国や県、市が浄化槽設置費の40%を負担する補助制度を活用すると、市の財政負担は13億8千万円になると予測。下水道を整備する場合の79億円と比べて大幅に減る見通しだ。

 一方、行政の補助があるとはいえ各世帯の負担は重い。一般的な合併浄化槽の設置費は80万~130万円程度。し尿だけを浄化して生活排水を川に流す単独処理浄化槽や、くみ取り式トイレを利用している家庭が合併浄化槽に交換するのはハードルが高い。さらに浄化槽の維持管理費も必要になる。市は「補助率を引き上げたり、河川美化につながる利点を説明したりして普及を促す」としている。





これが地方の実情。

直投式ディスポーザーとか関係ないレベルだと思う。
15920: 匿名ちゃん 
[2022-09-09 17:37:17]
関係ないレベルだと。
15921: 匿名さん 
[2022-09-09 17:42:14]
マンションについているものは大抵粗悪品なので、すぐに故障するし、色々メンテが大変です。
15922: 匿名ちゃん 
[2022-09-09 18:28:13]
つかぷー
15923: 匿名さん 
[2022-09-09 18:35:28]
市まちづくり推進課は整備が遅れた理由を「慢性的な財源不足に加え、豪雨災害に備えた雨水ポンプ設置などにも取り組む必要があり、下水道に手が回らなかった」と釈明。仮に下水管を整備しても、全ての家庭が下水道を利用するとは限らず、事業を維持するだけの利用料収入が確保できない恐れもあるという。
15924: 匿名さん 
[2022-09-09 19:47:56]
>>15923 匿名さん

案外悪い浄化槽会社から金をもらったか、ガセネタ掴まされて、騙されたのかも。

怖い怖い。
15925: マンション掲示板さん 
[2022-09-10 02:19:09]
黒部市は素晴らしい。
15926: 匿名さん 
[2022-09-10 04:32:30]
問題を抽象化することでわかりやすくはなるけれど、間違ったモデリングをしてしまうととんでもない結論に達してしまうことがよくある。
15927: 匿名さん 
[2022-09-10 06:23:11]
【ご参考】

黒部市下水道事業経営戦略
https://www.city.kurobe.toyama.jp/attach/EDIT/030/030506.pdf

② 収支計画のうち財源についての説明
目 標
 起債と一般会計からの繰入金に依存さぜるを得ない状況であるため、5年ごとに料金を見直し、使用料収入の確保に努めます。また、企業債については、新規発行額を一定の範囲内に抑制するとともに、公的資金補償金免除繰上償還制度の活用により利息負担を軽減するなど、後年度の負担軽減を図ってきましたが、今後も低金利かつ有利な借入を実施し、企業債残高が適正な水準となるよう努めていきます。
・・・4P
15928: マンコミュファンさん 
[2022-09-10 06:28:13]
>>15927 匿名さん

頑張ってますね。

直投式ディスポーザーで、国土交通省や環境省の補助を得たのが功を奏しています。

さすが財政健全都市です。
15929: 匿名さん 
[2022-09-10 06:31:16]
>>15926 匿名さん

そういうこと。

全国の下水道が赤字、だから、国土交通省が直投式ディスポーザーをの活用をビジョンにするはずがない、などとの素人考えは、真逆の結論に導きます。
そういうこと。全国の下水道が赤字、だから...
15930: 匿名さん 
[2022-09-10 06:36:39]
下水道活用のためには、バイオマスや直投式ディスポーザーを利用するのがいいですよね。

高額な個別の浄化槽導入なんて、コロナウイルスや高齢化でダメージを受けている世帯収入を考えるとありえないです。

小松島市が下水道事業を断念したそうですが、途上国に日本は戻りつつあるようですね。
15931: 匿名ちゃん 
[2022-09-10 06:46:00]
ありそうです。
15932: 匿名さん 
[2022-09-10 07:01:57]
日本は既に疲弊しているし、一億総貧乏。ていうか、小日本人はもう一億人もいない。ぎゃはは。
15933: 匿名さん 
[2022-09-10 07:12:22]
「起債と一般会計からの繰入金に依存さぜるを得ない状況」って?
15934: 匿名ちゃん 
[2022-09-10 07:20:58]
わかりまへん。
15935: 匿名ちゃん 
[2022-09-10 07:29:03]
わかりまへん。
15936: 匿名さん 
[2022-09-10 07:31:00]
それはたいへん。
15937: しもかわだん 
[2022-09-10 07:33:06]
下水道活用のためには、ディスポーザーを利用するのがいいかんがえですよね。
15938: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-10 07:34:33]
下水道事業に民間企業を加え採算を良くする黒部市は下水道事業のモデル都市として、毎年多くの見学者を迎えているようですね。
下水道事業に民間企業を加え採算を良くする...
15939: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-10 08:08:01]
>>15938 口コミ知りたいさん

まだサービス提供エリアが計画に達しておらず、原料となる下水汚泥、ディスポーザーからの汚泥も十分でないことが、理解力があればですが、読み取れます。

また計画から実現まで時間がかかるので、一朝一夕に実現できるもので無いのが難点です。国土交通省が推進に勤める理由が良くわかります。

黒部浄化センターパンフレット [PDF:5MB]

https://www.city.kurobe.toyama.jp/attach/EDIT/017/017940.pdf
まだサービス提供エリアが計画に達しておら...
15940: マンション検討中さん 
[2022-09-10 08:13:33]
見学喜望者はこちらから、申し込みができます。

https://www.city.kurobe.toyama.jp/category/page.aspx?servno=17607
見学喜望者はこちらから、申し込みができま...
15941: マンション掲示板さん 
[2022-09-10 08:14:20]
>>15940 マンション検討中さん

↑見学喜望者→見学希望者
15942: 匿名さん 
[2022-09-10 08:27:22]

189 PFI(BTO方式) 黒部市下水道バイオマスエネルギー利活用施設整備運営事業《黒部市(富山県

https://www8.cao.go.jp/pfi/pfi_jouhou/jireishuu/pdf/330-2.pdf

に事業実施の経緯の説明がある通りです。

事業実施の経緯
・市では、下水道汚泥の処理について、セメント製造施設や産業廃棄物処理施設に業務委託し、再資源化や埋立処分を行っていた。
・しかし、本事業実施前の処理方法は、各施設の休止・閉鎖や処理費の値上げなどの恒常的なリスクを抱えており、また年々増加する汚泥処理費用も問題となっていた。
・また、新川広域圏組合のし尿処理施設で広域処理を行っていた浄化槽汚泥も、処理施設の老朽化による更新工事に合わせて受入停止が決定され、今後は市独自で処理を行っていく必要性が生じたことから、市は下水道汚泥や浄化槽汚泥の処理に係る施設整備の検討を行った。
・事業の実施に当たって、市が中心となって行ったコーヒー粕活用の実験結果をふまえ、コーヒー粕を活用した高効率なバイオマスエネルギーの創出を前提とした。









地域の活性化も図られ、素晴らしい効果・成果をあげています。

こういう先進的都市に住むことは、住民にも誇りですね。
189 PFI(BTO方式) 黒部市下水...
15943: 匿名ちゃん 
[2022-09-10 10:15:59]
ぽいぽい。
15944: 匿名さん 
[2022-09-10 10:38:11]
直投型ディスポーザーは、分流式下水道の地域で認められるものであると思いますが、都市部では合流式下水道の地域が多いのが現実です。
合流式下水道の地域で、分流式下水道への変更を計画している都市はありますか?
15945: 匿名ちゃん 
[2022-09-10 10:43:10]
んだんだ。
15946: 匿名さん 
[2022-09-10 11:54:47]
黒部市のバイオマス事業の民間活用であるPFI事業を検討している地方自治体は90以上もあるそうです。
黒部市のバイオマス事業の民間活用であるP...
15947: 匿名ちゃん 
[2022-09-10 12:05:05]
ぽいぽい。
15948: 匿名さん 
[2022-09-10 12:10:08]
【直接投入型ディスポーザ(単体ディスポーザ)について】

<東京23区>
【排水処理装置のない「単体ディスポーザ」は、設置できません】
〇東京23区内では、東京都下水道条例施行規程により「ディスポーザ排水処理システム」以外のディスポーザは設置できません。
〇単体ディスポーザを使用すると下水道管が詰まったり滞留物が腐敗したりして悪臭を放つほか、下水処理にも支障をきたし、河川等の汚染の一因ともなります。
※ 無届で設置した場合、設置者と施工業者が東京都下水道条例に基づいて処分されることがあります。

【設置できるのは「ディスポーザ排水処理システム」です】
〇ディスポーザ排水処理システムとは、ディスポーザで粉砕した生ゴミを含む排水を、排水処理装置で処理してから下水道に流すもので、環境に与える負荷が増大しないことを目的とした設備です。
https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/a4/in0016/index.html

<横浜市>
【ディスポーザは、単体での設置はしないようお願いしています。】
単体ディスポーザには、次のような問題があります。
〇下水管内に破砕物がたまり易く、掃除等の維持管理に支障をきたす恐れがあります。
〇汚水と雨水を一緒に流すタイプの下水管(合流管)では、雨が多く降った時は、破砕した生ごみが川や海に流れ出てしまうことがあります。
〇通常の汚水だけでなく、破砕した生ごみが流入するため、下水の処理を行う水再生センターに負担がかかり、水質の確保や汚泥の処理などが難しくなる恐れがあります。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kasen-gesui...
15949: 匿名ちゃん 
[2022-09-10 12:29:43]
ぽいぽい。
15950: 通りがかりさん 
[2022-09-10 13:14:50]
分流式下水道では、実際には問題がないので、国土交通省等が地方自治体に下水道の活用、ディスポーザーの利用の普及を推進しています。
分流式下水道では、実際には問題がないので...
15951: 匿名さん 
[2022-09-10 13:25:00]
余談ですが・・・
豪雨の時などに、ニュースで道路に設置してあるマンホールから水が溢れている映像が流れることがあります。
「合流式下水道」の区域では、汚水と雨水の混ざった水が溢れているのです(当然、汚水は雨水によって希釈されています)。
15952: マンション検討中さん 
[2022-09-10 13:57:05]
今夜は中秋の名月、十五夜ですね?
楽しみ。
15953: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-10 14:26:09]
>>15951 匿名さん

そうですね。大問題になっていて、直投式ディスポーザーどころではないってところでしょうか。

【合流式下水道の改善】
ガイドライン等 ガイドライン等をオススメする方
・「効率的な合流式下水道改善計画策定の手引き(案)」(H20.3)

https://www.mlit.go.jp/common/001267285.pdf

 合流式下水道は、雨水と汚水を同一管渠によって排除するシステムであり、早くから下水道事業に取り組んできた大都市を中心に全国191の都市で採用されています。

合流式下水道では、汚水と雨水の対策を同時に進められる反面、雨天時において未処理の汚水が雨水とともに公共用水域に排出され、水質汚濁や悪臭の発生、公衆衛生上の観点などから、近年大きな問題となっています。また、21 世紀に相応しい豊かで快適な、経済活力にも満ちあふれた都市の再生が喫緊の課題となっており、こうした観点からも合流式下水道の改善対策を早急に進める必要があります。

このため、合流式下水道を採用している都市において、5年間にその改善対策を緊急的かつ集中的に実施する「合流式下水道緊急改善事業」が、平成14年度に創設されたところです。本事業の創設に先立ち、平成10年7月に「合流式下水道等越流水対策調査専門委員会」、平成13年6月には「合流式下水道改善対策検討委員会」が設置され、平成14年3月に「合流式下水道の改善対策に関する調査報告書―合流式下水道改善対策検討委員会報告―」が、平成14年6月に「合流式下水道改善対策指針と解説―2002年版―」(以下、「合流改善指針」という)が発刊されています。 また、平成15年には、下水道法施行令(昭和34年政令第147号)を改正し、一定期間内(原則平成25年度まで、処理区域面積が大きい場合には平成35年度まで)の改善対策の完了を義務付けています。
15954: 匿名ちゃん 
[2022-09-10 14:30:00]
んだんだ。
15955: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-10 14:39:10]
直投式ディスポーザーを認めていない東京都の下水道会計の決算。

令和2年度決算の概要
経理状況

収益的収支及び資本的収支、貸借対照表などの経理状況

https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/about/e3/finance/02gaiyou/03/index...


収益的収支及び資本的収支
収益的収支
収益的収支とは、当該事業年度の企業の経営活動に伴い発生する収益と費用の状況を表したものです。

令和2年度決算は、収入3,651億円、支出3,472億円となり、純利益は179億円となりました。この純利益については、当該事業年度の決算において、特定の使途を与えられていない未処分利益剰余金として経理し、その後、議会の議決を経て特定の使用目的を与えられた積立金(企業債の元金償還に充当する積立金(減債積立金))として未処分利益剰余金を処分しました。

資本的収支

資本的収支とは、主として将来の営業活動に備えて行う下水道施設の建設改良費や企業債の元金償還金等の支出とその財源となる企業債や国庫補助金等の収入を表したものです。

令和2年度決算は、収入1,723億円、支出3,582億円となり、工事資金420億円を翌年度へ繰り越した結果、2,279億円の差引資金不足額が生じました。この不足額については、損益勘定留保資金等(補?財源)により補?しました。



東京都では、2,279億円の補填です。

資本的収支の意味が理解できないバカは、とんでもない結論を導くようですが、資本的収支とは、主として将来の営業活動に備えて行う下水道施設の建設改良費や企業債の元金償還金等の支出とその財源となる企業債や国庫補助金等の収入を表したものであり、現在の下水道の維持費用や料金収入とは別に計算されるもので、赤字・黒字とは別のものです。
直投式ディスポーザーを認めていない東京都...
15956: 購入経験者さん 
[2022-09-10 14:47:13]
桂田&小山のやったことは許せないが、同情はできる。
15957: eマンションさん 
[2022-09-10 15:18:56]
投資と言うことを知らない零細企業は、1円2円を惜しんで、研究開発でもっと大切なものを失う。

1円2円が惜しいならば、最初から、研究開発なんか止めておいたほうが良い。
15958: 匿名さん 
[2022-09-10 16:25:49]
新下水道ビジョン加速戦略フォローアップ会合
令和4年度会合の開催趣旨(案)
 ・・・
 その後の下水道に関連する政府全体の主な動きとして、下記の通り多くの法律改正等がなされており、下水道政策についても多くの取組が求められている。
【法律改正】
○ 水災害の激甚化・頻発化、気候変動の影響等を踏まえた流域治水関連法(令和3年7月、
11月施行)
○ 2050 年までのカーボンニュートラルの実現などを目的とした地球温暖化対策推進法の
改正(令和4年4月施行)【閣議決定等】
○ 防災・減災、国土強靭化のための5か年加速化対策(令和2年12月)
○ 第5次社会資本整備重点計画(令和3年5月)
○ 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(下水サーベイランス関係)(令和3年6月変更)
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487365.pdf
15959: 匿名さん 
[2022-09-10 16:27:13]
昨日までの正義、今日から悪となっているのかもしれません。
15960: 匿名さん 
[2022-09-10 16:35:01]
リサイクル関係の事業で、再生素材の価格が1円/Kgの違いで明暗を分けます。
そんな競争の激しい業界です。
15961: 匿名さん 
[2022-09-10 17:21:59]
>>15958 匿名さん
>>15959 匿名さん
>>15960 匿名さん
???

何かが変わったっていうのならば、それをしっかり示したら?

https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487365.pdf

下水道政策研究委員会 制度小委員会報告書の概要 (令和2年7月)

3.人口減少など社会情勢の変化等を踏まえた制度改善のあり方
(2) 排水設備等に関する制度改善のあり方
〇直接投入型ディスポーザーによる生ごみの受入れ、紙オムツ処理装置を利用した紙オムツの受入れについて、現行法制度の枠組みの範囲で地方公共団体が取組みやすくなるよう支援。
???何かが変わったっていうのならば、そ...
15963: 匿名さん 
[2022-09-10 17:26:59]
直投式ディスポーザーで生ごみを回収してメタン発酵すると大量の水が除去できないため、
・設備が大掛かりとなる    ・・・維持費やランニングコストが高くなる
・メタン発酵の効率が落ちる  ・・・リターンが少なくなる

ただそれだけです。
15964: 匿名さん 
[2022-09-10 17:28:25]
 その後の下水道に関連する政府全体の主な動きとして、下記の通り多くの法律改正等がなされており、下水道政策についても多くの取組が求められている。
15965: 匿名さん 
[2022-09-10 17:30:17]
自分で調べて事実に基づいて主張しましょう。
15966: 匿名さん 
[2022-09-10 17:30:56]
>>15631 マンション掲示板さん より

加速戦略がうまく再構築され、わかり易くなりました。黒部市のようにPFIを活用した脱炭素B-DASHプロジェクトの重要性が良くわかります。

令和4年6月見直しの「新下水道ビジョン加速戦略(R4.6見直し)の概要」より

https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487368.pdf

事業持続性の向上

重点項目Ⅰ

汚水処理システムの最適化

◇汚水処理施設の10年概成に向けた技術的・財政的支援(交付金による重点的な支援など)
◇広域化・共同化の更なる促進のための技術的・財政的支援(マニュアルの改訂など)
◇下水道リノベーションの継続的な推進
◇四次元流総の策定促進

重点項目Ⅱ

下水道DX・アセットマネジメント

◎アセットマネジメントのガイドラインの策定
◎共通フラットフォームを活用した台帳電子化の促進
○共通プラットフォームに蓄積されたデータを活用したマネジメント改善に資する調査研究の推進
◇BIM/CIMの導入促進
◇PPP/PFI、広域化・共同化、省エネ技術採用等を通じたコスト縮減の徹底、収支構造適正化に向けた適切な使用料設定の促進

重点項目Ⅲ

多様なPPP/PFI・技術開発の推進

◇コンセッション事業等の実施状況も踏まえ、適宜ガイドラインを充実させるとともに、地方公共団体に対し技術的・財政的に支援(PPP/PFI検討会、げすい窓口など)。
◇トップセールスの継続的な実施
◇適切な情報開示やリスク分担等により民間企業の参入を喚起するPPP/PFIスキームの検討
◎B-DASH等によるAI、ICT関連技術の導入促進
◇産学官連携による研究から実装まで一貫した技術開発の推進

脱炭素化

重点項目Ⅵ

省エネ・創エネ、資源循環等の事業展開

◎ポテンシャル・取組の「見える化」
◎省エネ診断に基づく処理規模・方式に応じた技術の普及促進◇広域的・効率的な汚泥利用(地域のバイオマスステーション化)への重点的支援
○脱炭素化を支えるシステム・技術のイノベーションの推進
◎農業従事者との連携による汚泥肥料利用の促進

経済・社会的な課題への更なる貢献

重点項目Ⅸ

下水道の活用による付加価値の向上

◎下水中の新型コロナウイルス濃度の調査を踏まえ、下水水質情報等を活用した感染症の早期感知、情報発信に向けたガイドラインの整備、技術開発の促進
◇ディスポーザーの活用及び下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等)
加速戦略がうまく再構築され、わかり易くな...
15967: 匿名さん 
[2022-09-10 17:33:15]
>>15963 匿名さん
>ただそれだけです。

で、どこかに新下水道ビジョンを変更したとか記載があるの?

記載があれば引用をよろしく。

なければ虚偽情報でディスポーザーもどきを売るためのステマと言われても仕方がないかなあ。

自分で調べて事実に基づいて主張しましょう。

15968: 匿名さん 
[2022-09-10 17:35:54]
新下水道ビジョン加速戦略(R4.6見直し)の概要
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487368.pdf

重点項目Ⅸ

下水道の活用による付加価値の向上

◇ディスポーザーの活用及び下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等)








R4.6って、何年前の話?

頭大丈夫?
15969: 匿名さん 
[2022-09-10 17:42:29]
新下水道ビジョン加速戦略(R4.6見直し)の概要
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487368.pdf

○引き続き取り組むべき施策は ◇ で記載
新下水道ビジョン加速戦略(R4.6見直し...
15971: 購入経験者さん 
[2022-09-10 17:44:02]
なんで?へへへ
15972: 匿名さん 
[2022-09-10 17:45:41]
新下水道ビジョン加速戦略
~実現加速へのスパイラルアップ~
令和4年6月改訂(案)

各施策については実施手段等を考慮し、以下のとおり分類。
【制度構築】、【事業実施】、【基準化】、【場の創出】、【好事例の水平展開】、【普及啓発】、
【技術開発・実証】、【その他】

2.基本的な施策
(◎:直ちに着手する新規施策、○:逐次着手する新規施策、◇:強化・推進すべき継続施策)
(1)住民の生活利便性の向上
◇高齢化社会等への対応としてのディスポーザーの活用及び下水道へのオム
ツ受入れ可能性の検討(固形物分離タイプや破砕・回収タイプなどの紙オ
ムツ分離装置を活用した社会実験の実施等を通じた下水道施設や水処理な
どへの影響検討や介護負担の軽減効果等の検証等)【技術開発・実証】
◎下水中の新型コロナウイルス濃度の調査を踏まえ、下水水質情報等を活用
した感染症の早期感知、情報発信に向けたガイドラインの整備、技術開発
の促進【制度構築、技術開発・実証】
◇光ファイバーケーブル等に加え、電線地中化対応の実現可能性検討等、地
域のニーズに合わせたさらなる下水管渠利用の促進【その他】
○資源循環の一環として活用が期待されている下水再生水に関して、国内の
需要や実態を整理し、平時・渇水時での活用に関する評価を行うととも
に、安心・安全な水資源として積極的に活用されるよう普及を促進【事業
実施、普及啓発】
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487373.pdf
15973: 匿名さん 
[2022-09-10 17:46:16]
文句は国土交通省へどうぞ。
15974: 匿名さん 
[2022-09-10 17:46:59]
勝手な解釈を強く主張していたということのようです。
15975: 匿名さん 
[2022-09-10 17:50:01]
どもども

>>15972 匿名さん

>◇高齢化社会等への対応としてのディスポーザーの活用及び下水道へのオム
>ツ受入れ可能性の検討(固形物分離タイプや破砕・回収タイプなどの紙オ
>ムツ分離装置を活用した社会実験の実施等を通じた下水道施設や水処理な
>どへの影響検討や介護負担の軽減効果等の検証等)【技術開発・実証】


◇高齢化社会等への対応としてのディスポーザーの活用及び下水道へのオムツ受入れ可能性の検討(固形物分離タイプや破砕・回収タイプなどの紙オムツ分離装置を活用した社会実験の実施等を通じた下水道施設や水処理などへの影響検討や介護負担の軽減効果等の検証等)【技術開発・実証】

しっかり記載されている通り。

でも、それは案らしいけれどね。

採択されたものが概要が、

新下水道ビジョン加速戦略(R4.6見直し)の概要
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487368.pdf
どもども◇高齢化社会等への対応としてのデ...
15976: 職人さん 
[2022-09-10 17:50:07]
多くの国の人を知っている者として言わせてもらうと
ユダヤ人はおしなべて
本当に本当にいい奴らです
15977: 匿名さん 
[2022-09-10 17:50:55]
>>15974 匿名さん
>勝手な解釈を強く主張していたということのようです。

誰が?ディスポーザーもどき屋さん?
15980: 匿名さん 
[2022-09-10 17:59:39]
【普及啓発】ではありません。

◎:直ちに着手する新規施策、○:逐次着手する新規施策、◇:強化・推進すべき継続施策のうち、
◇:強化・推進すべき継続施策 です

国交省が積極的に直接投入型ディスポーザの普及を促進しているわけではありません。
で、いったい何を主張しているのでしょうか?
15983: 匿名さん 
[2022-09-10 18:10:44]
新下水道ビジョン加速戦略
~実現加速へのスパイラルアップ~

の意味すら理解できずに引用して投稿するなよ。

「実現加速」のための施策だから、「ディスポーザーの活用」を推進・促進しているのだが?
15984: 評判気になるさん 
[2022-09-10 18:13:54]
もう少し大人になってから、こういうところで投稿した方が良いように思う。

地産地消の意味が理解できていない時点でアウト。
15985: 名前を入力 
[2022-09-10 18:19:06]
新ルールが適用されればアウト。
15986: 評判気になるさん 
[2022-09-10 18:20:04]
>>15980 匿名さん
>◇:強化・推進すべき継続施策 です

>国交省が積極的に直接投入型ディスポーザの普及を促進しているわけではありません。

国交省が「ディスポーザーの活用」を「強化・推進すべき継続施策」としていることを「国交省が積極的に直接投入型ディスポーザの普及を促進」しようとしていると言うのだが?

日本語が母国語でないと理解できない。

キムチ汁たくさん飲めばひょっとして理解ができる?
15988: 評判気になるさん 
[2022-09-10 18:22:54]
>>15985 名前を入力さん
>新ルールが適用されればアウト。

新ルールってなんだべ?

タラレバならば、なんでも、アウトでもセーフでもなるって、小学校上級学年の学級会くらいで指摘されそうなことだと思う。

大丈夫か?

屁理屈が屁のつっぱりにもなっていないと思う。
15989: あいうえお 
[2022-09-10 18:23:32]
ユダヤ人はおしなべて
本当に本当にいい奴らです
15994: 買い替え検討中さん 
[2022-09-10 18:38:08]
日本語が通じないと議論が噛み合わないの無理ない。

地産地消=循環型社会とか言われれば・・・。
15995: あいうえお 
[2022-09-10 18:39:13]
幹線道路では行政府のルールが適用されにくいらしいので。
15996: 匿名さん 
[2022-09-10 18:49:01]
らしいねえ。
15997: 匿名さん 
[2022-09-10 18:55:03]
「新下水道ビジョン加速戦略(H29.8)」では、「重点項目Ⅱ 下水道の活用による付加価値向上」に「高齢化社会等への対応としてのディスポーザーの活用」を逐次着手する新規施策として掲げていた。
しかし、以下を見る限り、着手したという形跡はないし、今後取り組む予定もないようである。

【新下水道ビジョン加速戦略フォローアップ会合(平成30年度・令和元年度)】
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/mizukokudo_sewerage_tk_0005...
15998: 評判気になるさん 
[2022-09-10 18:56:16]
急激な体調不良で下山を余儀なくされたらしい。
15999: 匿名さん 
[2022-09-10 18:57:40]
>>15972 匿名さん 1時間前 によると

新下水道ビジョン加速戦略
~実現加速へのスパイラルアップ~
令和4年6月改訂(案)

各施策については実施手段等を考慮し、以下のとおり分類。
【制度構築】、【事業実施】、【基準化】、【場の創出】、【好事例の水平展開】、【普及啓発】、
【技術開発・実証】、【その他】

2.基本的な施策
(◎:直ちに着手する新規施策、○:逐次着手する新規施策、◇:強化・推進すべき継続施策)
(1)住民の生活利便性の向上
◇高齢化社会等への対応としてのディスポーザーの活用及び下水道へのオム
ツ受入れ可能性の検討(固形物分離タイプや破砕・回収タイプなどの紙オ
ムツ分離装置を活用した社会実験の実施等を通じた下水道施設や水処理な
どへの影響検討や介護負担の軽減効果等の検証等)【技術開発・実証】

で、

◇高齢化社会等への対応としてのディスポーザーの活用及び下水道へのオムツ受入れ可能性の検討(固形物分離タイプや破砕・回収タイプなどの紙オムツ分離装置を活用した社会実験の実施等を通じた下水道施設や水処理などへの影響検討や介護負担の軽減効果等の検証等)【技術開発・実証】

となっています。
16000: 匿名さん 
[2022-09-10 18:58:27]
ノウハウのなさは経験で補うしかないよん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる