ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
15096:
匿名さん
[2022-08-31 20:02:53]
|
15097:
匿名さん
[2022-08-31 20:07:14]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
15098:
口コミ知りたいさん
[2022-08-31 20:21:49]
>>15091 匿名さん
何度も削除された方のようですが、削除された理由を考え、削除されない投稿をすることをこころがけましょう。 ここは質問スレですので、質問に答えるのではなく、一方的に偏向的な意見を主張したいのであれば、ここで迷惑をかけるのではなく、バトル板のスレでご自身の独自の考えを披露されてはどうでしょうか。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681875/ が、貴方様用に用意されています。 正直、国や自治体の一般向けでない文章を繰り返し引用されてもここでは大変迷惑です。 ディスポーザーや下水道の活用については、誰がどうみても、国が推進しようとしている事実は変わりません。 |
15099:
周辺住民さん
[2022-09-01 00:19:42]
>>15078 匿名さん
>下水道事業における広域化・官民連携・革新的技術(B-DASH)に関する説明会 >PFIを活用した黒部市下水道バイオマスエネルギー利活用事業平成30年10月18日 >黒部市都市建設部上下水道工務課 >https://www.mlit.go.jp/common/001258413.pdf それって、タイトル通り「下水道事業における広域化・官民連携・革新的技術(B-DASH)に関する説明会」の資料なんだけれど、その資料のどこに、 >毎年5億円ほどの赤字を出している と書かれているのだろうか? そのページの引用をお願いします。 引用したのは、バイオガス発生量と充電量のグラフだけであり、赤字に付いてのグラフなどどこにもない。 引用できなきゃ、虚偽情報です。 「下水道事業における広域化・官民連携・革新的技術(B-DASH)」導入の経緯については、しっかりと説明されている。 誰も本文を読まないからと、どこにも書かれていないことを、目的の明らかに異なる公文書と関連付けて書くのは、仮に小中学生でも許されない。 虚偽情報の流布は止めろ。 いい加減に大人になれ。 |
15100:
周辺住民さん
[2022-09-01 00:33:30]
>>15078 匿名さん
>下水道事業における広域化・官民連携・革新的技術(B-DASH)に関する説明会 >PFIを活用した黒部市下水道バイオマスエネルギー利活用事業平成30年10月18日 >黒部市都市建設部上下水道工務課 >https://www.mlit.go.jp/common/001258413.pdf には、 どこにも >直接投入型ディスポーザーを採用し、設備を導入してから、 直接投入型ディスポーザーを採用し、設備を導入と赤字の因果関係を示すものはない。 H36年度の事業計画を見ても、そもそもディスポーザー由来汚泥は、 下水道汚泥:25,034? のうち: 688? 2.7%にすぎない。 仮にこの施設が、 >毎年5億円ほどの赤字を出している としても、ディスポーザーとは、無関係なことは、割り算ができる子供ならば理解できるはずだ。 そんな頭脳で研究開発ができるとは到底思えない。 むしろ出鱈目を書くしかないことを気の毒に思う。 これだけ言っても、理解できないのならば、もし君が理科系の大学を卒業したとでも言うのならば、担当の先生に聞いてもらうと良いだろう。高校生以下ならば、担任の先生に見てもらうと良い。 一度ちゃんと資料の読み方を教わった方が良いと思う。 |
15101:
周辺住民さん
[2022-09-01 00:35:25]
|
15102:
匿名さん
[2022-09-01 01:07:43]
むしろ、ディスポーザー由来汚泥も含めて、汚泥をもっと増やさないといけない、だからディスポーザーの普及を推進しようということは、この資料にあるとおりですね。
|
15103:
匿名さん
[2022-09-01 02:20:03]
あながちは可能性かもせれないかな
|
15104:
匿名さん
[2022-09-01 04:18:33]
ディスポーザーは掃除が大変。
|
15105:
匿名ちゃん
[2022-09-01 06:35:07]
本当に大変。
|
|
15106:
匿名さん
[2022-09-01 06:37:30]
嘘つきは泥棒の始まり。嘘つき兄ちゃんって、ディスポーザー詐欺商法グループの一味?
|
15107:
匿名さん
[2022-09-01 06:40:57]
>毎年5億円ほどの赤字を出している
どこにも書いていないようだった。 グラフも事業が始まってからのグラフだから、全く無意味。 収入の減少を言いたいのならば、事業前後の収入のグラフを出さなきゃ意味がない。 かなりの知恵遅れ。 |
15108:
マンコミュファンさん
[2022-09-01 07:01:08]
捏造はいけません。
アホがやるとすぐバレます。 正しく人生を生きましょう。 |
15109:
匿名さん
[2022-09-01 07:02:25]
掃除が大変なディスポーザー。
|
15110:
匿名ちゃん
[2022-09-01 07:44:24]
ディスポーザー。
|
15111:
匿名さん
[2022-09-01 07:46:36]
本当に大変。
|
15112:
匿名さん
[2022-09-01 08:13:49]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
15113:
匿名さん
[2022-09-01 08:32:27]
カビが凄いから、掃除が必要だと言われています。
|
15114:
匿名さん
[2022-09-01 11:06:19]
汚水を処理すると言う考え方から汚水を利用するという考え方に発想転換することが、赤字脱却のポイントのようですね。ディスポーザーはともかく、バイオマスの活用に期待が寄せられます。
|
15115:
匿名さん
[2022-09-01 11:29:43]
臭くて汚らしいから毎日掃除するの。
|
15116:
匿名ちゃん
[2022-09-01 12:07:56]
掃除するのー。
|
15117:
匿名さん
[2022-09-01 12:10:16]
みんなが困っているらしい。
|
15119:
管理担当
[2022-09-01 12:46:51]
[NO.15118と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
15120:
匿名さん
[2022-09-01 15:30:48]
そう言えば、修繕計画はどうなったんだろう?
|
15121:
購入経験者さん
[2022-09-01 16:39:05]
確か時間がかかると書いていたような。新学期が始まったから、夏休みのレポートの提出とかに忙しいのかも知れませんね。まあのんびり待ちましょう。
|
15122:
匿名さん
[2022-09-01 16:55:38]
みんなが困っているから、大変。
|
15123:
匿名さん
[2022-09-01 17:06:34]
ですね。迷惑ですね。
|
15124:
匿名さん
[2022-09-01 18:59:50]
みんなが限界に達しているらしい。
|
15125:
匿名さん
[2022-09-01 19:12:57]
>>15124 匿名さん
確かに処理するだけの公共下水道は限界です。東京都は大雨が降るとマンホールが溢れて垂れ流しになるので直投ディスポーザーは無理だそうです。東京湾がトライアスロンに向かない一因にもなっていました。バイオマス対応に改善が必要なように思います。 |
15126:
デベにお勤めさん
[2022-09-01 19:18:38]
トライアスロンもディスポーザーも人気がなくなってきました。みんな困っていて、我慢の限界に達しているみたい。
|
15127:
評判気になるさん
[2022-09-01 19:45:11]
トライアスロンもディスポーザーも人気が上昇してきました。みんな喜んでいて、人気絶頂に達しているみたい。
村山輝星ちゃん、『24時間テレビ』トライアスロン企画で51.5kmを完走 亡き父へ「頑張ったよー!」 https://m.crank-in.net/news/113295/1/amp |
15128:
デベにお勤めさん
[2022-09-01 19:51:26]
トライアスロンもディスポーザーも人気がなくなってきました。みんな困っていて、我慢の限界に達しているみたい。
|
15129:
匿名ちゃん
[2022-09-01 19:54:26]
可愛かったね。
|
15130:
評判気になるさん
[2022-09-01 19:56:30]
ハハは。昨日じゃん。
村山輝星ちゃん、『24時間テレビ』トライアスロン企画で51.5kmを完走 亡き父へ「頑張ったよー!」 https://m.crank-in.net/news/113295/1/amp カシコ。 |
15131:
デベにお勤めさん
[2022-09-01 19:57:19]
トライアスロンもだめだし、ディスポーザーも人気がなくなってきました。誰もがみんな困っていて、我慢の限界に達しているみたい。
|
15132:
評判気になるさん
[2022-09-01 20:02:17]
【お台場の水問題】東京湾で行われたトライアスロン世界大会のレポート(2021年7月27日)
水質汚染が指摘されていた東京湾コースでの「トライアスロン競技」が男女ともに終了しました。実際の競技の様子などをレポートします。 https://koumu.in/articles/210727n 東京湾の水質については、これまでもたびたび指摘されており、東京都が対策を行なってきました。実際のレースの様子については、中継されたほか、SNSなどで拡散しています。 》【大腸菌がいっぱい?】世界的スポーツ大会(トライアスロン・マラソンスイミング)の東京湾会場の水質と行政の対応について 2021年7月まとめ 2021年、いよいよ東京で始まろうとしている国際的なスポーツ大会ですが、その「トライアスロン」や「マラソンスイミング」が行われる予定の東京湾会場の水質汚染が問題となっています。東京都が行政として取り組んできた水質改善策も含めてご紹介します。 ゴール直後に嘔吐する選手が続出。暑さ、水質が要因?よくあることとの指摘も 男子トライアスロンでゴール後に嘔吐する選手が続出したことで、「体力の限界」というだけでなく、スイム会場の「水質」に問題がある、または「熱中症」ではないか?といった心配の声が相次ぎました。 ・・・ 東京湾がトライアスロン選手たちにとって「綺麗な方」だということには驚く方も多いと思いますが、だからといって今の汚れた水質のままで良いということにはならないかと思います。 綺麗なほうだそうですよ。 良かった良かった。 |
15133:
評判気になるさん
[2022-09-01 20:06:46]
五輪会場・お台場の海 「トイレのようなにおい」解消も、海水の濁りは消えず
2021年8月5日 19時26分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/122202 お台場海浜公園の海辺の水質が問題視されたトライアスロンとオープンウオーターの2競技が終わった。好天に加え、汚水の流入を防ぐ「水中スクリーン」の対策が実り、計5日間の日程は水質基準をクリア。ただ海水の濁りや、汚水排出の問題そのものは解決していない。(原田遼) ◆選手「全然前が見えない汚れだった」 海辺の周回コースで10キロ泳ぐオープンウオーター。選手が水をかく度に茶色いしぶきが上がった。5日の男子13位の南出大伸選手はレース後、「(水中に)入ると全然前が見えない汚れだった。海外では底が見えるくらい、きれいな海でやることもある。それで今回順位や気分が下がったりということはないけど」と苦笑いで振りかえった。 会場が一躍注目されたのは2019年8月。両競技のテスト大会が行われ、パラトライアスロンでは大腸菌の量が実施基準の2倍を超え、スイムが中止に。オープンウオーターの出場選手からも「トイレのようなにおい」とやゆされた。 そりゃ直投式ディスポーザーは無理ですね。 |
15134:
評判気になるさん
[2022-09-01 20:07:28]
我慢の限界。
|
15135:
評判気になるさん
[2022-09-01 20:09:38]
東京都の下水処理場が、活用どころか処理ができていないからです。
でも50年後もこのままなはずはないですよね。 |
15136:
匿名さん
[2022-09-02 04:47:09]
頻繁的に掃除しても、悪臭は避けられない。
|
15137:
eマンションさん
[2022-09-02 07:24:42]
|
15138:
eマンションさん
[2022-09-02 07:27:14]
翌朝と言うより、毎朝かな。
で毎朝それをここに報告する。 完全に生ゴミに毒されている。 気の毒に。 |
15139:
匿名ちゃん
[2022-09-02 07:28:05]
迷惑ですね。
|
15141:
匿名さん
[2022-09-02 11:31:22]
みんなが困っているから、大変。
|
15142:
匿名さん
[2022-09-02 12:54:09]
>>15140 通りすがりさん
>貴方の早合点によって、みんな迷惑しています。 例え話はいいのですが、どこにもその根拠が書かれていなようですが、早とちり? 「みんな」って誰? まるで、ちりとてんちんの世界かも。 |
15143:
匿名さん
[2022-09-02 12:55:06]
例え話はいいのですが、どこにもその根拠が書かれていなようですが、早とちり?
↓ 例え話はいいのですが、どこにもその根拠が書かれていないようですが、早とちり? |
15144:
匿名さん
[2022-09-02 12:55:50]
まるで、ちりとてんちんの世界かも。
↓ まるで、ちりとてちんの世界かも。 |
スレ趣旨に関係のない公文書をコピペして、公文書の内容と反する個人的に利害のある信仰を広めようとするのは止めましょう。
事実は明らかです。