マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー本当に要る?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-15 08:28:51
 削除依頼 投稿する

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

 
注文住宅のオンライン相談

ディスポーザー本当に要る?

13701: 匿名ちゃん 
[2022-08-14 20:14:21]
バカだからわかってない↑
13702: 匿名さん 
[2022-08-14 20:25:34]
>>13700 匿名さん
確かに。だから下水道何だけれど、殺菌の必要性は最初から分かっている話。バカじゃなければ。

部分殺菌なら既にやっていた。病院などで殺菌する方法を取らねばならないことが後から決まった。と言うこと。ふざけるな(怒)。
13703: 匿名ちゃん 
[2022-08-14 20:28:16]
お前がふざけるな。(怒)
13704: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-14 20:29:09]
>>13702 匿名さん

でも簡単と御自分で書いていたが?どっちなん?
13705: 評判気になるさん 
[2022-08-14 20:35:52]
>>13702 匿名さん

>部分殺菌なら既にやっていた。

でなんで断念するの。既にかなりのコストがかかっているなら。
13706: 匿名ちゃん 
[2022-08-14 20:36:08]
しらんわ (怒)。
13707: 評判気になるさん 
[2022-08-14 20:38:19]
嘘が嘘を呼ぶって結構ある話。
13708: 匿名さん 
[2022-08-14 20:39:31]
>>13706 匿名ちゃん

しらんがなと言いましょうね。
13709: 匿名ちゃん 
[2022-08-14 20:45:55]
好きに嘘ついてま
13710: 匿名さん 
[2022-08-14 21:38:57]
失敗したプロジェクトについて、担当でもない社員がやたら技術情報に詳しくて、必死で庇いながら、情報漏洩しまくるって、凄いね。企業は社員教育と管理を厳重に行わないと、質の悪い社員に、人事情報まで公開されてしまいかねない。難しい時代だね。
13711: 匿名さん 
[2022-08-14 22:51:01]

・R2(1)議事録
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001372371.pdf
・ロードマップ(最新)
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001370051.pdf

令和 2 年度 下水道への紙オムツ受入実現に向けた検討会(第 1 回)
議事概要
日時:令和 2 年 10 月 28 日(水) 14:00~15:35
場所:TKP 新橋カンファレンスセンター 16 階 ホール 16A
(Microsoft Teams を用いたテレビ会議を併用)
議事概要
(今年度の検討会及び技術分科会の進め方について)
・ Ba タイプと Bb タイプは大きく異なるものだとの認識である。今後のロードマップ策定にあたっても、Ba タイプと Bb タイプは分けて記載すべきではないか。
・ 高齢者施設における下水投入前の処理段階における感染リスクについて、議論される予定はあるか。ユーザーとしては一番不安に思われる部分だと思う。
⇒ 前提として、感染性廃棄物は紙オムツ処理装置では処理しない方針。運用方法について、今後の社会実験ではこのような観点からも効果を確認したい。(事務局)
・ 社会実験において、紙オムツ処理装置による処理済みの紙オムツが生じると思うが、これは焼却処理とリサイクルのどちらに供される想定か。
⇒ 社会実験では焼却処分を想定しているが、紙オムツ処理装置から排出される成分をリサイクルすることも検討したい。(事務局)
・ 各種の検討が進展している。今回の実験において、A タイプ、B タイプそれぞれの装置排水から微少量の SAP が検出されたことは一歩前進である。その量をどう評価するかが今後の課題であろう。
・ 宅内排水設備が使用者によって適切に維持管理されるかという点には懸念があるため、維持管理の検討組織を立ち上げるなどの対応が必要かと考えている。
・ 地方公共団体としては保守管理に不安がある。
・ 下水道に未接続の区域は合併浄化槽での処理が行われているが、そうした地域への周知についてはどのようにお考えか。
⇒下水道に接続している処理区域を前提。ご指摘の点は環境省や農林水産省と調整しつつ、検討したい。(事務局)
13712: 匿名さん 
[2022-08-15 03:54:12]
>>13710 匿名さん
失敗したプロジェクトについて、担当でもない社員がやたら技術情報に詳しくて、必死で庇いながら、情報漏洩しまくるって、凄いね。企業は社員教育と管理を厳重に行わないと、質の悪い社員に、人事情報まで公開されてしまいかねない。難しい時代だね

この手の情報は当業者なら誰でも知っています。情報漏洩には当たりません。
こんなことで騒ぎ立てて、無知を露見し、恥さらしとなっています。

繊維成分を多く含む紙おむつの湿式破砕はかなり困難です、ディスポーザで多く採用されるハンマーミル型では太刀打ちができなく、連続的に効率よく破砕できる、独自の連続カッターミル型の湿式破砕機の技術を持った会社との共同研究で破砕の目的を達成しました。

※特許法において、当業者(とうぎょうしゃ、a person skilled in the art、a person having ordinary skill in the art)とは、発明が属する技術分野の通常の知識を有する架空の人物をいう。
13713: 匿名さん 
[2022-08-15 04:09:42]
>>13712 匿名さん

>この手の情報は当業者なら誰でも知っています。

当たり前やろ、当事者なんだから。
13714: 評判気になるさん 
[2022-08-15 04:10:41]
>>13713 匿名さん

ごめん、同業者のことか。
13715: 評判気になるさん 
[2022-08-15 04:12:18]
で、プロジェクトが失敗して解散したことも同業者の予想通りだった訳だ。
13716: eマンションさん 
[2022-08-15 04:24:49]
>>13712 匿名さん

最後まで読んでなかった。いつもくだらない長文過ぎて。

当業者ってのがあるんだね。

でもそれと、あんたの会社の開発が失敗したとか、隣で仕事をしていた同僚の開発担当者が責任取らされて、開発が嫌になって工場勤務になったってのは、全然関係のないレベルだと思うが大丈夫か?

夜中にネットで作文書いている場合じゃないと思う。

本当の話ならば、御自分の投稿はすべて削除依頼すべきじゃないかな。御自分の会社の生ゴミ乾燥機や低い技術をここで宣伝するのは、投稿規約違反だよ。

もしすべてが作りごとならば、それはそれで、投稿規約違反。

どちらにしろ、まずい。自分の会社か他人の会社に迷惑をかけることになる。

常識がなさすぎる。

13718: 匿名さん 
[2022-08-15 05:14:22]
>>13717 eマンションさん
マンションの長期修繕計画に浄化槽の交換が抜けていたら、日々のメンテナンス計画も抜けていそう。そんなアホなマンションがあれば社会問題化必至だと思う。

管理不全のマンション、その地域のゴーストタウン化が社会問題になっています。
この対策として、法令が改正され、マンション管理の認定制度が始まっています。

https://2021mansionkan-web.com/wp-content/uploads/2021/10/19ad51ebf401...
13719: 匿名さん 
[2022-08-15 05:16:32]
>>13717 eマンションさん

誹謗中傷にあたります。発言をお控えください。
13720: 匿名さん 
[2022-08-15 05:20:52]
>>13716 eマンションさん
本当の話ならば、御自分の投稿はすべて削除依頼すべきじゃないかな。御自分の会社の生ゴミ乾燥機や低い技術をここで宣伝するのは、投稿規約違反だよ。
自分の会社か他人の会社に迷惑をかけることになる。

貴方が取り上げた会社への誹謗中傷になっています、ご注意ください。


13721: 匿名さん 
[2022-08-15 05:22:48]
夏休みの作文発表会、お粗末だったね。

松本清張没後30年。

松本清張並のプロットは凄い。

それはともかく、ディスポーザーは特に盆暮れ便利。ゴミ出しを気にせず自由に旅行ができる。
13722: 匿名さん 
[2022-08-15 05:24:05]
>>13716 eマンションさん
最後まで読んでなかった。いつもくだらない長文過ぎて。

これが長文すぎる?
この手の情報は当業者なら誰でも知っています。情報漏洩には当たりません。
こんなことで騒ぎ立てて、無知を露見し、恥さらしとなっています。

繊維成分を多く含む紙おむつの湿式破砕はかなり困難です、ディスポーザで多く採用されるハンマーミル型では太刀打ちができなく、連続的に効率よく破砕できる、独自の連続カッターミル型の湿式破砕機の技術を持った会社との共同研究で破砕の目的を達成しました。

※特許法において、当業者(とうぎょうしゃ、a person skilled in the art、a person having ordinary skill in the art)とは、発明が属する技術分野の通常の知識を有する架空の人物をいう。
13723: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-15 05:37:05]
>>13720 匿名さん
>貴方が取り上げた会社への誹謗中傷になっています、ご注意ください。

誰が取り上げたんだっけ?

生ゴミ電気乾燥機のことなんか、ずっと話題になってなかった。

突然、ディスポーザーよりいいと生ゴミ電気乾燥機の画像が貼られたり、修繕計画に大きなミスがあったマンションで生ゴミ電気乾燥機を15年後に採用するかどうか検討しているとか、紙オムツ処理装置を開発したが、装置はできたけれど、最後に殺菌が必要なことがわかって断念し、同僚は研究開発が嫌になって工場勤務になった・・・と書いたのは誰だっけ?

殺菌処理装置は簡単だけれど採算があうようにする技術力がないとを書いたのは誰だっけ?

人のせいにするんじゃないよ。

30年使える処理槽のディスポーザーが当初認定されたもの以外使えないなんてこともない。

嘘を書いて、生ゴミ電気乾燥機を売ろうって、まさに詐欺行為。

いい加減止めろよ、出鱈目を書くのは。
13724: eマンションさん 
[2022-08-15 05:39:00]
>>13722 匿名さん

読むまでもないことは一目瞭然。特許の話なんて誰もしていない。

無関係な内容だと3行でも長い。
13725: マンション住民さん 
[2022-08-15 06:19:39]
>>13723 口コミ知りたいさん

そのような発言は致しておりません。憶測による勝手な解釈で、発言内容が修正されています。改竄と言っても良いでしょう。
13726: マンション住民さん 
[2022-08-15 06:21:59]
>>13724 eマンションさん
無関係な内容だと3行でも長い。

独自のご意見の様です。それでは、相手に意図が伝わりません。
13727: マンション住民さん 
[2022-08-15 06:24:44]
>>13717 eマンションさん

そのような発言は致しておりません。憶測による勝手な解釈で、発言内容が修正されています。改竄と言っても良いでしょう。
13728: 匿名さん 
[2022-08-15 06:35:17]
環境省より
「使用済紙おむつの再生利用等に関するガイドライン」が公開されています。
ご参照ください。
https://www.env.go.jp/content/900515346.pdf

報道発表資料 2020年03月31日
使用済紙おむつの再生利用等に関するガイドラインについて
URL
https://www.env.go.jp/press/107897.html

ガイドラインの20頁に国交省の取り組みが紹介されています。

コラム ~使用済紙おむつの収集運搬における様々な工夫~

人口減少や少子高齢化の進行などが社会問題となっている昨今、高齢者の介護において使用済紙おむつの保管・処理・処分が大きな負担となっている一方で、少子化の改善に資する子育てしやすい環境づくりも求められている。
国土交通省では、広く整備された社会インフラの一つである下水道を有効活用し、住民の利便性向上や下水道の付加価値向上に取り組むため、使用済紙おむつの下水道受入の検討を行っている。
13729: 匿名さん 
[2022-08-15 06:44:49]
>>13728 匿名さん

紙おむつ処理装置※(A タイプ)のイメージ
※このほか、B タイプ(破砕・回収タイプ)、C タイプ(破砕・受入タイプ)も検討中
追紙おむつ処理装置※(A タイプ)のイメ...
13730: 匿名さん 
[2022-08-15 07:10:56]
なるほど。
13731: 匿名ちゃん 
[2022-08-15 07:48:57]
悪質な詐欺商法まがいの生ゴミ電気乾燥機の売り込みがここで行われていますが、こんな言葉にご注意してくださいね。

集合住宅用ディスポーザーは、故障しても当初システムとして認定されたディスポーザーとしか交換できません。他に交換できるのは、東京都やその他の地方自治体が認めた生ゴミ電気乾燥機です。

事実ではありません。

騙されないようにしましょう。

13732: 匿名さん 
[2022-08-15 07:57:14]
>>13731 匿名ちゃん

書き込みに該当する発言が見当たりません。コメント主の憶測による勝手な解釈で発言内容が修正されている様です。改竄と言っても良いでしょう。 世間的には「かたり」「デマ」と呼んでいる様です。
13733: 匿名さん 
[2022-08-15 08:14:26]
コミュニティガイドラインを遵守して、良識のあるコメントを心がけましょう。
13734: 匿名さん 
[2022-08-15 08:20:08]
>>12890 匿名さん

>論点は
>①単独でディスポーザーが認証されていると誤解していること
>②行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与えていること

ちなみに①は、浄化槽とディスポーザーはセット(システム)して認証されているので、約30年間、浄化槽が使える間は、セットとして認証されたディスポーザーしか使えないという意味のようです。

②は、「ディスポーザーを活用した下水道による生ごみ受入 - 国土交通省」とあるにも関わらず国土交通省は政府ではないとの意見のようです。

①②共に正しくない
①だけが正しい
②だけが正しい
①②共に正しい
13735: 名無しさん 
[2022-08-15 08:26:30]
>>13733 匿名さん

虚偽情報の流布は止めましょう。
13736: 匿名さん 
[2022-08-15 08:27:56]
>>13735 名無しさん

はい、わかりました!
13737: 匿名さん 
[2022-08-15 09:11:38]
>>13734 匿名さん

コメント主の憶測による勝手な解釈で発言主旨が修正されている様です。 世間的には「フェイク」「デマ」と呼んでいる様です。
13738: 匿名さん 
[2022-08-15 09:16:49]
紙おむつ処理装置※(A タイプ)のイメージ
※このほか、B タイプ(破砕・回収タイプ)、C タイプ(破砕・受入タイプ)も検討中
紙おむつ処理装置※(A タイプ)のイメー...
13739: 匿名さん 
[2022-08-15 09:22:52]
>>13734 匿名さん

「行政」には地方自治体も含まれます。
多くの自治体で、生ごみ処理機への補助が手厚くなっています。
13740: 匿名さん 
[2022-08-15 09:26:14]
>>12890 匿名さん

>論点は
>①単独でディスポーザーが認証されていると誤解していること
>②行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与えていること

13543 匿名さん 1日前
削除依頼
>>13540 匿名さん
>国交省=政府ではありません。夢を語るのは良いですが、現実逃避で、他の人に迷惑なことは止めましょう。


デマだそうです。

確かに


【国土交通省】
新下水道ビジョン加速戦略(H29.8)の概要

https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487367.pdf

重点項目Ⅱ 下水道の活用による付加価値向上
○ディスポーザーの活用及び下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等)
◎広域的・効率的な汚泥利用(地域のバイオマスステーション化)への重点的支援
○BISTRO下水道 の優良取組み等の発信、メディエーター(仲介役)を介した関係者の連携促進

下水道グローバルセンター構想
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001330638.pdf
ディスポーザーを活用した下水道による生ごみ受入

13543 匿名さん 1日前削除依頼デマ...
13741: 匿名さん 
[2022-08-15 09:33:57]
>>13740 匿名さん

なるほど!
13742: 匿名さん 
[2022-08-15 09:34:34]
>>13740 匿名さん
国交省=政府ではありません

数学の集合の話です。一般常識だと思います。
誤:国交省=政府
正:国交省<政府
つまり、国交省は政府の一部を構成するものであって、代表するものではない。
と言う意味合いです。
13743: 匿名さん 
[2022-08-15 09:36:09]
>>13740 匿名さん
コメント主の憶測による勝手な解釈で発言主旨が修正されている様です。 世間的には「フェイク」「デマ」と呼んでいる様です。
13744: 匿名さん 
[2022-08-15 09:39:39]
>>13739 匿名さん
>「行政」には地方自治体も含まれます。
>多くの自治体で、生ごみ処理機への補助が手厚くなっています。

行政には政府も含まれます。

いくつかの自治体が既に直投型ディスポーザーの普及に努め補助を行っています。ディスポーザーは生ゴミ処理機の一つです。

政府はディスポーザーの活用を重点としています。
【国土交通省】
新下水道ビジョン加速戦略(H29.8)の概要

https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487367.pdf

重点項目Ⅱ 下水道の活用による付加価値向上
○ディスポーザーの活用及び下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等)
◎広域的・効率的な汚泥利用(地域のバイオマスステーション化)への重点的支援
○BISTRO下水道 の優良取組み等の発信、メディエーター(仲介役)を介した関係者の連携促進




デマの流布は止めましょう。
行政には政府も含まれます。いくつかの自治...
13745: 匿名さん 
[2022-08-15 09:50:28]
13744 匿名さん

デジタル大辞泉「行政」の解説
国家の統治作用のうち、立法と司法以外の作用の総称。法のもとに、公共の目的の実現を目指して行われる。

「直投型ディスポーザーの普及」に関する法令は見当たりません。
コメント主の憶測による勝手な解釈で発言主旨が修正されている様です。 世間的には「フェイク」「デマ」と呼んでいる様です。

13746: 匿名さん 
[2022-08-15 09:57:47]
>>13742 匿名さん
ははは、屁理屈・詭弁です。

国土交通省大臣は内閣の一員です。「国土交通省は政府ではない」は正しくありません。


政府(せいふ、英: Government、独: Regierung)とは、国家における統治機構の総称である。 日本においては内閣および内閣の統轄する官僚から構成される行政機関を指す。 広義では、議会や裁判所などの各統治機関すべてを含める。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E5%BA%9C




【国土交通省】
新下水道ビジョン加速戦略(H29.8)の概要

https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487367.pdf

重点項目Ⅱ 下水道の活用による付加価値向上
○ディスポーザーの活用及び下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等)
◎広域的・効率的な汚泥利用(地域のバイオマスステーション化)への重点的支援
○BISTRO下水道 の優良取組み等の発信、メディエーター(仲介役)を介した関係者の連携促進

ははは、屁理屈・詭弁です。国土交通省大臣...
13747: 匿名さん 
[2022-08-15 09:59:49]
>>13745 匿名さん

>>13543 匿名さん 1日前
>国交省=政府ではありません。夢を語るのは良いですが、現実逃避で、他の人に迷惑なことは止めましょう。

法令の話は無関係です。詭弁やごまかし、屁理屈は止めましょう。

みっともないですよ。
13748: 匿名さん 
[2022-08-15 10:03:10]
いつのまにか自分の書いた

>国交省=政府ではありません。

を「行政」にすりかえてごまかすって。いかさま師と呼ばれますよ。
13749: 匿名さん 
[2022-08-15 10:05:27]
>>13746 匿名さん
「国土交通省は政府ではない」

国交省=政府ではありません
数学の集合の話です。一般常識だと思います。
誤:国交省=政府
正:国交省<政府
つまり、国交省は政府の一部を構成するものであって、代表するものではない。
と言う意味合いです。

コメント主の憶測による勝手な解釈で発言主旨が修正されている様です。 世間的には「フェイク」「デマ」と呼んでいる様です。

13750: マンコミュファンさん 
[2022-08-15 10:06:07]
>>13748 匿名さん

なるほど。、
13751: 匿名さん 
[2022-08-15 10:08:15]
>>13748 匿名さん
を「行政」にすりかえてごまかすって。いかさま師と呼ばれますよ。

時系列が逆です、どうなっているのでしょうか?
13752: 匿名さん 
[2022-08-15 10:13:13]
>>13747 匿名さん
法令の話は無関係です。詭弁やごまかし、屁理屈は止めましょう。

行政の活動は、法令に基いています。日本が法治国家ではないと主張する様なものです。
13753: 匿名さん 
[2022-08-15 10:28:52]
>>13752 匿名さん

>>13745
------
デジタル大辞泉「行政」の解説
国家の統治作用のうち、立法と司法以外の作用の総称。法のもとに、公共の目的の実現を目指して行われる。
------

法令に基づいて、国土交通省に行政の権限があるという意味なのにあなたに理解できないだけです。


>>13745
------
「直投型ディスポーザーの普及」に関する法令は見当たりません。
コメント主の憶測による勝手な解釈で発言主旨が修正されている様です。 世間的には「フェイク」「デマ」と呼んでいる様です。
------

国土交通省の施策すべてに一々法令は必要ありませんが、頭大丈夫?

それすら理解できないとは・・・。
13754: 匿名さん 
[2022-08-15 10:30:23]
>>13752 匿名さん

>行政の活動は、法令に基いています。日本が法治国家ではないと主張する様なものです。

国土交通省がビジョンを定めるのが不法行為・違法行為だと主張する様なものです。


【国土交通省】
新下水道ビジョン加速戦略(H29.8)の概要

https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487367.pdf

重点項目Ⅱ 下水道の活用による付加価値向上
○ディスポーザーの活用及び下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等)
◎広域的・効率的な汚泥利用(地域のバイオマスステーション化)への重点的支援
○BISTRO下水道 の優良取組み等の発信、メディエーター(仲介役)を介した関係者の連携促進
国土交通省がビジョンを定めるのが不法行為...
13755: 匿名さん 
[2022-08-15 10:43:26]
>>13754 匿名さん
国土交通省がビジョンを定めるのが不法行為・違法行為だと主張する様なものです。


コメント主の憶測による勝手な解釈で発言主旨が修正されている様です。 世間的には「フェイク」「デマ」と呼んでいる様です。


13756: 匿名さん 
[2022-08-15 10:45:25]
>>13753 匿名さん
国土交通省の施策すべてに一々法令は必要ありませんが、頭大丈夫?

コメント主の憶測による勝手な解釈で発言主旨が修正されている様です。 世間的には「フェイク」「デマ」と呼んでいる様です。
13757: 匿名さん 
[2022-08-15 11:41:14]
・R2(1)議事録
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001372371.pdf
・ロードマップ(最新)
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001370051.pdf

令和 2 年度 下水道への紙オムツ受入実現に向けた検討会(第 1 回)
議事概要
日時:令和 2 年 10 月 28 日(水) 14:00~15:35
場所:TKP 新橋カンファレンスセンター 16 階 ホール 16A
(Microsoft Teams を用いたテレビ会議を併用)
議事概要
(今年度の検討会及び技術分科会の進め方について)
・ Ba タイプと Bb タイプは大きく異なるものだとの認識である。今後のロードマップ策定にあたっても、Ba タイプと Bb タイプは分けて記載すべきではないか。
・ 高齢者施設における下水投入前の処理段階における感染リスクについて、議論される予定はあるか。ユーザーとしては一番不安に思われる部分だと思う。
⇒ 前提として、感染性廃棄物は紙オムツ処理装置では処理しない方針。運用方法について、今後の社会実験ではこのような観点からも効果を確認したい。(事務局)
・ 社会実験において、紙オムツ処理装置による処理済みの紙オムツが生じると思うが、これは焼却処理とリサイクルのどちらに供される想定か。
⇒ 社会実験では焼却処分を想定しているが、紙オムツ処理装置から排出される成分をリサイクルすることも検討したい。(事務局)
・ 各種の検討が進展している。今回の実験において、A タイプ、B タイプそれぞれの装置排水から微少量の SAP が検出されたことは一歩前進である。その量をどう評価するかが今後の課題であろう。
・ 宅内排水設備が使用者によって適切に維持管理されるかという点には懸念があるため、維持管理の検討組織を立ち上げるなどの対応が必要かと考えている。
・ 地方公共団体としては保守管理に不安がある。
・ 下水道に未接続の区域は合併浄化槽での処理が行われているが、そうした地域への周知についてはどのようにお考えか。
⇒下水道に接続している処理区域を前提。ご指摘の点は環境省や農林水産省と調整しつつ、検討したい。(事務局)
13758: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-15 12:35:08]
>>13757 匿名さん
検討会、成果が出ていますね。
13759: マンション検討中さん 
[2022-08-15 12:39:15]
>>13756 匿名さん

ビジョンの作成には法令はいりません。

国土交通省自体が法令で規定されているからです。


国土交通省設置法

第一条 この法律は、国土交通省の設置並びに任務及びこれを達成するため必要となる明確な範囲の所掌事務を定めるとともに、その所掌する行政事務を能率的に遂行する ...
国土開発幹線自動車道建設会議: 国土開発幹線自動車道建設法(昭和三十二年法律第...
中央建設業審議会: 建設業法
中央建設工事紛争審査会: 建設業法(昭和二十四年法律第百号)
中央建築士審査会: 建築士法(昭和二十五年法律第二百二号)

・・・
13760: 匿名さん 
[2022-08-15 13:16:09]
>>13754マンション検討中さん、>>13759 マンション検討中さん
国土交通省がビジョンを定めるのが不法行為・違法行為だと主張する様なものです。

これは、あなたの主張です。
こんなことは一言も言っていません。
それが間違っていたということでしょう?
13761: 匿名さん 
[2022-08-15 13:19:57]
>>13759 マンション検討中さん

コメント主の憶測による勝手な解釈で発言主旨が修正されている様です。 世間的には「いいがかり」と呼んでいる様です。
13762: 匿名さん 
[2022-08-15 13:31:34]
>>13753 匿名さん
国土交通省の施策すべてに

し‐さく【施策】 の解説
政策・対策を立てて、それを実地に行うこと。政治などを行うに際して実地にとる策。

ビジョンを立てる、とは対策を立てることと解釈されます。
対策を実地に行うことと解釈する、のは、無理があると考えられます。
13763: マンション掲示板さん 
[2022-08-15 14:09:57]
>>13762 匿名さん

無料で教えてあげるよ。感謝しなさい。洪水や地震の時に、一々立法なんかしないのと同じ。

包括的に国土交通省設置法で業務が決められており、各局各課に予算配分されていて、該当予算を執行するのに、一々別の法律を制定なんてしません。

各省庁の予算が国会で審議され認められれば、それで終わり。国会の各委員会の審議とかを見たことがないのかな?

国土交通省水管理・国土保全局下水道部
令和3年度 下水道事業予算の概要
https://www.suidanren.or.jp/cms/wp-content/uploads/R3gesui_yosan.pdf

p.13
無料で教えてあげるよ。感謝しなさい。洪水...
13764: マンション掲示板さん 
[2022-08-15 14:15:07]
ちょっと右端が切れていたので再掲

>>13762 匿名さん

無料で教えてあげるよ。感謝しなさい。洪水や地震の時に、一々立法なんかしないのと同じ。

包括的に国土交通省設置法で業務が決められており、各局各課に予算配分されていて、該当予算を執行するのに、一々別の法律を制定なんてしません。

各省庁の予算が国会で審議され認められれば、それで終わり。国会の各委員会の審議とかを見たことがないのかな?

国土交通省水管理・国土保全局下水道部
令和3年度 下水道事業予算の概要
https://www.suidanren.or.jp/cms/wp-content/uploads/R3gesui_yosan.pdf

p.13
13765: マンション検討中さん 
[2022-08-15 14:20:23]
添付ができないねえ。

>>13762 匿名さん

無料で教えてあげるよ。感謝しなさい。洪水や地震の時に、一々立法なんかしないのと同じ。

包括的に国土交通省設置法で業務が決められており、各局各課に予算配分されていて、該当予算を執行するのに、一々別の法律を制定なんてしません。

各省庁の予算が国会で審議され認められれば、それで終わり。国会の各委員会の審議とかを見たことがないのかな?

国土交通省水管理・国土保全局下水道部
令和3年度 下水道事業予算の概要
https://www.suidanren.or.jp/cms/wp-content/uploads/R3gesui_yosan.pdf

p.13
添付ができないねえ。無料で教えてあげるよ...
13766: 匿名さん 
[2022-08-15 15:09:38]
下記の表現から
「具体的な制度設計を行い、制度化を図って始めて、国が積極的に単体ディスポーザーを普及させている、と言うことができる。」
と解釈できると考えられます。まだ先の話の様に思われますが?

3.人口減少等を踏まえた制度改善のあり方
(1) 処理区域に関する制度改善のあり方
〇将来的に、人口減少に伴い、下水道の既整備区域の一部地域を合併浄化槽に切り替える場合も想定されることから、地域の実情を詳細に調査・把握した上で、区域縮小の判断基準を検討
(2) 排水設備等に関する制度改善のあり方
〇下水道管理者がビルピットに関して、より厳格な対応を求めることができるよう、必要な制度の充実に向け検討。
〇直接投入型ディスポーザーによる生ごみの受入れ、紙オムツ処理装置を利用した紙オムツの受入れについて、現行法制度の枠組みの範囲で地方公共団体が取組みやすくなるよう支援。

⇒ 以上の事項については、今後、国において、関係機関の意見を聴取しつつ、可能なものから順次、具体的な制度設計を行い、制度化を図る。
13767: 匿名さん 
[2022-08-15 15:14:41]
>>13763 マンション掲示板さん、>>13764 マンション掲示板さん、>>13765 マンション検討中さん

具体的な制度設計を行い、制度化を図る。

これが、法的な整備をするということだと思うのですが、間違っているでしょうか?
13768: 名無しさん 
[2022-08-15 15:17:02]
>>13767 匿名さん

ははは。国土交通省に尋ねたら?
13769: 匿名さん 
[2022-08-15 15:20:11]
>>13768 名無しさん
ははは。国土交通省に尋ねたら?

素直な解釈だと思います。
13770: マンコミュファンさん 
[2022-08-15 15:35:20]
>>13769 匿名さん

解釈?

素敵な国語力だと思います。
13771: 匿名さん 
[2022-08-15 15:39:03]
>>13766 匿名さん
分かり易く書き直してみました。いかがでしょうか?

(1) 処理区域に関する制度改善のあり方
・地域によっては、下水道を廃して、合併浄化槽に切り替えるということ。
(2) 排水設備等に関する制度改善のあり方
・ビルの地階に設置された、一時貯留槽に関して制度設計を見直すということ。
・直接投入型ディスポーザーによる生ごみの受入れ、紙オムツ処理装置を利用した紙オムツの受入れについて、
 関係機関の意見を聴取しつつ、可能なものから現行法制度の枠組みの範囲で地方公共団体が取組みやすくなるよう支援するということ(地方行政への支援)。
13772: 匿名さん 
[2022-08-15 15:42:23]
・R2(1)議事録
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001372371.pdf
・ロードマップ(最新)
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001370051.pdf

令和 2 年度 下水道への紙オムツ受入実現に向けた検討会(第 1 回)
議事概要
日時:令和 2 年 10 月 28 日(水) 14:00~15:35
場所:TKP 新橋カンファレンスセンター 16 階 ホール 16A
(Microsoft Teams を用いたテレビ会議を併用)
議事概要
(今年度の検討会及び技術分科会の進め方について)
・ Ba タイプと Bb タイプは大きく異なるものだとの認識である。今後のロードマップ策定にあたっても、Ba タイプと Bb タイプは分けて記載すべきではないか。
・ 高齢者施設における下水投入前の処理段階における感染リスクについて、議論される予定はあるか。ユーザーとしては一番不安に思われる部分だと思う。
⇒ 前提として、感染性廃棄物は紙オムツ処理装置では処理しない方針。運用方法について、今後の社会実験ではこのような観点からも効果を確認したい。(事務局)
・ 社会実験において、紙オムツ処理装置による処理済みの紙オムツが生じると思うが、これは焼却処理とリサイクルのどちらに供される想定か。
⇒ 社会実験では焼却処分を想定しているが、紙オムツ処理装置から排出される成分をリサイクルすることも検討したい。(事務局)
・ 各種の検討が進展している。今回の実験において、A タイプ、B タイプそれぞれの装置排水から微少量の SAP が検出されたことは一歩前進である。その量をどう評価するかが今後の課題であろう。
・ 宅内排水設備が使用者によって適切に維持管理されるかという点には懸念があるため、維持管理の検討組織を立ち上げるなどの対応が必要かと考えている。
・ 地方公共団体としては保守管理に不安がある。
・ 下水道に未接続の区域は合併浄化槽での処理が行われているが、そうした地域への周知についてはどのようにお考えか。
⇒下水道に接続している処理区域を前提。ご指摘の点は環境省や農林水産省と調整しつつ、検討したい。(事務局)
13773: 匿名さん 
[2022-08-15 16:27:37]
>>13771 匿名さん

とてもわかりやすいです!
13774: 名無しさん 
[2022-08-15 16:54:45]
>>13772 匿名さん

検討会が成果を上げていますね。
13775: 匿名さん 
[2022-08-15 16:59:43]
この掲示板は有益な情報交換がされていてとても交換が持てます。
13776: 名無しさん 
[2022-08-15 17:04:23]
>>12890 匿名さん

>論点は
>①単独でディスポーザーが認証されていると誤解していること
>②行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与えていること

①はディスポーザー部に認定されているディスポーザーは、それぞれ規格を満たしており、互換性はある。

②は国土交通省が直投型ディスポーザーを普及させようとしている。

と言うことで疑義がないと言うことでよろしいですよね。

論点のすり替えは止めて、確認をお願いいたします。
13777: 匿名さん 
[2022-08-15 17:24:30]
>>13776 名無しさん

はい、了解です!
13778: 匿名さん 
[2022-08-15 18:29:24]
>>13585 匿名さん

>私の知人は、大企業に勤めておりました。

ははは。あなたの隣で研究していて、開発に失敗してから研究が嫌になって工場勤務に変わったってあなたが書いた人は、もう辞めたんだ。

>>13660 匿名さん 1日前
>・知人は、隣で研究してたが、研究に嫌気をさして、自分から申し出て工場勤務してる。

で、あなたも大企業に勤めていたのかな。案外隣で研究していた人ってご自分のことだったりして。

過去形と現在形が混在していてわけがわからないけれど、

いずれにしろ、気の毒に。
13779: 匿名さん 
[2022-08-15 18:44:45]
>>13776 名無しさん
①はディスポーザー部に認定されているディスポーザーは、それぞれ規格を満たしており、互換性はある。

→その通りですが、ディスポーザー処理システムで使うことが前提条件となっています。したがって直投型ディスポーザー単独で認証を受けている訳ではありません。
あくまで排水処理基準を満たすことが要件となっています。

②は国土交通省が直投型ディスポーザーを普及させようとしている。

→これは間違いです。国交省が普及させようとしているのは下水処理から排出される汚泥を、メタン発酵でエネルギー回収する設備です。地域の実情に合わせて色々なケースがありますが、その一つとして、補助的に家庭からの生ごみをディスポーザーにかけて集荷、排水処理して、メタン発酵の原料としての汚泥を安定供給し、メタン発酵を安定的に運転しています。あくまで一つのケースです。メタン発酵の様式によって変わってきます。
また、行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているわけではありません。
13780: 匿名さん 
[2022-08-15 18:45:50]
>>13778 匿名さん

とても参考になります。
13781: 匿名さん 
[2022-08-15 18:46:11]
>>13779 匿名さん

そうなんですね!
13782: 匿名さん 
[2022-08-15 18:57:10]
>>13779 匿名さん
>→その通りですが、ディスポーザー処理システムで使うことが前提条件となっています。

なるほど。あなたの論点は誤りで、浄化槽とセットでは、認証されていない。個別にディスポーザーが規格を満たせば認証されるということがよくわかりました。


13783: 匿名さん 
[2022-08-15 19:06:06]
>>13782 匿名さん

分かっていただけたようで良かったです。
13784: 匿名さん 
[2022-08-15 19:13:18]
>>13779 匿名さん

> >②は国土交通省が直投型ディスポーザーを普及させようとしている。

>→これは間違いです。国交省が普及させようとしているのは下水処理から排出される汚泥を、メタン発酵でエネルギー回収する設備です。

では、なぜ国土交通省は、R3年度予算について、

令和3年度
下水道事業予算の概要
令和2年12月
国土交通省水管理・国土保全局下水道部
https://www.suidanren.or.jp/cms/wp-content/uploads/R3gesui_yosan.pdf

で、「直接投入型ディスポーザーによる生ごみの受入れ、紙オムツ処理装置を利用した紙オムツの受入れについて、現行法制度の枠組みの範囲で地方公共団体が取組みやすくなるよう支援。」などと説明しているのでしょうか?

実際にはっきりと「直接投入型ディスポーザーによる生ごみの受入れを地方公共団体が取組みやすくなるよう支援」と書かれているものを否定されても誰も信じません。あなたの勝手な解釈としかいいようがありません。

バイオマスでメタンを発生させる上でも、直投型ディスポーザーが必要とされています。

根拠となる国土交通省関連の文書を示してください。
では、なぜ国土交通省は、R3年度予算につ...
13785: 匿名ちゃん 
[2022-08-15 19:22:50]
> >②は国土交通省が直投型ディスポーザーを普及させようとしている。

>→これは間違いです。国交省が普及させようとしているのは下水処理から排出される汚泥を、メタン発酵でエネルギー回収する設備です。

では、なぜ国土交通省は、R3年度予算について、

令和3年度
下水道事業予算の概要
令和2年12月
国土交通省水管理・国土保全局下水道部
https://www.suidanren.or.jp/cms/wp...

で、「直接投入型ディスポーザーによる生ごみの受入れ、紙オムツ処理装置を利用した紙オムツの受入れについて、現行法制度の枠組みの範囲で地方公共団体が取組みやすくなるよう支援。」などと説明しているのでしょうか?

実際にはっきりと「直接投入型ディスポーザーによる生ごみの受入れを地方公共団体が取組みやすくなるよう支援」と書かれているものを否定されても誰も信じません。あなたの勝手な解釈としかいいようがありません。

バイオマスでメタンを発生させる上でも、直投型ディスポーザーが必要とされています。

根拠となる国土交通省関連の文書を示してください。

では、なぜ国土交通省は、R3年度予算につ...
13786: 匿名さん 
[2022-08-15 19:36:49]
今日は東京も大阪も増加ですが、過去4日間の合計だと、前週比20%以上減少しています。11日の祝日とお盆休みの影響です。お盆明けの今週後半には前週比でプラスに転ずるはずですが、減少傾向は続いているので煽りに乗らないように。お盆で陽性者数が増加と煽るTVは、思い切り軽蔑してやりましょう。
13787: 匿名さん 
[2022-08-15 19:50:31]
>>13782 匿名さん
発言の断片を組み合わせ、勝手に修正して色々なお話を創作しているようです。
コメントのしようがありません。
13788: 匿名さん 
[2022-08-15 19:51:13]
>>13784 匿名さん
発言の断片を組み合わせ、勝手に修正して色々なお話を創作しているようです。
コメントのしようがありません。
13789: 匿名さん 
[2022-08-15 19:51:50]
>>13783 匿名さん
発言の断片を組み合わせ、勝手に修正して色々なお話を創作しているようです。
コメントのしようがありません。
13790: 匿名さん 
[2022-08-15 19:52:30]
>>13785 匿名ちゃん
発言の断片を組み合わせ、勝手に修正して色々なお話を創作しているようです。
コメントのしようがありません。
13791: 匿名さん 
[2022-08-15 19:58:46]
>>13782 匿名さん

とても参考になります!
13792: 匿名さん 
[2022-08-15 20:00:43]
>>13784 匿名さん
実際にはっきりと「直接投入型ディスポーザーによる生ごみの受入れを地方公共団体が取組みやすくなるよう支援」と書かれているもの

→原文:直接投入型ディスポーザーによる生ごみの受入れ、紙オムツ処理装置を利用した紙オムツの受入れについて、現行法制度の枠組みの範囲で地方公共団体が取組みやすくなるよう支援。
勝手な解釈で、原文と異なる文章を引用しています。勝手に修正してお話を創作しているようです。世間的には「デマ」と言っています。
13793: 匿名さん 
[2022-08-15 20:06:22]
>>13784 匿名さん
> >②は国土交通省が直投型ディスポーザーを普及させようとしている。
>→これは間違いです。国交省が普及させようとしているのは下水処理から排出される汚泥を、メタン発酵でエネルギー回収する設備です。
では、なぜ国土交通省は、R3年度予算について、

→これは間違いです。国交省が普及させようとしているのは下水処理から排出される汚泥を、メタン発酵でエネルギー回収する設備です。地域の実情に合わせて色々なケースがありますが、その一つとして、補助的に家庭からの生ごみをディスポーザーにかけて集荷、排水処理して、メタン発酵の原料としての汚泥を安定供給し、メタン発酵を安定的に運転しています。あくまで一つのケースです。メタン発酵の様式によって変わってきます。
また、行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているわけではありません。

一部を引用して、主張するこの行為、疑問を感じます。


13794: 匿名さん 
[2022-08-15 20:08:49]
両翼で下から煽られるので、羽ばたけちゃうのかも。
13795: 匿名さん 
[2022-08-15 20:20:39]
12770 匿名さん 2022/08/06 19:53:43

削除依頼

>>12768 匿名さん
>下水道のためのディスポーザ排水処理システム性能基準(案)」
案を読んでも仕方がないでしょう。案なんですから。

既に投稿していますが、2022年8月の認証リストを確認してください。

あなたが、ディスポーザー部と書かれていたように、浄化槽とディスポーザーとでわかれており、ディスポーザー部が単体ディスポーザーも含めて認証しています。

黄色にマーキングした戸建て用が単体ディスポーザーでなければなんでしょうか?

12733 匿名さん 9時間前

単体を含むディスポーザーの最新認証リストはこちらにあります。

http://www.jswa.jp/wp2/haisui/tekigo/
にある「(1) ディスポーザ部」
https://www.jswa.jp/wp2/wp-content/uploads/2022/08/cb7901f6920fa8eb2c0...

この中で、戸建て用とあるのは、単体ディスポーザーとして認定されているもののようですね。

案を読んでも仕方がないでしょう。案なんで...




 12770 匿名さん 2022/08/...
13796: 匿名さん 
[2022-08-15 20:23:58]
>>13795 匿名さん

認証の範囲は、ディスポーザ部です。単体ディスポーザでは認証されていません。
13797: 匿名さん 
[2022-08-15 20:24:21]
>>13793 匿名さん
>一部を引用して、主張するこの行為、疑問を感じます。

別に駄文を全部を引用する必要がないから要点部分を引用しているだけだが?

>>13779 匿名さん
> >②は国土交通省が直投型ディスポーザーを普及させようとしている。

>→これは間違いです。国交省が普及させようとしているのは下水処理から排出される汚泥を、メタン発酵でエネルギー回収する設備です。地域の実情に合わせて色々なケースがありますが、その一つとして、補助的に家庭からの生ごみをディスポーザーにかけて集荷、排水処理して、メタン発酵の原料としての汚泥を安定供給し、メタン発酵を安定的に運転しています。あくまで一つのケースです。メタン発酵の様式によって変わってきます。
また、行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているわけではありません。

長々と書いて論点をごまかしているが、では、なぜ国土交通省は、現実にR3年度予算について、

令和3年度
下水道事業予算の概要
令和2年12月
国土交通省水管理・国土保全局下水道部
https://www.suidanren.or.jp/cms/wp-content/uploads/R3gesui_yosan.pdf

で、「直接投入型ディスポーザーによる生ごみの受入れ、紙オムツ処理装置を利用した紙オムツの受入れについて、現行法制度の枠組みの範囲で地方公共団体が取組みやすくなるよう支援。」などと説明しているのでしょうか?

実際にはっきりと「直接投入型ディスポーザーによる生ごみの受入れを地方公共団体が取組みやすくなるよう支援」と書かれているものを否定されても誰も信じません。あなたの勝手な解釈としかいいようがありません。

バイオマスでメタンを発生させる上でも、直投型ディスポーザーが必要とされています。

根拠となる国土交通省関連の文書を示してください。




よろしく!
別に駄文を全部を引用する必要がないから要...
13798: 匿名さん 
[2022-08-15 20:26:05]
・R2(1)議事録
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001372371.pdf
・ロードマップ(最新)
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001370051.pdf

令和 2 年度 下水道への紙オムツ受入実現に向けた検討会(第 1 回)
議事概要
日時:令和 2 年 10 月 28 日(水) 14:00~15:35
場所:TKP 新橋カンファレンスセンター 16 階 ホール 16A
(Microsoft Teams を用いたテレビ会議を併用)
議事概要
(今年度の検討会及び技術分科会の進め方について)
・ Ba タイプと Bb タイプは大きく異なるものだとの認識である。今後のロードマップ策定にあたっても、Ba タイプと Bb タイプは分けて記載すべきではないか。
・ 高齢者施設における下水投入前の処理段階における感染リスクについて、議論される予定はあるか。ユーザーとしては一番不安に思われる部分だと思う。
⇒ 前提として、感染性廃棄物は紙オムツ処理装置では処理しない方針。運用方法について、今後の社会実験ではこのような観点からも効果を確認したい。(事務局)
・ 社会実験において、紙オムツ処理装置による処理済みの紙オムツが生じると思うが、これは焼却処理とリサイクルのどちらに供される想定か。
⇒ 社会実験では焼却処分を想定しているが、紙オムツ処理装置から排出される成分をリサイクルすることも検討したい。(事務局)
・ 各種の検討が進展している。今回の実験において、A タイプ、B タイプそれぞれの装置排水から微少量の SAP が検出されたことは一歩前進である。その量をどう評価するかが今後の課題であろう。
・ 宅内排水設備が使用者によって適切に維持管理されるかという点には懸念があるため、維持管理の検討組織を立ち上げるなどの対応が必要かと考えている。
・ 地方公共団体としては保守管理に不安がある。
・ 下水道に未接続の区域は合併浄化槽での処理が行われているが、そうした地域への周知についてはどのようにお考えか。
⇒下水道に接続している処理区域を前提。ご指摘の点は環境省や農林水産省と調整しつつ、検討したい。(事務局)
13799: 匿名さん 
[2022-08-15 20:29:07]
>>13787 匿名さん

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624975/res/12890/
>>12890 匿名さん 6日前
>暇じゃないのでつづきは次の休日

>論点は
>①単独でディスポーザーが認証されていると誤解していること
>②行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与えていること
>③法令違反のディスポーザー販売の被害が数多く報告されていること

>これ以外の話は論点をずらしたお話なので回答するのは時間の無駄です。
>また、 論点から外れた長文は読む気もしないのでパス

これ以外の話は論点をずらしたお話なので回答するのは時間の無駄です。
また、 論点から外れた長文は読む気もしないのでパス



13800: 匿名さん 
[2022-08-15 20:38:57]
>>13782 匿名さん
①単独でディスポーザーが認証されていると誤解していること
なるほど。あなたの論点は誤りで、浄化槽とセットでは、認証されていない。個別にディスポーザーが規格を満たせば認証されるということがよくわかりました。

発言の断片を組み合わせ、勝手に修正して色々なお話を創作しているようです。
認証の範囲は、あくまでシステム(セット)で使用したときのディスポーザー部です。
単独ディスポーザは認証の範囲外です。そういう制度です。勝手な解釈となっているように思われます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる