ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
13451:
匿名さん
[2022-08-13 11:46:07]
|
13452:
匿名さん
[2022-08-13 11:47:46]
なかなかきれいに掃除できません。
|
13453:
匿名さん
[2022-08-13 11:48:19]
>>13441 匿名さん
>2005年築です、 今から30年分の長期修繕工事計画を立てなければいけないので、ディスポーザについてあれこれと調査しています。 で、浄化槽を撤去するかどうかの参考に、今販売されているディスポーザーを検討しているのですか?賢明な理事さんばかりなので、今頃気づいたわけですね。修繕積立金が十分あれば良いですが。 30年後というと、その頃は都の下水道施設も良くなっているかも知れませんね。直投型が認められると良いですね。 最初に認証されたディスポーザーシステムの構成部品しか交換が認められないなんてルールがあるそうですが、もしあったら悲惨ですよね。30年間同じディスポーザーしか使えないわけですから。 皆さん交換はどうされているのですか?まだ17年前のディスポーザーが販売されていて、それへの交換しか認められていないのでしょうか?銘柄を教えていただければものすごく参考になります。 良いケーススタディになりますので、無視せずに詳しく教えて下さいね。 |
13454:
匿名さん
[2022-08-13 11:48:51]
しかも、掃除しても、すぐに、汚れてしまうのです。
|
13455:
匿名さん
[2022-08-13 11:48:53]
>>13443 匿名さん
そろそろ50回目の投稿になりますね。これって、50回も試験に落ちているのと同じなのかも知れません。 |
13456:
匿名さん
[2022-08-13 11:49:18]
掃除の仕方を色々変えてみました。
|
13457:
匿名さん
[2022-08-13 11:49:22]
|
13458:
匿名さん
[2022-08-13 11:49:47]
でも、むだでした。。
|
13459:
匿名さん
[2022-08-13 11:52:21]
>>13455 匿名さん
ははは。カウントしているんですか、暇ですね。 でも、LIXILの話はそんなに投稿していないですよ。私の記憶では。 じゃあ、ここれは何度目? 【国土交通省】 新下水道ビジョン加速戦略(H29.8)の概要 https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487367.pdf 重点項目Ⅱ 下水道の活用による付加価値向上 ○ディスポーザーの活用及び下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等) |
13460:
匿名さん
[2022-08-13 11:53:21]
>>13453 匿名さん
修繕積立金が上がらないように色々と調査しています。調査情報をどうするお積りですか? |
|
13461:
匿名さん
[2022-08-13 11:55:28]
|
13462:
匿名さん
[2022-08-13 11:55:43]
昨日掃除したからと言って、今日掃除しなくていいことにはならないのです。
|
13464:
匿名さん
[2022-08-13 12:09:02]
とにかく毎日掃除です。
|
13465:
匿名さん
[2022-08-13 13:02:28]
>>13463 匿名さん
言ってもないことを、勝手な解釈をして、断片を組み合わせて創作し、色々なお話を作り上げる。前に訪問した板にもそういう人がいましたが、若しかしたら貴方様ですか? そうだとしたら、コメントのしようがありません。 |
13466:
匿名さん
[2022-08-13 13:08:28]
>>13463 匿名さん
主要設備の修繕計画に大きなミスがあるマンションに住んでいると書く投稿者。 住民が気が付いてないだけで結構多いんですね? だから、長期修繕計画を見直そうよって、国交省が言ってるわけで。 何が問題なんだろうか?理解できない。 |
13467:
匿名さん
[2022-08-13 13:13:41]
マンションの販売員からはボロクソにけなされます。
|
13468:
匿名さん
[2022-08-13 13:19:54]
>>13463 匿名さん
・浄化槽の寿命が30年近くあることを知っていながら、システムとして認証されたから、認証されたディスポーザーは認証された浄化槽としか使えないとデタラメを書く投稿者。 30年の計画期間中に。地下に埋設の浄化槽の入れ替えがあります。その費用を算出しなければいけません。巨額になりそうなので、代替案を捜しています。知らないからと言って、おかしなことを書かれるのはいかがなものでしょう。 |
13469:
匿名さん
[2022-08-13 13:20:43]
掃除しても汚いので、また掃除します。
|
13470:
匿名さん
[2022-08-13 13:23:29]
>>13463 匿名さん
・浄化槽がある限り同じディスポーザー部しか使えないと主張しながら、主に戸建て用マンション用で、集合住宅用としては公益社団法人 日本下水道協会の認証を得ていないゴミタンク付きディスポーザーを15年目の時点で検討していると書く投稿者。 再掲します ゴミの再生利用できない単体ディスポーザーではなく、適合評価を受け当局で設置を認めたディスポーザ排水処理システム(機械処理タイプ)です。乾燥ごみは、可燃ゴミやたい肥に利用できます。 認証の一覧を示します https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/pdf/kikaisyori-type.pdf |
13471:
匿名さん
[2022-08-13 13:26:12]
>>13463 匿名さん
言ってもないことを、勝手な解釈をして、断片を組み合わせて創作し、色々なお話を作り上げる。 前に訪問した板にもそういう人がいましたが、若しかしたら貴方様ですか? お答えください。 そうだとしたら、コメントのしようがありません。 |
13472:
匿名さん
[2022-08-13 13:57:31]
再掲します
オムツの進捗状況が良く分かります これを、ガセネタと言われる方がいらっしゃるようですが、極度に判断力が低下している状態と考えられます。 ・R2(1)議事録 https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001372371.pdf ・ロードマップ(最新) https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001370051.pdf 「ディスポーザ」の文字が表題から消えている様です。 令和 2 年度 下水道への紙オムツ受入実現に向けた検討会(第 1 回) 議事概要 日時:令和 2 年 10 月 28 日(水) 14:00~15:35 場所:TKP 新橋カンファレンスセンター 16 階 ホール 16A (Microsoft Teams を用いたテレビ会議を併用) 議事概要 (今年度の検討会及び技術分科会の進め方について) ・ Ba タイプと Bb タイプは大きく異なるものだとの認識である。今後のロードマップ策定にあたっても、Ba タイプと Bb タイプは分けて記載すべきではないか。 ・ 高齢者施設における下水投入前の処理段階における感染リスクについて、議論される予定はあるか。ユーザーとしては一番不安に思われる部分だと思う。 ⇒ 前提として、感染性廃棄物は紙オムツ処理装置では処理しない方針。運用方法について、今後の社会実験ではこのような観点からも効果を確認したい。(事務局) ・ 社会実験において、紙オムツ処理装置による処理済みの紙オムツが生じると思うが、これは焼却処理とリサイクルのどちらに供される想定か。 ⇒ 社会実験では焼却処分を想定しているが、紙オムツ処理装置から排出される成分をリサイクルすることも検討したい。(事務局) ・ 各種の検討が進展している。今回の実験において、A タイプ、B タイプそれぞれの装置排水から微少量の SAP が検出されたことは一歩前進である。その量をどう評価するかが今後の課題であろう。 ・ 宅内排水設備が使用者によって適切に維持管理されるかという点には懸念があるため、維持管理の検討組織を立ち上げるなどの対応が必要かと考えている。 ・ 地方公共団体としては保守管理に不安がある。 ・ 下水道に未接続の区域は合併浄化槽での処理が行われているが、そうした地域への周知についてはどのようにお考えか。 ⇒下水道に接続している処理区域を前提。ご指摘の点は環境省や農林水産省と調整しつつ、検討したい。(事務局) |
13473:
匿名さん
[2022-08-13 14:06:00]
したくはないけど、掃除するのです。
|
13474:
匿名さん
[2022-08-13 16:10:48]
ディスポーザーの掃除はつらいけど、しないと臭いがでる。
|
13475:
匿名さん
[2022-08-13 16:18:12]
オムツの進捗状況です(その2)
これ以降の報告内容は未掲載のままです。 令和2年度 ○第1回検討会(令和2年10月28日) 令和2年度 下水道への紙オムツ受入実現に向けた検討会 開催趣旨 https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001370052.pdf 2.今年度の検討会の進め方 昨年度の第2回検討会において、令和2年度は「紙オムツ分離装置」の位置づけ等実際の普及に向けた制度検討、A、Baタイプの社会実験及び室内実験を踏まえた技術検討をそれぞれの分科会で実施し、検討会にて各分科会の検討結果報告、ガイドラインの全体像及びロードマップの点検を議論する予定であった。 しかしながら、新型コロナウイルス感染拡大により社会実験等に遅れが生じ、制度・技術検討の前提となる実験データの収集が一部困難であることから、令和2年度の検討会では、A、Baタイプの工場実験による排水分析や、一部社会実験、ケーススタディ等による技術検討及びこれらを踏まえた紙オムツ処理装置の技術資料の作成を中心に実施し、制度分科会は令和3年度に実施することとする。ガイドラインの全体像及びロードマップの点検は実施する予定。 |
13476:
匿名さん
[2022-08-13 16:37:15]
そういう意味では、カビの除去が必要だし、苦労しているみたい。
|
13478:
匿名さん
[2022-08-13 17:09:18]
>>13475 匿名さん
>新型コロナウイルス感染拡大により社会実験等に遅れが生じ、制度・技術検討の前提となる実験データの収集が一部困難であることから ここ数年行動制限が行われたら、毎日のように最大感染者数が更新しているので、遅れが生じても当然だと思います。 |
13479:
匿名さん
[2022-08-13 17:09:27]
そのうえ、臭くて汚らしいので、念入りに掃除する必要がありますね。
|
13480:
匿名さん
[2022-08-13 17:17:59]
|
13481:
匿名さん
[2022-08-13 17:19:58]
すぐに故障するけど、機械工がみんな中国人なので言葉が通じません。
|
13482:
匿名さん
[2022-08-13 17:20:08]
>>13478 匿名さん
という理解でよろしいですね。 |
13483:
匿名さん
[2022-08-13 17:21:44]
この期節には毎日欠かさずに掃除しています。さぼると悪臭が出てくるので。
|
13484:
匿名さん
[2022-08-13 17:22:31]
本日は通信環境が悪かったようで失礼しました。
|
13485:
匿名さん
[2022-08-13 17:22:47]
>>13477 匿名さん
良く分からないです。 |
13486:
匿名さん
[2022-08-13 17:23:40]
それに、カビが凄いからたいへんです。
|
13487:
匿名さん
[2022-08-13 17:28:55]
>>13478 匿名さん
「紙オムツ分離装置」の位置づけ等実際の普及に向けた制度検討が大幅に遅れています。そして某氏が連呼する「単独ディスポーザに相当」の表現の是非が問われることとなります。 |
13488:
匿名さん
[2022-08-13 17:30:21]
>>13472 匿名さん
>「ディスポーザ」の文字が表題から消えている様です。 国土交通省がどこかで、表題に「紙オムツ」「ディスポーザー」を表題に含めた文書を発出したことがありましたでしょうか? https://www.google.com/search?q=%E7%B4%99%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%84%E... 本当でしょうか? 投稿者はディスポーザーに憧れ過ぎて、ディスポーザー信奉者になっている 投稿者はディスポーザー付きマンションに住むことが一生涯ないことがわかっているので、でたらめを書いている 投稿者には常識がなく、公文書の表題をどうつけるか知らない 投稿者は詐欺商法販売グループの一員で、ありとあらゆるデタラメを書いている |
13489:
匿名さん
[2022-08-13 17:30:52]
臭くて汚らしいディスポーザーは、毎日欠かさずに掃除する必要があるのです。
|
13490:
匿名さん
[2022-08-13 17:31:41]
>>13481 匿名さん
ヘイトスピーチです。慎みましょう。 |
13491:
匿名さん
[2022-08-13 17:32:17]
同感! 臭くて汚らしいので毎日欠かさずに掃除!
|
13492:
匿名さん
[2022-08-13 17:32:50]
>>13477 匿名さん
発狂しちゃったみたいですね。 |
13493:
匿名さん
[2022-08-13 17:33:12]
その通りで、臭いだけじゃなくてカビが凄いので、不潔で健康にも良くない。
|
13494:
匿名さん
[2022-08-13 17:45:55]
|
13495:
匿名さん
[2022-08-13 17:47:08]
すぐに故障するけど、誰も直してくれないからそのままらしい。
|
13496:
匿名さん
[2022-08-13 17:49:16]
修正して再掲します
オムツの進捗状況が良く分かります これを、ガセネタと言われる方がいらっしゃるようですが、極度に判断力が低下している状態と考えられます。 ・R2(1)議事録 https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001372371.pdf ・ロードマップ(最新) https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001370051.pdf 重点施策の「ディスポーザーの活用及び下水道へのオムツ受入れ可能性の検討」からディスポーザーの抜けた「下水道への紙オムツ受入実現に向けた検討会」となっています。。 令和 2 年度 下水道への紙オムツ受入実現に向けた検討会(第 1 回) 議事概要 日時:令和 2 年 10 月 28 日(水) 14:00~15:35 場所:TKP 新橋カンファレンスセンター 16 階 ホール 16A (Microsoft Teams を用いたテレビ会議を併用) 議事概要 (今年度の検討会及び技術分科会の進め方について) ・ Ba タイプと Bb タイプは大きく異なるものだとの認識である。今後のロードマップ策定にあたっても、Ba タイプと Bb タイプは分けて記載すべきではないか。 ・ 高齢者施設における下水投入前の処理段階における感染リスクについて、議論される予定はあるか。ユーザーとしては一番不安に思われる部分だと思う。 ⇒ 前提として、感染性廃棄物は紙オムツ処理装置では処理しない方針。運用方法について、今後の社会実験ではこのような観点からも効果を確認したい。(事務局) ・ 社会実験において、紙オムツ処理装置による処理済みの紙オムツが生じると思うが、これは焼却処理とリサイクルのどちらに供される想定か。 ⇒ 社会実験では焼却処分を想定しているが、紙オムツ処理装置から排出される成分をリサイクルすることも検討したい。(事務局) ・ 各種の検討が進展している。今回の実験において、A タイプ、B タイプそれぞれの装置排水から微少量の SAP が検出されたことは一歩前進である。その量をどう評価するかが今後の課題であろう。 ・ 宅内排水設備が使用者によって適切に維持管理されるかという点には懸念があるため、維持管理の検討組織を立ち上げるなどの対応が必要かと考えている。 ・ 地方公共団体としては保守管理に不安がある。 ・ 下水道に未接続の区域は合併浄化槽での処理が行われているが、そうした地域への周知についてはどのようにお考えか。 ⇒下水道に接続している処理区域を前提。ご指摘の点は環境省や農林水産省と調整しつつ、検討したい。(事務局) |
13497:
匿名さん
[2022-08-13 18:01:05]
>>13480 匿名さん
あほらしくて、コメントを書く気にもなれません。 |
13498:
匿名さん
[2022-08-13 18:02:28]
>>13480 匿名さん
言ってもないことを、勝手な解釈をして、断片を組み合わせて創作し、色々なお話を作り上げる。 前に訪問した板にもそういう人がいましたが、若しかしたら貴方様ですか? お答えください。 そうだとしたら、コメントのしようがありません |
13499:
匿名さん
[2022-08-13 18:03:03]
>>13488 匿名さん
言ってもないことを、勝手な解釈をして、断片を組み合わせて創作し、色々なお話を作り上げる。 前に訪問した板にもそういう人がいましたが、若しかしたら貴方様ですか? お答えください。 そうだとしたら、コメントのしようがありません |
13500:
匿名さん
[2022-08-13 18:10:03]
1回の投稿で済むことを初心者のふりをして何度にも分けて書いたり、同じような投稿とか、嫌がらせ投稿ばっかり。
なんか一生懸命、スレ流しをしている雰囲気、上の方によほど重要な核心に触れた投稿があると見た。 どんなんかなー。(ちょい古いか?) |
見飽きました。