ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
1221:
匿名さん
[2019-01-31 10:20:45]
|
1222:
匿名さん
[2019-01-31 10:26:56]
>なんで不人気なディスポーザーをわざわざ高級マンションが導入したがるの?
それはね、ゴテゴテ豪華にして高く売る為ですよ。 本当に人気なら高級マンション以外にも導入しますよ。 |
1223:
匿名さん
[2019-01-31 10:34:57]
>>1222 匿名さん
高級マンション以外でも導入されているでしょう。 ガーラ・レジデンス三鷹シャインパークス (仮称)SETAGAYA FOREST アールブラン武蔵境 プラウド武蔵境テラス Brillia(ブリリア) City 三鷹 シティハウス武蔵小金井 プラウド杉並高井戸サウス 気の毒な人。 |
1224:
匿名さん
[2019-01-31 10:48:57]
色々な住宅サイトで人気絶賛中のディスポーザーをネガるのって無駄以外の何ものでもないと思う。
|
1225:
匿名さん
[2019-01-31 10:51:07]
|
1226:
匿名さん
[2019-01-31 11:14:21]
|
1227:
匿名さん
[2019-01-31 11:32:08]
ディスポーザー、内廊下、食洗機、ウォシュレット、床暖房、食器棚、各種オプション、人が好むものをすべて嫌いネガ投稿を執拗に続けるって、かなりおかしいと思うよ。
|
1228:
匿名さん
[2019-01-31 11:38:26]
|
1229:
匿名さん
[2019-01-31 11:39:30]
|
1230:
匿名さん
[2019-01-31 11:40:35]
|
|
1231:
匿名さん
[2019-01-31 11:56:11]
ディスポーザーは人気設備です。高級マンション、大規模マンションではほぼ標準仕様。中級マンションにも広がっています。
否定しようのない事実です。 |
1232:
匿名さん
[2019-01-31 13:00:51]
>>1229
嫌いではない? でも、 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557599/res/297/ ------ 297:匿名さん [2018-08-19 22:03:09] 私295では無いですが、ビルトイン食洗機付きのMSに延べ30年間、何度か住み替えています。 3回程使ってみて、私も妻も利点を実感出来なかったので、ずっと食器のストッカーに使用中です。 これはトイレで、ウオッシュレット等を使うか否かと、根本的に同じだと思いますよ。 私は基本、トイレットペーパー派。たまにウオッシュレット等の自動洗浄を使用します。 結局、各自の好みやコスト感覚で判断すりゃあ良い話。 ------ だったよね。 |
1233:
匿名さん
[2019-01-31 13:04:54]
古い設備をしぶしぶ使ってるのね。
|
1234:
匿名さん
[2019-01-31 13:21:27]
30年前の食洗機ってまだ使えるの?
|
1235:
匿名さん
[2019-01-31 14:16:38]
は?ディスポーザーと食洗機は別物ですが
|
1236:
匿名さん
[2019-01-31 14:32:13]
|
1237:
匿名さん
[2019-01-31 15:12:34]
>>1232
1229だけど 私、別スレの297じゃないよwww 食洗機のスレは知らないし、約半年も前の別スレのレス引っ張ってこられても・・・ あなたの首都圏新築分譲マンションのディスポーザー設置率50%以上説に異議を唱えただけですよ |
1238:
匿名さん
[2019-01-31 16:11:40]
|
1239:
匿名さん
[2019-01-31 16:25:10]
どうでもいいんじゃない?似たようなおかしいのや初心者マークでネカマ言葉使うのとかが、色々迷惑投稿しているということで。
いずれにしろ、ディスポーザーや内廊下、床暖房ネガしても仕方がないと思うよ。実際人気で都心の高級マンションにはほぼ間違いなく採用されているんだから。 |
1240:
匿名さん
[2019-01-31 16:34:54]
ディスポーザー、食洗機、床暖房…マンション設備・人気ベスト10
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/sets... 1位 ディスポーザー 2位 浴室換気乾燥機 3位 床暖房 4位 トランクルーム 5位 食器洗浄乾燥機 |
首都圏50%以上説は降参したのかw
ではおさらいしましょう
>>709 匿名さん
>ディスポーザーがどんどん普及していることに違いない
>>1012 匿名さん
>ディスポーザーなんてどんどん普及しつつある
>>1030 匿名さん
>常識で、今後はディスポーザーがさらに普及する
>>1039 匿名さん
>今後はさらに普及が進むと考えて誤りがない
「どんどん」「さらに」普及する=単年度設置率が上昇すると言ってます
しかし、単年度設置率は2007年より減少・・・
全国ほとんどの世帯にディスポーザーが設置されていれば単年度設置率は減少するが、ほとんどの世帯に未だ設置されてないのに単年度設置率が減少している現実を受け止めよう