マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー本当に要る?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25
 削除依頼 投稿する

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

 
注文住宅のオンライン相談

ディスポーザー本当に要る?

12125: 匿名ちゃん 
[2022-07-27 18:20:07]
最初はみんなびっくりするみたい。
12126: 匿名さん 
[2022-07-27 18:26:48]
>>12125 匿名ちゃん

そうみたいですね(笑)
12127: 匿名ちゃん 
[2022-07-27 18:29:09]
そうみたいですね(笑)
12128: 坪単価比較中さん 
[2022-07-27 18:29:59]
ディスポーザー、
掃除もたいへんだよ。刃に繊維が絡みつく。すいかの種みたいな小さいのは粉砕しないから、結局自分で取り除く。
魚の骨も、小骨は残るよ。
12129: 匿名さん 
[2022-07-27 19:33:53]
はははは、良かったね、マンション買えなくて。
12130: 匿名さん 
[2022-07-27 19:44:17]
ディスポーザーは、腐りやすくて、爆発するねんて。

こりゃおもろい。
12131: 匿名さん 
[2022-07-27 20:01:39]
そうみたい。危ないディスポーザー。
12132: 匿名さん 
[2022-07-27 20:02:24]
音がすごいから、最初はみんなびっくりするみたい。
12133: 匿名さん 
[2022-07-27 20:14:13]
>>12125 匿名ちゃん

そりゃ大変
12135: 匿名さん 
[2022-07-28 01:25:54]
>>12111 匿名さん

ははは。どうかしている。
12137: 匿名ちゃん 
[2022-07-28 04:20:52]
ありがとう!
12139: 匿名ちゃん  
[2022-07-28 07:22:26]
はい、わかりました!
12141: 匿名ちゃん  
[2022-07-28 08:06:30]
ごむりごもっとも!
12142: 匿名さん 
[2022-07-28 10:52:35]
>>12134 匿名さん

ははは。どうかしている。
12143: 匿名さん 
[2022-07-28 11:05:20]
ディスポーザー付きマンションを買う前に人間が壊れる。それが問題だ。
12144: 匿名さん 
[2022-07-28 11:14:10]
なるほど。
12145: 匿名ちゃん 
[2022-07-28 12:23:10]
なるほど
12146: 匿名さん 
[2022-07-28 13:09:09]
そりゃ大変
12147: 匿名さん 
[2022-07-28 13:36:13]
なるほど。
12148: 匿名さん 
[2022-07-28 15:39:21]
ディスポーザーは臭くて汚らしいからたいへん
12149: 匿名さん 
[2022-07-28 16:02:00]
ディスポーザーが付いてないと生ゴミは臭くて汚らしいからたいへん
12150: 匿名さん 
[2022-07-28 16:28:14]
>>12149 匿名さん

なるほど。ディスポーザーは大変なんだね
12151: 匿名さん 
[2022-07-28 16:46:11]
>>12140 匿名ちゃん

なるほど。仕事がないとディスポーザーが大変なんですね。

たまには、昼間に仕事をしましょうね。
12152: 匿名さん 
[2022-07-28 17:00:35]
ディスポーザーの掃除がたいへん。
12153: 匿名さん 
[2022-07-28 18:22:20]
ディスポーザーがないと生ゴミの掃除がたいへん。
12154: 匿名さん 
[2022-07-28 18:23:13]
仕事がないとなんでも大変。
12155: 匿名さん 
[2022-07-28 18:24:54]
ディスポーザーは掃除がたいへん。
12156: 匿名さん 
[2022-07-28 18:25:20]
カビが凄いし、匂いも凄い。
12157: 匿名さん 
[2022-07-28 18:27:45]
>>10794 弁護士さん

>令和になって次世代トイレ・ディスポーザーが人気だそうです

これ秀逸。
12158: 匿名さん 
[2022-07-28 18:36:23]
そう、臭いし、汚らしい。
12159: 匿名 
[2022-07-28 19:40:29]
>>12157 匿名さん

ははは。次世代のものが人気だって。

既にあるものが、十分人気あるのにね。

こんな弁護士いたら、裁判官もびっくり。
12160: 匿名さん 
[2022-07-28 20:06:13]
だよね。臭くて掃除がたいへん。
12161: 匿名ちゃん 
[2022-07-28 20:22:01]
ははは。次世代のものが人気だって。

既にあるものが、十分人気あるのにね。

こんな弁護士いたら、裁判官もびっくり。
12162: 匿名さん 
[2022-07-28 20:27:00]
そう、ディスポーザーが臭いし、汚らしい。
12163: 匿名さん 
[2022-07-28 20:28:45]
>>12161 匿名ちゃん

ははは。その通り。
12164: 匿名さん 
[2022-07-28 20:29:42]
>>12162 匿名さん

その通り、ディスポーザーがないと、生ゴミが臭いし、汚らしい。
12165: 匿名さん 
[2022-07-28 20:32:35]
次世代テレビが売れて人気?

次世代ディスポーザーが人気?

次世代マンションが売れて人気?

まだないものは売れないと思う。
12166: 匿名さん 
[2022-07-29 03:22:42]
ディスポーザーは臭くて汚らしいからたいへん
12167: 匿名さん 
[2022-07-29 04:55:37]
生ゴミは臭くて汚らしいからたいへん

ディスポーザーがあれば臭くなくて汚くないからさいこう
12168: 匿名さん 
[2022-07-29 04:56:05]
すぐにカビが生えて、掃除がつらい。
12169: 匿名さん 
[2022-07-29 06:38:10]
生ゴミはすぐにカビが生えて、掃除がつらい。

カビが生える前にディスポーザーで流せば清潔で楽だよ。
12170: 匿名さん 
[2022-07-29 06:50:00]
なるほど。ディスポーザーは大変なんだ
12171: 匿名さん 
[2022-07-29 07:02:45]
>>12169 匿名さん

なるほど。ディスポーザーがないと大変なんだ
12172: 匿名ちゃん 
[2022-07-29 07:33:24]
なるほど。ディスポーザーがないと大変なんだ
12173: 匿名さん 
[2022-07-29 07:45:41]
>>12172 匿名ちゃん
そのとおり。
12174: 匿名ちゃん 
[2022-07-29 07:52:32]
そのとおり。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる