ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
11978:
匿名さん
[2022-07-23 18:12:04]
ディスポーザーが付いていないと大変。
|
11981:
匿名ちゃん
[2022-07-23 19:40:54]
臭くて汚らしい上に、カビが凄いらしい。ぜんぜんだめ。
|
11982:
匿名さん
[2022-07-23 19:41:22]
ディスポーザーがないと大変。性格が変わるかも。
|
11983:
匿名ちゃん
[2022-07-23 19:42:25]
ディスポーザーがないと、水分80%の生ゴミを皆で運んで石油をかけて燃やして二酸化炭素を発生させる。大変ですね。
|
11984:
匿名さん
[2022-07-23 19:43:04]
ディスポーザーがないと大変。性格が変わるかも。
|
11986:
匿名ちゃん
[2022-07-23 20:06:03]
ディスポーザーがないと大変。性格が変わるかも。
|
11987:
匿名さん
[2022-07-23 20:07:54]
[No.11947~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
11988:
匿名さん
[2022-07-24 00:32:51]
ディスポーザーがないと、すごく大変だし、貧乏くさい。
|
11989:
匿名さん
[2022-07-24 02:14:55]
|
11990:
匿名さん
[2022-07-24 05:42:19]
行政に文句言ってもなかなか対応してくれないから、自分でやるしかないですねー
|
|
11992:
匿名さん
[2022-07-24 06:35:30]
同感、ディスポーザーは臭くて汚らしいからたいへんですよね。
|
11993:
匿名さん
[2022-07-24 07:07:18]
同感、ディスポーザーがないと生ゴミが臭くて汚らしいから、特に週末は、たいへんですよね。
|
11994:
匿名さん
[2022-07-24 07:14:01]
|
11995:
匿名ちゃん
[2022-07-24 07:28:26]
同感、ディスポーザーは臭くて汚らしいからたいへんですよね。
|
11996:
匿名さん
[2022-07-24 07:28:59]
確かに税金は掛かるけど。
|
11997:
匿名さん
[2022-07-24 08:25:54]
>>11994 匿名さん
市場が広がっているので、ディスポーザーの新製品が各社から目白押しですね。 ディスポーザーで野菜くずを処理してみました(マックス製 GD-B182) https://youtu.be/QdVqmY4_OSw 今どきのマンションはどこでもついているので、10年後とかの買い替え需要も大きいようです。 |
11998:
匿名さん
[2022-07-24 08:28:16]
最近のものは、かなりハイパワーですね。
透明ディスポーザーでサザエの殻を処理! https://www.youtube.com/watch?v=xT8BRcANXmU 自動終了で僅か28秒で処理できるそうです。でも、バクテリアは処理できるのでしょうか? |
11999:
匿名さん
[2022-07-24 08:31:28]
事の整合性をどうやって説明するのだろう?
|
12000:
匿名さん
[2022-07-24 08:33:26]
貝殻やコーヒー豆も大丈な製品も多くなってきたようです。
アサリを粉砕! by アナハイム ディスポーザーで10秒で短時間粉砕 https://youtu.be/rkATwnZbXbc #ディスポーザー ディスポーザーであさりの貝をあっさり処理します。 0:00 オープニング → 0:20 コーヒーフィルター紙ごと ポイ! ☆正しい使い方をして頂ければ、他の電化製品と同じく、 最低10年(あるいはそれ以上)ご使用いただける 耐久モデルです。 アフター含めて、安心してご使用ください。 ☆貝、骨、コーヒーのカスも 処理できる「ハイパワーモデル」のディスポーザーです。 |
12001:
匿名さん
[2022-07-24 08:42:27]
なんだかやれそうな気がしてきましたので20じからやりますわ?
|
12002:
匿名さん
[2022-07-24 10:05:29]
|
12003:
匿名さん
[2022-07-24 11:25:41]
|
12007:
匿名さん
[2022-07-24 13:57:32]
|
12008:
匿名さん
[2022-07-24 16:04:56]
|
12009:
購入経験者さん
[2022-07-24 16:11:32]
なんだかやれそうな気がしてきましたので20じからやりますわ?
|
12010:
匿名ちゃん
[2022-07-24 16:42:05]
ナルヘソ。
|
12011:
匿名さん
[2022-07-24 16:44:46]
個人の判断のはずですが実態は違うんですよね
|
12012:
匿名さん
[2022-07-25 00:06:10]
そういうことです。ディスポーザーはシステムとして機能しますから、個人の判断や好みで外してはいけません。
|
12014:
匿名さん
[2022-07-25 05:43:59]
ディスポーザーがないと週末は臭くて寝ても覚めても生ゴミを呪うことになります。生ゴミ憎けりゃディスポーザーまで憎いなんてことにならないように、精神衛生のために出来ればディスポーザー付きマンションに移りましょう。
|
12015:
匿名ちゃん
[2022-07-25 07:26:50]
ディスポーザーがないと週末は臭くて寝ても覚めても生ゴミを呪うことになります。生ゴミ憎けりゃディスポーザーまで憎いなんてことにならないように、精神衛生のために出来ればディスポーザー付きマンションに移りましょう。
|
12016:
匿名さん
[2022-07-25 10:14:46]
最低限の引き継ぎ作業だけ済ませたらスグに辞めていいよ。
|
12017:
匿名ちゃん
[2022-07-25 18:29:18]
一度でもディスポーザーが壊れると本当に本当に大変だからどうか無理しないでね。
壊れると普通にやってた事ができなくなる。 生活から笑顔が消える。 そして、そんな普通の事をやってた昔の自分や笑えてた頃の自分を取り戻すのにとてもとても長い時間がかかる。 壊れるまで頑張るのはやめて。 約束ね |
12020:
匿名
[2022-07-25 19:49:12]
>>12019 匿名ちゃん
普通に簡単に修理も交換もできますよ。 お金がないと、マンション購入自体が無理ですが。 タバコを止めてまともな仕事につけば、ディスポーザーの有無に関わらず、マンションくらい買えた時代は終わりましたね。 気の毒です。 |
12021:
匿名ちゃん
[2022-07-25 19:53:22]
そう、臭いし、汚らしいからみんな困ってる(笑)
|
12022:
匿名
[2022-07-25 19:57:31]
|
12023:
匿名さん
[2022-07-25 19:59:53]
今どきディスポーザーがないマンションって、賃貸だけじゃないの?
毎朝ゴミ出しできないって、不便だよね。 |
12024:
匿名ちゃん
[2022-07-25 20:05:00]
削除依頼 今どきディスポーザーがないマンションって、賃貸だけじゃないの? 毎朝ゴミ出しできないって、不便だよね。 |
12025:
匿名さん
[2022-07-25 20:05:31]
ディスポーザーが壊れて直せない人なんているの?気の毒だよね。でも早期人はディスポーザーのない生活に慣れているかも。
|
12026:
匿名ちゃん
[2022-07-25 20:06:54]
|
12029:
匿名さん
[2022-07-25 23:09:22]
便利です。
|
12034:
デベにお勤めさん
[2022-07-26 08:02:36]
ディスポーザーの掃除が大変。
|
12036:
匿名さん
[2022-07-26 08:32:17]
一度でもディスポーザーが壊れると本当に本当に大変だからどうか無理しないでね。
壊れると普通にやってた事ができなくなる。 生活から笑顔が消える。 そして、そんな普通の事をやってた昔の自分や笑えてた頃の自分を取り戻すのにとてもとても長い時間がかかる。 壊れるまで頑張るのはやめて。 約束ね |
12037:
匿名ちゃん
[2022-07-26 12:28:11]
一度でもディスポーザーが壊れると本当に本当に大変だからどうか無理しないでね。
壊れると普通にやってた事ができなくなる。 生活から笑顔が消える。 そして、そんな普通の事をやってた昔の自分や笑えてた頃の自分を取り戻すのにとてもとても長い時間がかかる。 壊れるまで頑張るのはやめて。 約束ね |
12042:
ウンコ臭い匿名ちゃん
[2022-07-26 16:42:55]
脳が壊れてディスポーザーが気になって仕方がない。
昔はマンション建設労働者だったけれど、オリンピック終わってクビになった。 マンション恨めし、口臭ウンコ臭し。 内廊下ディスポーザー付きマンション恨めし。 |
12045:
匿名さん
[2022-07-26 16:52:51]
ははは。がんばれよ。
|
12046:
匿名さん
[2022-07-26 17:30:06]
一度でもディスポーザーが壊れると本当に本当に大変だからどうか無理しないでね。
壊れると普通にやってた事ができなくなる。 生活から笑顔が消える。 そして、そんな普通の事をやってた昔の自分や笑えてた頃の自分を取り戻すのにとてもとても長い時間がかかる。 壊れるまで頑張るのはやめて。 約束ね |
12055:
匿名さん
[2022-07-26 19:27:11]
一度でもディスポーザーが壊れると本当に本当に大変だからどうか無理しないでね。
壊れると普通にやってた事ができなくなる。 生活から笑顔が消える。 そして、そんな普通の事をやってた昔の自分や笑えてた頃の自分を取り戻すのにとてもとても長い時間がかかる。 壊れるまで頑張るのはやめて。 約束ね |
12056:
匿名さん
[2022-07-26 19:27:43]
|
12058:
匿名さん
[2022-07-26 20:00:05]
|
12061:
匿名さん
[2022-07-26 20:03:14]
|
12062:
匿名ちゃん
[2022-07-26 20:03:17]
大袈裟だ。
|
12063:
匿名さん
[2022-07-26 20:04:16]
ディスポーザーは、カビが凄いから掃除が大変。
|
12064:
匿名さん
[2022-07-26 20:07:01]
|
12065:
匿名さん
[2022-07-26 20:12:01]
|
12067:
匿名さん
[2022-07-26 20:16:17]
|
12068:
匿名さん
[2022-07-26 20:16:54]
カビが凄いから、掃除がたいへん。
|
12071:
匿名ちゃん
[2022-07-26 20:37:43]
はいはい。
|
12072:
匿名さん
[2022-07-26 20:50:16]
そう。掃除が凄い大変。
|
12073:
匿名ちゃん
[2022-07-26 21:02:29]
そう。掃除が凄い大変。
|
12076:
匿名さん
[2022-07-27 04:30:48]
|
12077:
匿名ちゃん
[2022-07-27 07:52:19]
なるほど!
|