ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
11948:
匿名ちゃん
[2022-07-23 08:00:41]
|
11949:
匿名さん
[2022-07-23 08:11:13]
|
11950:
匿名さん
[2022-07-23 08:49:27]
|
11951:
匿名ちゃん
[2022-07-23 08:53:35]
削除依頼
同感。 だから生ゴミ掃除ほとんど不要のディスポーザーに人気が集まります。 |
11953:
匿名さん
[2022-07-23 10:37:06]
同感、ディスポーザーって生ゴミが臭いからたいへん重要。
|
11954:
匿名ちゃん
[2022-07-23 10:38:54]
削除依頼
同感、ディスポーザーって生ゴミが臭いからたいへん重要。 |
11957:
匿名さん
[2022-07-23 11:28:08]
ディスポーザーを使えばカビが生えないから、危険な漂白剤は不要。食器用中性洗剤だけで十分。
|
11959:
匿名さん
[2022-07-23 11:45:35]
|
11960:
匿名さん
[2022-07-23 11:48:19]
|
11962:
匿名さん
[2022-07-23 12:27:19]
そうなんですよ。ディスポーザーがないマンションの人は、毎日ゴミ出しに苦労するようです。ディスポーザーがあれば、普通に毎回処理しています。
|
|
11964:
匿名さん
[2022-07-23 12:33:01]
ディスポーザーがないと、水分80%の生ゴミを皆で運んで石油をかけて燃やして二酸化炭素を発生させる。大変ですね。
|
11965:
匿名ちゃん
[2022-07-23 12:34:50]
削除依頼
ディスポーザーがないと、水分80%の生ゴミを皆で運んで石油をかけて燃やして二酸化炭素を発生させる。大変ですね。 |
11966:
匿名ちゃん
[2022-07-23 12:35:39]
削除依頼
そうなんですよ。ディスポーザーがないマンションの人は、毎日ゴミ出しに苦労するようです。ディスポーザーがあれば、普通に毎回処理しています。 |
11967:
匿名ちゃん
[2022-07-23 12:36:38]
削除依頼
そうですね。ディスポーザーのないマンションは不人気ですね。 毎日、土日も外出してゴミ出しをしないと週末は臭いが酷くて住めないとか、書いてましたね。 |
11968:
匿名ちゃん
[2022-07-23 12:37:19]
削除依頼
確かにディスポーザーは重要ですね。 |
11969:
匿名ちゃん
[2022-07-23 12:38:39]
削除依頼
ディスポーザーを使えばカビが生えないから、危険な漂白剤は不要。食器用中性洗剤だけで十分。 |
11970:
匿名さん
[2022-07-23 13:01:45]
そう、臭くて汚らしいから全然ダメだよね。
|
11971:
匿名さん
[2022-07-23 15:15:03]
ディスポーザーがあれば、三角コーナー不要で、広くていつもピカピカなシンク。
|
11972:
匿名ちゃん
[2022-07-23 15:20:26]
削除依頼
ディスポーザーがあれば、三角コーナー不要で、広くていつもピカピカなシンク。 |
11975:
匿名さん
[2022-07-23 17:49:56]
ディスポーザーの付いていないマンションの販売員は大変。
|
11978:
匿名さん
[2022-07-23 18:12:04]
ディスポーザーが付いていないと大変。
|
11981:
匿名ちゃん
[2022-07-23 19:40:54]
臭くて汚らしい上に、カビが凄いらしい。ぜんぜんだめ。
|
11982:
匿名さん
[2022-07-23 19:41:22]
ディスポーザーがないと大変。性格が変わるかも。
|
11983:
匿名ちゃん
[2022-07-23 19:42:25]
ディスポーザーがないと、水分80%の生ゴミを皆で運んで石油をかけて燃やして二酸化炭素を発生させる。大変ですね。
|
11984:
匿名さん
[2022-07-23 19:43:04]
ディスポーザーがないと大変。性格が変わるかも。
|
11986:
匿名ちゃん
[2022-07-23 20:06:03]
ディスポーザーがないと大変。性格が変わるかも。
|
11987:
匿名さん
[2022-07-23 20:07:54]
[No.11947~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
11988:
匿名さん
[2022-07-24 00:32:51]
ディスポーザーがないと、すごく大変だし、貧乏くさい。
|
11989:
匿名さん
[2022-07-24 02:14:55]
|
11990:
匿名さん
[2022-07-24 05:42:19]
行政に文句言ってもなかなか対応してくれないから、自分でやるしかないですねー
|
11992:
匿名さん
[2022-07-24 06:35:30]
同感、ディスポーザーは臭くて汚らしいからたいへんですよね。
|
11993:
匿名さん
[2022-07-24 07:07:18]
同感、ディスポーザーがないと生ゴミが臭くて汚らしいから、特に週末は、たいへんですよね。
|
11994:
匿名さん
[2022-07-24 07:14:01]
|
11995:
匿名ちゃん
[2022-07-24 07:28:26]
同感、ディスポーザーは臭くて汚らしいからたいへんですよね。
|
11996:
匿名さん
[2022-07-24 07:28:59]
確かに税金は掛かるけど。
|
11997:
匿名さん
[2022-07-24 08:25:54]
>>11994 匿名さん
市場が広がっているので、ディスポーザーの新製品が各社から目白押しですね。 ディスポーザーで野菜くずを処理してみました(マックス製 GD-B182) https://youtu.be/QdVqmY4_OSw 今どきのマンションはどこでもついているので、10年後とかの買い替え需要も大きいようです。 |
周知の事実ですが、夏はすぐに臭い出すので、毎日掃除するのが大切です。