マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー本当に要る?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25
 削除依頼 投稿する

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

 
注文住宅のオンライン相談

ディスポーザー本当に要る?

11467: 匿名さん 
[2022-07-11 18:48:08]
>>11465 匿名さん
>>11466 匿名さん

ディスポーザーの宣伝にいつもご協力いただきありがとうございます。m(_ _)m

確かにディスポーザーに縁のない人には嫌われています。それほど羨ましがられるということです。
11468: 匿名さん 
[2022-07-11 18:48:46]
なるほど。ディスポーザーは嫌われているんですね。納得です。
11469: 匿名さん 
[2022-07-11 18:51:44]
>>11468 匿名さん

そうですね。あなたには。
11470: 匿名さん 
[2022-07-11 18:54:18]
なるほど。ディスポーザーはそんなに嫌われているんですね。納得です。
11471: 匿名さん 
[2022-07-11 18:55:23]
ゴキブリやネズミにもディスポーザーは嫌われているようですね。
11472: 匿名さん 
[2022-07-11 18:55:39]
知りませんでした。ディスポーザーはそんなに嫌われているんですね。
11473: 匿名さん 
[2022-07-11 18:57:04]
>>11470 匿名さん
あなたと、カビや嫌気性細菌や微生物にもディスポーザーは嫌われています。
11474: 匿名さん 
[2022-07-11 18:57:53]
よくわかります。だからディスポーザーは嫌われるんですね。
11475: 匿名さん 
[2022-07-11 18:58:39]
>>11472 匿名さん

生ゴミが大好きな特に下等な生命体にはディスポーザーは嫌われているようですよ。
11476: 匿名さん 
[2022-07-11 18:59:44]
>>11474 匿名さん

>生ゴミが大好きな特に下等な生命体にはディスポーザーは嫌われているようですよ。

よくわかられるはずはないですが、とりあえず良かったです。
11477: 匿名さん 
[2022-07-11 19:00:20]
なるほどなるほど。だからディスポーザーは嫌われるんですね。
11478: 匿名さん 
[2022-07-11 19:11:49]
ディスポーザーは全然ダメ。
11480: 匿名さん 
[2022-07-11 19:55:19]
だからディスポーザーは嫌われるんですね。
11481: 匿名さん 
[2022-07-11 22:44:51]
確かに生ゴミが大好きな害虫害獣にはディスポーザーは嫌われているようですよ。
11482: 匿名ちゃん 
[2022-07-11 22:50:46]
確かに生ゴミが大好きな害虫害獣にはディスポーザーは嫌われているようですよ。
11483: 匿名ちゃん 
[2022-07-12 00:00:44]
確かに生ゴミが大好きな害虫害獣、わたくし匿名ちゃんにはディスポーザーは嫌われているようですよ。
11484: 匿名ちゃん 
[2022-07-12 00:01:40]
確かに生ゴミが大好きな害虫害獣にはディスポーザーは嫌われているようですよ。
11485: 匿名さん 
[2022-07-12 04:42:30]
>>11094 匿名ちゃん

賛同していただいてありがたい。
11486: 匿名さん 
[2022-07-12 05:00:22]
>>3 匿名さん

そうなんですよね。処理できる対象が細かく規定されていて、違反するととんでもない罰金を払わされる、そういうシステムのようです。だから廃れてしまったのでしょう。昭和の製品です。
11487: 匿名さん 
[2022-07-12 06:35:27]
>>11486 匿名さん
細かくなんかありませんよ。説明書読んだ?引用よろしく。
11488: 匿名さん 
[2022-07-12 06:36:47]
>>11486 匿名さん

>昭和の製品です。

なるほど。だからだ。
11489: 匿名さん 
[2022-07-12 06:37:35]
古い時代の話をされてもねえ。
11490: マンション検討中さん 
[2022-07-12 06:41:58]
だからディスポーザーは嫌われているんですね。納得です。
11491: 匿名ちゃん 
[2022-07-12 07:19:09]
ナルホドなぁ。
11492: 匿名さん 
[2022-07-12 07:35:29]
>>11356 匿名ちゃん

確かにディスポーザーはつらいですよね。掃除が大変だし。
11494: 匿名さん 
[2022-07-12 08:00:46]
>>11490 マンション検討中さん

ディスポーザーは、ゴキブリやハエ、ネズミに嫌われています。

主婦や富裕層には好まれています。
11495: 匿名さん 
[2022-07-12 08:02:33]
たしかに。みんなから嫌われてるディスポーザー。
11497: 匿名さん 
[2022-07-12 08:14:05]
掃除が大変。カビがしつこい。ハイター使えない。
11498: 匿名さん 
[2022-07-12 08:31:45]
>>11497 匿名さん

朝からずっとというか、毎日朝から晩までディスポーザーにネガするって、ゴキブリかネズミの生まれ変わりかなんかか?

売れているものネガって何か得になるの。

時は金なりって、知らんのかいや。

アホーーーーー。
11499: 匿名さん 
[2022-07-12 08:41:21]
なるほど。臭くて汚らしいから嫌われてるんだね。
11501: 匿名さん 
[2022-07-12 09:11:10]
掃除が大変なのが、致命的。
11502: 匿名さん 
[2022-07-12 16:35:48]
>>11500 匿名さん

鋭い。
11503: 匿名さん 
[2022-07-12 16:51:55]
なるほど。臭くて汚らしいから嫌われてるんだね。

11504: 匿名さん 
[2022-07-12 16:52:32]
>>11314 匿名ちゃん

それもありますね。
11506: 販売関係者さん 
[2022-07-12 17:40:07]
>>11356 匿名ちゃん

同情します。でも自業自得ですよ。
11508: 匿名はん 
[2022-07-12 17:48:09]
>>11506 さん

ですね。

大体勃起不全、いつも心肺脳が停止状態ですね。
11509: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-12 17:49:17]
>>11292 匿名ちゃん

カビが凄いのは有名ですよね♪
11510: 匿名はん 
[2022-07-12 17:49:40]
>>11505 名無しさん

ウンコ臭いですよね。

100%歯周病らしい。
11511: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-12 17:50:22]
>>11443 匿名さん

ディスポーザーは、臭くてカビが凄いんですね。

納得です♪
11512: 匿名はん 
[2022-07-12 17:51:45]
>>11506 販売関係者さん

良くてCOPDになって、酸素ボンベを背負って死ぬらしいですね。
11513: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-12 17:52:08]
>>11443 匿名さん

カビだけじゃなくて、匂いも凄いそうですよ。
11515: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-12 17:54:48]
>>11443 匿名さん

それにすぐに故障して修理が大変らしい。
11516: 匿名はん 
[2022-07-12 17:56:22]
>>11504 匿名さん

そうですね。

ポロニウムもあります。微量でも人を暗殺できる放射性物質だそうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる