ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
10623:
匿名さん
[2022-06-06 15:28:51]
|
10624:
職人
[2022-06-06 16:24:03]
|
10625:
匿名さん
[2022-06-06 16:49:51]
>>10624 職人さん
ありゃりゃ、浴室に窓があるのにディスポーザーがない方ですか? まさか浴室の窓から生ゴミを捨てたりしていませんよね。 私ならばディスポーザーを取ります。まあ打上げ花火が見られるか、眺望が良ければ、浴室の窓もいいですよね。 |
10626:
匿名さん
[2022-06-07 06:35:59]
さすがコテハン自慢の自爆王匿名はん。
平井さんちもディスポーザー付きということで、ここも終わりかな。 |
10627:
職人
[2022-06-07 06:49:18]
|
10628:
シティハウス表参道
[2022-06-07 06:51:44]
うちもディポーザーはついていません
都内では都の指導でつけない物件が多くなって来ているということです |
10630:
マンション検討中さん
[2022-06-07 07:07:41]
>>10628 シティハウス表参道さん
やっぱりそうなんですね うちも23区内の新築を探しているのですがタワマン以外はどこも ディスポーザーがないのでふしぎに思って質問したら 最近はどこもつけないようにしているっていっていました いままでディスポーザーを使っていたのであるのがあたりまえと思ってました |
10632:
シティハウス表参道
[2022-06-07 07:16:20]
|
10634:
匿名さん
[2022-06-07 07:32:56]
|
10638:
匿名さん
[2022-06-07 07:50:11]
シティハウス平井は確かにディスポーザー付きでうけるよね。
|
|
10639:
匿名さん
[2022-06-07 08:47:30]
>>10630 マンション検討中さん
シティハウス平井他、たくさんディスポーザー付き物件はあるよ。 【SUUMO】 ディスポーザーで探す東京都 - 23区南部の新築マンション・分譲 ... https://suumo.jp/sp/mansion/tokyo/ninki/nj_139/sa_05/ ディスポーザーで探す東京都 - 23区西部の新築分譲マンションの ... https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sa_other_04/nj_139/ |
10640:
デベにお勤めさん
[2022-06-07 09:47:30]
|
10642:
デベにお勤めさん
[2022-06-07 10:36:07]
|
10643:
職人
[2022-06-07 10:37:57]
そりゃ タワマンには
ディスポーザー 必須 エレベーター 必須 内廊下 必須 フロに窓なし 必須 まあ好きなら だまって住んどけw 俺には興味ねえ |
10646:
匿名さん
[2022-06-07 11:34:06]
[NO.10645と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
10647:
匿名さん
[2022-06-07 11:48:38]
よく考えると俺みたいなリゾート住まいにはそう必要でもないんだよなあ
|
10648:
匿名ちゃん
[2022-06-07 12:23:05]
わかりました!
|
10649:
匿名ちゃん
[2022-06-07 12:25:36]
だからだからー
|
10650:
匿名さん
[2022-06-07 13:00:31]
リゾートいいよね。もちろん、ずっと住むならば、ディスポーザーがあった方が良いけれど、リゾート使いだとちょっと贅沢かな。さすがに北谷のマンションにはディスポーザーはないね。
|
10651:
ローレルコート赤羽
[2022-06-07 13:59:27]
|
10652:
匿名さん
[2022-06-07 17:06:38]
|
10653:
匿名ちゃん
[2022-06-07 19:49:46]
|
10654:
匿名さん
[2022-06-07 23:58:37]
その昔はないのがデフォルトのディスポーザー、食器洗い乾燥機と同じで、まだまだ抵抗のある人が多いようですね。でもシティハウス平井でも採用されていたように大手デベの物件にはまず採用されているようですね。
|
10656:
匿名さん
[2022-06-08 02:55:49]
|
10664:
匿名さん
[2022-06-08 18:27:37]
皆さんディスポーザー付きに限るということで、よろしく!
|
10667:
匿名さん
[2022-06-08 19:14:06]
個人的にはこれは警鐘だと思うし、皆もそう捉えると思う。
|
10670:
笑ちゃん
[2022-06-09 19:37:11]
んだんだ。笑
|
10671:
匿名さん
[2022-06-09 19:52:10]
真剣に考えましょうね。
|
10672:
匿名さん
[2022-06-09 19:55:29]
大丈夫。なるようになります。心配しないで
|
10673:
匿名さん
[2022-06-10 08:11:48]
|
10674:
匿名さん
[2022-06-10 09:25:47]
友人たちと集まってディスポーズするのがこんなに楽しいことだったんだと気付いた。ようやくコロナ前の日常が取り戻せた感じ。
|
10675:
匿名さん
[2022-06-10 09:28:12]
|
10676:
匿名さん
[2022-06-10 16:52:25]
作ってるからペース早すぎだとおもう。。。
|
10677:
匿名さん
[2022-06-10 17:15:33]
|
10678:
匿名さん
[2022-06-10 17:35:35]
理解できない。怒りしかない!
|
10679:
匿名さん
[2022-06-10 19:04:54]
|
10680:
匿名さん
[2022-06-10 19:12:32]
その通りで、怒りしかない!
|
10681:
匿名ちゃん
[2022-06-10 19:38:45]
なんだよ!
|
10682:
匿名さん
[2022-06-11 06:06:52]
ディスポーザーをきれいに使い続けるコツは、調理の度に使うこと。システム上、少し大きなゴミは流れないので溜まって腐敗します。ディスポーザーが臭いという人は仕組みを知らないか、ズボラで不潔な人と思います。
ディスポーザーを使って、カビもヌメリも無縁。 ホイホイ。 |
10683:
匿名さん
[2022-06-11 07:22:00]
確かに臭くて迷惑な生ゴミは発生即玄関先にディスポーズするに限ります。
|
10684:
匿名さん
[2022-06-11 07:29:09]
ほんとうにそうですねぇ
|
10686:
匿名さん
[2022-06-11 07:35:50]
その通りで、怒りしかない!
|
10687:
匿名さん
[2022-06-11 08:07:15]
|
10688:
匿名さん
[2022-06-11 09:01:17]
|
10689:
匿名さん
[2022-06-11 09:02:00]
↑無視しようぜ 笑
|
10690:
匿名ちゃん
[2022-06-11 09:21:00]
↑無視してるぜ 笑
|
10691:
匿名さん
[2022-06-11 09:36:32]
ほんとうにいろいろありますねぇ
|
10692:
匿名ちゃん
[2022-06-11 10:32:47]
へ?
|
10693:
匿名さん
[2022-06-11 11:15:19]
環境保護に無関心な人が多くてびっくり。
1000世帯とか2000世帯ともなると、マンション価格もピンキリで、教養のない迷惑住民も紛れこむようですね。 |
10694:
匿名さん
[2022-06-11 11:19:17]
へ?
|
10695:
匿名ちゃん
[2022-06-11 11:20:37]
わかりやすい。
|
10696:
匿名さん
[2022-06-11 12:11:11]
|
10697:
匿名ちゃん
[2022-06-11 12:25:31]
わかりやすい。
|
10698:
匿名さん
[2022-06-11 14:36:48]
まあタワマンにすむならディスポーザーでもつけんと集団生活できねえだろ
そりゃあたりまえ |
10700:
匿名さん
[2022-06-11 18:02:43]
|
10702:
匿名さん
[2022-06-11 18:14:54]
|
10705:
匿名ちゃん
[2022-06-11 18:39:00]
[No.10699~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
10706:
匿名さん
[2022-06-12 16:53:39]
匿名ちゃんおいたしちゃだめですよ。
食洗機を使うのはズボラで不潔 洗浄便座よりトイレットペーパー 姿見は古い 内廊下にはカビが生える マンションは火事にならない 日本に地震はない 外食と内食ばかりなのでディスポーザーは不要 ディスポーザーは臭い汚い マンション質問スレでは色々な面白いことを主張する人が、現れては消えて行きましたが、ここもそろそろ終わりでしょうか。 マンション質問コーナー、大好きです。質問があれば、ホイホイ答えてあげるよ。 じゃあね。ポイポイ。 |
10707:
匿名ちゃん
[2022-06-12 17:04:58]
食洗機を使うのはズボラで不潔
洗浄便座よりトイレットペーパー 姿見は古い 内廊下にはカビが生える マンションは火事にならない 日本に地震はない 外食と内食ばかりなのでディスポーザーは不要 ディスポーザーは臭い汚い 常識 |
10710:
匿名さん
[2022-06-12 17:29:06]
|
10716:
匿名さん
[2022-06-13 05:36:09]
つまんないこと言うの確定してる時だけ違う色の着物着るのズルいだろ。
|
10717:
匿名さん
[2022-06-13 06:41:29]
↑無茶わかり易い反応。
反応するとアホまるだしの時には、意味不明の投稿をしてはぐらかす。 ディスポーザー、使ってますよ。内食の度に。外食の時には使わないけれどね。 ↓ご意見お待ちしております。 |
10718:
匿名さん
[2022-06-13 07:05:30]
Uncanny Valleyとでも言うのか、表情とか身体の動きに繊細な表現ができるようになった分だけ、逆に不自然なところが目立って気になってしまいました。難しいものです。
|
10719:
匿名ちゃん
[2022-06-13 07:41:08]
→ホントです。
|
10721:
匿名さん
[2022-06-13 08:09:04]
結局、施設に戻ってくるケースがすごく多い。
|
10722:
匿名さん
[2022-06-13 13:07:00]
|
https://youtu.be/sj9DLoXXpxw
ディスポーザーがないと、今時住めないですから。